'99岡山秋季キャンプ<小笠原>
<99年11月13日付け「北陸中日新聞」ステップアップキャンプより引用>
小笠原 「まだ慣れないから、違和感があるんです(笑)」
秋季キャンプのテーマとして自らに課した投球フォーム改造。未練はまった
くない。
小笠原 「悪いことを正しくするだけですから」
これまでの投げ方は、体の軸を右に傾けながら、腕を真上から振り下ろすも
の。しかも、上体が前へつんのめる形になっていた。
山田コーチ「下半身とのバランスが悪く、あれでは力が入らない」
軸を真っすぐにし、腕を横の方から投げるフォームに取り組んでいる。
小笠原 「調子の波が激しかったが、フォームをしっかり直せば安定す
ると思う」
苦い経験となった今季の1軍デビュー戦が気持ちを駆り立てる。6月10日の
巨人戦。ヒットと2四球で満塁とし、高橋に本塁打を浴びた。
小笠原 「変化球が入らなくなって、直球を狙われてしまった。
あのときはショックだった。でも、同時に高橋さんに借りを
返してやると誓った。
このキャンプ中に新フォームを仕上げる。そこから先はまだ
考えていない」
選手の話題
TopPageへ