25/06/29 SGL  阪神19回戦(対阪神10勝7敗2分)

◎草加自己最長4回4安打無失点◎

 
中  日
阪  神

[勝 投]今朝丸  (7試合3勝0敗)
[セーブ]岡 留  (13試合0勝0敗7セ)
[敗 投]根 尾  (17試合1勝1敗1セ)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日 15
阪  神

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
二   樋 口 .195 .195 .250
三遊  中 村 .255 .277 .286
右   鵜 飼 .311 .503 .382
指   中 田 .200 .400 .200
左   モニエル .238 .313 .371
  左   カリステ .167 .167 .167
一   川 上 .243 .301 .371
遊   ロドリゲス .224 .265 .315
  打三  森 駿 .220 .373 .250
捕   山 浅 .143 .143 .333
中    浜  .241 .329 .306
30 15 .258 .350 .338
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
草 加 68 17 1.35 7.43
岡 田 25 2.33 6.00
伊 藤 11 2.79 9.78
根 尾 20 2.16 6.48
森 山 14 2.45 7.36

《相手投手》今朝丸(7回)−石井(1回)−岡留(1回)

中  日
二  樋 口(今朝丸)
右飛
    遊ゴ  三振    (岡留)
二ゴ
三遊 中 村三振    三振    中安  二邪
右  鵜 飼投ゴ    三振    中安  三振
指  中 田  右飛    左2  三振    
左  モニエル  三振    左安        
 左  カリステ            三振    
一  川 上  中飛    遊併  三振    
遊  ロドリゲス    三振  三振        
 打三 森 駿              (石井)
三振
  
捕  山 浅    右飛    投ゴ  三振  
中   浜     三振    投ゴ  三振  
阪  神
指  中 川(草加)
三邪
  三ゴ  中安  二ゴ    
三  木 浪投ゴ  右安  三振  三振    
二  戸 井二ゴ  中飛  中飛        
 打  原 口            中安    
 走遊 山 田                  
左  小野寺  遊ゴ  三振左安  三振    
一  渡 辺  遊安  四球三直    (森山)
三振
  
遊二 百 崎  右安  一邪  (伊藤)
三振
  三ゴ  
中  井 坪  三振  右安  投ゴ  中安  
捕  長 坂  遊ゴ  三振  三振  左飛  
右  福 島    投ゴ  (岡田)
四球
  (根尾)
四球
    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
5回 先頭中田がチーム初安打の左越え二塁打
モニエルが三遊間を破り無死一、三塁とし
川上の遊ゴロ併殺間に先制
[失点経過]
5回 先頭から四球、安打で無死一、二塁とされ
2死後、適時打を打たれる
7回 先頭四球、二盗、二ゴロで三塁に進まれ
2死後、適時打を打たれる

D先発・草加

  プロ入り後の最長イニングを投げ、球数も最多の68球。

   草加   「球数の制限がきて4回になりましたけど、前回よりもずっ
         といい球が投げられていたので良かったです。最後の方は
         ちょっと球が浮いてしまいましたけど、反省点として次に
         つなげたい」

  初回は、わずか5球で打者3人を料理する上々の立ち上がり。2回は1死
 から渡辺と百崎の連打で一、三塁のピンチを招いたものの後続をピシャリ。
 4回は1死から渡辺を四球で歩かせ、2死から井坪に右前打を許して一、三
 塁とされたが長坂を見逃し三振と、ここでも粘った。

  落合2軍監督「ゲームメークが下手な子ではないので器用にやっていると
         思う。フレッシュ(球宴)に選ばれているので、逆算しなが
         らいい状態で挑めるように起用したい」

   草加   「次もちょっと球数が増えると思いますけど、今日以上にい
         い投球ができるようにやっていきたいと思います」

                 【6月30日付け中日スポーツより引用】