25/06/06 ナゴヤ  広島12回戦(対広島7勝5敗0分)

◎川上逆転2点二塁打◎

 
広  島
中  日

[勝 投]メヒア  (9試合5勝1敗)
[敗 投]日 高  (8試合3勝3敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島 10 10
中  日

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中右   浜  .246 .315 .329
一   川 上 .267 .337 .388
右   駿 太 .281 .386 .339
  走中  樋 口 .250 .250 .294
左   鵜 飼 .320 .516 .387
捕   宇佐見 .220 .305 .297
  捕   味 谷 .111 .200 .149
指   福 元 .333 .449 .347
  打指  モニエル .250 .344 .385
遊   土 田 .235 .357 .290
三   津 田 .236 .291 .317
二   辻 本 .357 .381 .429
32 .264 .354 .346
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
メヒア 101 23 1.73 5.37
菊 田 25 0.00 4.50
伊 藤 43 3.31 8.82
近 藤 0.66 8.56
ウォルターズ 12 1.80 8.10

【失策】辻本、メヒア

《相手投手》日高(3回1/3)−辻(1回2/3)−鈴木(2回)−小林(1回)

広  島
遊  田 中(メヒア)
左安
[一ゴ]    一ゴ  (伊藤)
四球
  (ウォル)
四球
左  中村貴三振  三振  四球  三振  二併
二  前 川右安  遊ゴ  [遊ゴ]  三振  一直
右  田 村三振  三振  一ゴ  四球    
三  二 俣  四球  三ゴ三振  四球    
一   林   一邪  右安  (菊田)
右2
中飛    
中  中村健  右安  右安  三振  (近藤)
遊ゴ
  
指  ラミレス  四球  中飛  三安  振逃  
捕  持 丸  一ゴ  三振  二ゴ      
 打  仲 田              三併  
 捕  清 水                  
中  日
中右  浜 (日高)
三邪
  四球左安  四球  中安  
一  川 上三振  左2(辻)
三振
  三ゴ  中飛  
右  駿 太捕邪  右安三振    右2    
 走中 樋 口                  
左  鵜 飼  三ゴ遊併  二飛  三直    
捕  宇佐見  三振中飛  一ゴ  二ゴ    
 捕  味 谷                  
指  福 元  遊ゴ  四球左2        
 打指 モニエル            二ゴ    
遊  土 田    四球四球三振    (小林)
三振
  
三  津 田    右安三ゴ  (鈴木)
二ゴ
  三振  
二  辻 本    四球左安  中飛  右安  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
3回 先頭土田四球、津田が右翼右に落として一、三塁
辻本フルカウントから四球を選び無死満塁とし
浜が押し出し四球を選ぶ
無死満塁が続き、川上の左翼左を破る2点適時二塁打で逆転
なおも無死二、三塁で駿太が二遊間を破る2点適時打
4回 先頭から福元、土田が連続四球
津田の三ゴロで1一、三塁とし、辻本が左前適時打
[失点経過]
1回 先頭安打、1死後二盗を許し、先制適時打を打たれる
2回 先頭四球、1死後、安打、四球で満塁に
2死後、一ゴロで川上、メヒアの連携が乱れ失点

D5番手・ウォルターズ

  5月31日の阪神戦(SGL)で復帰登板を果たしたウォルターズが、中5日
。  で登板したこの日も快投だ。最速158キロをマークするなど、威力のある直
 球で相手打者をねじ伏せた。

  ウォルターズ「いつもそうだけど、フォアボールを出さないこと」

  ウォルターズ「今日はちょっとやっちゃいました(苦笑)」

 9回からマウンドに上がると、先頭・田中にフルカウントから四球を選ばれ
 無死一塁。ただ、続く中村貴を158キロで詰まらせ注文通り二ゴロ併殺。最
 後の前川も力のない一塁へのハーフライナーに打ち取り、結果3人で終わら
 せた。

  落合2軍監督「故障上がりなのでまだ慎重にはなりますけど、強い球がい
         っていますし、これから登板のペースを上げて使っていく
         感じになります」

  今後は連投テストも視野に入れながら起用していくもよう。

  ウォルターズ「どんどん投げたい。やるべきことをしっかりやって準備を
         していきたい」

D2番一塁・川上

  1点を追う3回無死満塁から、日高の3球目の144キロ直球を左翼線へは
 じき返し、走者2人が生還する逆転の2点適時打二塁打となった。

   川上   「最低でも外野フライは打ちたいと思って、しっかり仕留め
         られたので良かったです」

 ただ、4回1死満塁では空振り三振に倒れ

   川上   「打ち気が強くなってしまった。明日からもう一度、絞り球
         を決めて仕留められるようにしたい」

D3番右翼・駿太

  2点適時打を含むマルチ安打と気を吐いた。3回に川上の逆転打で1点リ
 ードし、なおも無死二、三塁で右前2点適時打を放ち貴重な追加点をたたき
 出した。

   駿太   「前進守備だったのでラッキーでした」

  7回には先頭でフェンス直撃の右越え二塁打を放ち

   駿太   「凡打の2打席が納得がいってなかったけど、最後にいい感
         じのものが出たので明日以降につながります」

 5月5日に出場選手登録を抹消されたが

   駿太   「いい方向に振り切っていけるようにしたい」

                 【6月7日付け中日スポーツより引用】