1998年以降ドラゴンズ ウ・リーグ勝敗順位一覧

勝率 順位 監督名 春教育 公式戦 秋教育
2024 71467 .6072 (6)井上 一樹 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2023 33709 .3205 (6)片岡 篤史 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2022 346411 .3475 (6)片岡 篤史 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2021 48503 .4903 (5)仁村  徹 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2020 37328 .5362 (3)仁村  徹 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2019 515810 .4684 (5)小笠原道大 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2018 396414 .3795 (5)小笠原道大 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2017 52516 .5052 (5)小笠原道大 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2016 61437 .5872 (6)小笠原道大 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2015 41567 .4234 (5)佐伯 貴弘 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
勝率 順位 監督名 春教育 公式戦 秋教育
2014 36635 .3645 (4)佐伯 貴弘 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2013 37619 .3785 (4)鈴木 孝政 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2012 44549 .4495 (2)鈴木 孝政 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2011 653310 .6631○(1)井上 一樹 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2010 405113 .4404 (1)川相 昌弘 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2009 55347 .6181○(2)辻  発彦 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2008 38437 .4694 (3)辻  発彦 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2007 49318 .6131○(2)辻  発彦 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2006 344014 .4594 (1)佐藤 道郎 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合    
2005 40426 .4882 (2)佐藤 道郎 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
勝率 順位 監督名 春教育 公式戦 秋教育
2004前19242 .4424   佐藤 道郎                  
2004後25146 .6411○(1)佐藤 道郎 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2003前18198 .4864    大橋  穣                  
2003後18216 .4624 (2)大橋  穣 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2002 42417 .5064 (3)大橋  穣 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手      
2001 40373 .5193 (5)仁村  徹 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
2000 67267 .7201○(2)仁村  徹 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
1999 563311 .6292 (1)仁村  徹 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手 試合 打撃 投手
1998 503911 .5622 (2)仁村  徹       試合 打撃 投手      
勝率 監督名 春教育 公式戦 秋教育
1.順位1位の右はファーム日本選手権の勝敗で1998年以降5回全て勝利
2.順位右の( )内は1軍のセ・リーグ順位
3.秋教育リーグは現在のフェニックスリーグで何回かネーミングを変更
4.2004年は年度優勝決定戦で前期1位の近鉄に勝利し優勝
5.ウ・リーグのチーム数は2004年まで6、2005年以降5で2024年から6に戻る