25/08/06 バンテリンD  オリックス17回戦(対オリックス8勝7敗2分)

◎今季ワースト11失点で3連敗◎

 
オリックス 11
中   日
         (8回終了時間切れ打ち切り)

[本塁打]山 中2号(5回2点高橋幸)
[勝 投]宮 国  (13試合3勝3敗)
[敗 投]森 山  (22試合1勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
オリックス 10
中   日

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
指   大 島 .375 .458 .516
二一  板 山 .353 .529 .389
  遊   ロドリゲス .235 .280 .318
左   鵜 飼 .293 .451 .377
  左    浜  .242 .338 .316
右   川 越 .269 .407 .375
一   中 田 .282 .513 .333
  二   樋 口 .161 .161 .217
三   森 駿 .218 .366 .261
遊一  津 田 .247 .328 .320
捕   味 谷 .207 .268 .226
  打捕  日 渡 .276 .310 .323
中   尾 田 .274 .333 .373
28 .257 .358 .335
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
森 山  0/3 3.22 8.06
土 生 20/3 52 13 5.16 6.15
菊 田 35 1.59 4.76
高橋幸 16 6.00 3.00
石川翔 32 7.02 7.56
福 田 24 3.00 6.43
ウォルターズ 12 2.70 6.30

《相手投手》宮国(6回)−山田(1回)−権田(1回)

オリックス  
中  杉 沢(森山)
死球
                
 走中 茶 野    中安  右飛  四球一ゴ  
右   元 (土生)
四球
  左安  右飛  三振中飛  
左  池 田二ゴ  右3  遊ゴ  右2  (ウォル)
三振
 三  遠 藤                  
指  来 田左犠  投安    (高橋幸)
右安
四球  一直
一左 山 中投ゴ  中安    右本左安  右2
遊  横山聖  二ゴ(菊田)
三振
    左飛三振  遊飛
三  内 藤  二ゴ三振    二飛中飛    
 三一 大 城                  
二  野 口  左飛四球    中飛  (福田)
四球
  
捕  田 島    四球右飛    (石川翔)
四球
三振  
 捕  村 上                  
中  日  
指  大 島(宮国)
右安
  一ゴ      一ゴ  (権田)
中安
二一 板 山一ゴ      右安  右飛    
 遊  ロドリ                三ゴ
左  鵜 飼右安      遊併  遊安    
 左   浜                 中安
右  川 越二ゴ      右安  四球  二ゴ
一  中 田  四球    遊ゴ        
 二  樋 口            中飛  二ゴ
三  森 駿  右飛      四球  (山田)
中飛
  
遊一 津 田  遊併      中飛  二ゴ  
捕  味 谷                  
 打捕 日 渡    三振    三併  右2  
中  尾 田    左飛      四球遊ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
6回 先頭の尾田が四球、大島一ゴロで二塁、板山右飛で三塁進塁
鵜飼が遊撃適時内野安打
[失点経過]
1回 先頭打者に頭部死球を与え森山が危険球退場
土生が緊急登板、代走に二盗を許し四球で一、二塁
二ゴロで一、三塁となり犠飛で先制される
3回 先頭四球から2連打を打たれ無死満塁に
暴投で失点し、二、三塁から2点適時三塁打を打たれる
さらに投手内野安打で一、三塁から適時打を打たれ降板
無死二、三塁で菊田が登板、1死後、暴投で失点
5回 先頭安打から2ラン被弾
6回 先頭から2者連続四球、1死後、適時二塁打を打たれ
さらに四球を与えて満塁となり2点適時二塁打を打たれる

D1番DH・大島

  今季2度目の出場選手登録抹消後初のマルチ安打を放った。初回、オリッ
 クス先発の宮国が投じた落ち球に、うまくバットを合わせて右前へ。2試合
 連続安打を決めると、8回には3番手・権田のシュートを捉えて、中前へ運
 んだ。

   大島   「結果的にはヒットになってくれましたが、自分の中では、
         まだ捉えられていない。しっかり捉えられるように、意識
         していきます」

 復調に向けて、

   大島   「何かを修正するというよりは試合感が全然ないので、試合
         に出ながら、もう1度呼び起こせるようにします」

   大島   「時間もないですが、与えられた時間の中で、とにかくしっ
         かり準備していきます」

D落合2軍監督

  チームは投手陣が計8個の四死球を与える乱調。今季ワーストの11失点に

  落合2軍監督「どの投手もストライクを投げれないのが一番ですよ」

 先発した育成の森山が先頭・杉沢の頭部へ当てて、危険球退場となった。緊
 急登板した土生が2イニング0/3で2四球1暴投で5失点。6回には育成の
 石川翔が1イニングで3個の四球を与えた。

  落合2軍監督「死ぬ気でやらないといけないメンバーばかりですが、考え
         方も甘い感じがします。バンテリンでこんな恥ずかしい試
         合はできませんから。投手コーチ含め、かなり反省してや
         っていきます」

                 【8月7日付け中日スポーツより引用】