23/06/23 ナゴヤ  阪神13回戦(対阪神4勝8敗1分)

◎根尾自己最長7回3安打無失点◎

 
阪  神
中  日

[勝 投]及 川  (4試合1勝0敗)
[セーブ]小 林  (21試合1勝3敗10セ)
[敗 投]田 島  (4試合0勝1敗1セ)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
阪  神
中  日

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
左   ブライト .344 .600 .412
  左   福 元 .333 .430 .356
二   樋 口 .213 .296 .293
中   伊 藤 .247 .323 .330
  中   三 好 .263 .313 .305
右   鵜 飼 .331 .537 .391
遊   カリステ .250 .455 .292
一   石 垣 .269 .353 .307
指   アキーノ .213 .320 .253
  打指  アルモンテ .271 .339 .290
  走指  高 松 .250 .375 .308
三    浜  .179 .253 .253
捕   味 谷 .197 .242 .229
  打   ガルシア .294 .441 .368
  捕   山 浅 .151 .151 .250
31 .256 .363 .317
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
根 尾 101 25 2.67 7.22
橋 本 10 4.58 6.62
田 島 23 4.50 6.75

【失策】カリステ

《相手投手》西純(6回)−浜地(1回)−及川(1回)−小林(1回)

阪  神
二  遠 藤(根尾)
二ゴ
  左飛    右安  二ゴ  
三遊 山 本三振    三振  投犠    (田島)
右安
指  高 山二ゴ    三邪  四球    二ゴ
 走指左熊 谷                  
中右 小野寺  四球  四球  遊併    四球
一  板 山  二併  左飛    三振  三振
右  豊 田  三振    一飛  二直  右安
 投  小 林                  
左  井 上    左2  右2  遊ゴ  [遊ゴ]
 走中 井 坪                  
捕  栄 枝    中飛  右邪    (橋本)
右飛
三ゴ
遊  高 寺    左飛  左飛        
 打三 北 條              左飛  
中  日
左  ブライト(西純)
遊ゴ
  遊ゴ    右飛      
 左  福 元              (及川)
中安
  
二  樋 口四球  投ゴ    左3  三振  
中  伊 藤右飛    左安  三振      
 中  三 好              右飛  
右  鵜 飼三振    三振  左飛  三振  
遊  カリステ  三ゴ  右飛    (浜地)
右飛
  (小林)
遊ゴ
一  石 垣  遊ゴ  中飛    中飛  遊ゴ
指  アキーノ  三振    三振        
 打指 アルモンテ            四球    
 走指 高 松                遊ゴ
三   浜     四球  二ゴ  右安    
捕  味 谷    捕ゴ  二ゴ        
 打  ガルシア            三振    
 捕  山 浅                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[失点経過]
9回 先頭安打、1死後四球、2死後適時打を打たれる
なおも二、三塁で遊ゴロをカリステが弾き失点

D先発・根尾

  プロ入り最長の7イニングを投げ、3安打、4奪三振、3四球、無失点と
 好投した。

   根尾   「疲れを全く感じずに最後の7回まで投げられた」

 球数も初の100超えとなる101球の力投だった。

  初回は三者凡退と上々の立ち上がり。3、5、6回は得点圏に走者を置い
 たが、粘りの投球で得点を与えなかった。最速は149キロを計測した。

   根尾   「いかに試合中に修正できるかだと思うので、ちょっと時間
         がかかりましたけど、修正できました」

 試合途中、走者がいなくてもクイックモーションでの投球を取り入れるなど
 一工夫した。

   片岡監督 「真っすぐの制球が良くなかったけど、スライダーの切れが
         良かったと思うし、途中から変化球を軸にうまく修正した
         と思う」

  投手登録となってから約1年。

   根尾   「着実にやれることや、自分の引き出しは増えていると思い
         ます」

 目指すは1軍の先発ローテーション入り。

   根尾   「そこに向けて、しっかりこっち(2軍)でやれることを準備
         していきたい」

                 【6月24日付け中日スポーツより引用】