明日の中日ドラゴンズの担い手となるべく闘っている
ファーム選手のウエスタン・リーグでの成績を紹介しています。
データは手入力したものに独自の集計を加えて作成しております。
入力ミス・集計ミス等がありましたらご容赦願います。
なおデータの誤り等にお気づきの方はこちらまで
ご連絡いただければ幸いです。


《速報》5月18日ウ・リーグ(蒲郡)
 
阪  神
中  日
[スタメン]1(6)村松 2(3)川上 3(8)尾田 4(DH)福永 5(5)石川昂
      6(7)駿太 7(2)石伊 8(9)加藤竜 9(4)津田
[本 塁 打]石伊(5回1点早川)
[投手成績]松木平 6回0/3 8安打1四球0死球3三振4失点(自責3)
      近 藤 1回  1安打0四球0死球0三振0失点
       福  1回  0安打0四球1死球0三振0失点
      伊 藤 1回  1安打0四球0死球1三振0失点
[相手投手]早川(5回2/3)椎葉(1/3回)木下(1回)ゲラ(1回)
[得点経過]5回1死後、石伊の左中間寄り2号ソロ本塁打で同点
      6回先頭川上死球、尾田エンドランで投ゴロも川上二塁へ
        代打福元右前打で1死一、三塁とし
        石川昂の左犠飛で勝ち越し、福元も二塁進塁
        川越が一塁線を破る適時二塁打
        続く石伊も一塁線を破る適時二塁打
      8回先頭福元が左翼線二塁打、代走味谷
        石川昂が三遊間を破って一、三塁
        代走星野は二盗失敗で1死三塁となり
        川越の右翼へ適時打で勝ち越し
[失点経過]4回先頭から二塁打、安打で無死一、三塁とされ
        遊ゴロ併殺間に先制される
      7回先頭から二者連続二塁打を打たれ失点
        さらに適時打を打たれ送球間に二塁へ
        1点差となり近藤に交代
        一ゴロを川上後逸し同点に追い付かれる
[複数安打]石伊ソロに適時二塁打の2安打
      川越適時二塁打に適時打の2打数2安打
      福元二塁打含む2安打


5月16日ウエスタン・リーグ(ナゴヤ)
中日7−5阪神
岡田5回8安打5失点
川越満塁一掃打含む2安打4打点
川上3試合連続二塁打含む2安打1打点
尾田2安打1盗塁



<ウ・リーグ勝敗表・5月18日現在>
チーム 試合 勝数 敗数 引分 勝率
 中  日  432812.700 -
ソフトバンク 422318.561 5.5
 阪  神  442121.500 2.5
オリックス 482122.488 0.5
 広  島  441823.439 2.0
くふうハヤテ 431429.326 5.0


更新情報をで発信しています。
どうぞご利用ください。


ここへのリンクにご自由にお使い下さい



<リンクについて-2001年8月6日>
このHPへのリンクはご自由にどうぞ。リンクを張ったというご連絡も不要です。
特定ページ(特定選手の個人成績等)への直接リンクも制限しません。
但し、その場合は「若竜闘いの軌跡」内のページであることを一言書き添えてください。
またBBSなどでの発言中にURLを明示して紹介していただいても構いません。
ドラゴンズを愛する多くの方に自由にご利用いただければ幸いです。