23/04/02 由宇  広島3回戦(対広島0勝3敗0分)

◎仲地 公式戦初登板初先発8失点◎

 
中  日
広  島 12

[本塁打]中村貴2号(5回1点垣越)
[勝 投] 森   (2試合1勝0敗)
[敗 投]仲 地  (1試合0勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日
広  島 15

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中右  伊 藤 .333 .400 .375
遊    浜  .242 .333 .306
右   福 元 .360 .440 .360
  捕   味 谷 .240 .280 .296
左   鵜 飼 .188 .313 .325
一   レビーラ .148 .185 .207
指   石 橋 .091 .182 .231
二   堂 上 .118 .118 .167
  二   樋 口 .125 .219 .222
捕   大野奨 .250 .250 .400
  中   三 好 .154 .192 .214
三   星 野 .214 .214 .267
29 .248 .347 .321
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
仲 地 21/3 60 18 27.00 3.86
松 田 12/3 29 6.00 10.50
垣 越 26 7.50 6.00
松 山 19 6.00 9.00
加藤翼 16 9.64 5.79

【失策】浜

《相手投手》森(5回)−新家(1回)−藤井(1回)−矢崎(1回)−長谷部(1回)

中  日  
中右 伊 藤(森)
左安
  中飛    二ゴ    二併  
遊   浜 二飛  投ゴ      (新家)
三振
  二ゴ  
右  福 元右飛  左安              
 捕  味 谷            二飛    (長谷部)
三振
左  鵜 飼三直  三振      [投ゴ]    三ゴ
一  レビー  左安    四球  二飛    三振
指  石 橋  四球    三振    (藤井)
二飛
    
二  堂 上  一犠    二併    二ゴ    
 二  樋 口                    
捕  大野奨  二飛                
 中  三 好          右飛  三振    
三  星 野  右飛      中飛    (矢崎)
左安
  
広  島  
二  羽 月(仲地)
二安
遊直(松田)
中安
    左飛        
 右  名 原              死球    
左  中村貴四球  左飛二併  右本  二併    
 左  木 下                    
右  中村健二併  [遊ゴ]  振逃左飛        
 投  新 家                    
 中  久 保                (加藤翼)
二ゴ
  
一   林 遊飛  四球  一ゴ          
 一  曽 根            二ゴ  二ゴ  
中  末 包  左安右安  遊ゴ  右3      
 二  前 川                四球  
三  内 田  左安遊安  三安  右犠  左2  
遊二 矢 野  右2中安  右安  三飛      
 投  藤 井                    
 投  矢 崎                    
 打  宇 草                中飛  
 投  長谷部                    
捕  高 木  二ゴ左2  三振          
 捕  中村奨              (松山)
左2
    
投   森   三振四球              
 打遊 二 俣          (垣越)
三邪
  三振    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[失点経過]
2回 先頭から2連打で一、二塁、適時二塁打で先制される
さらに二、三塁で遊ゴロ間に追加点を奪われる
3回 1死後、遊ゴロを浜が弾き、四球、安打で満塁
2者連続適時打を打たれ2失点
さらに満塁走者一掃二塁打を打たれる
四球を与え1死一、二塁となって松田と交代
松田も適時打を打たれ、この回6失点
4回 先頭に振り逃げされ、内野ゴロ2つで三塁へ
適時内野安打を打たれ失点
5回 2死後、ソロ本塁打被弾
6回 1死後、三塁打と犠飛を打たれ失点
8回 2死後、四球、適時二塁打で失点

D先発・仲地

  公式戦初登板初先発。3回途中まで8安打8失点とホロ苦い結果となった。

   仲地   「初回はゼロでいけたのは良かったけど、その後が…。先頭
         を出す機会も多くて連打を食らう場面もあったので、そこ
         は全然ダメでした」

  立ち上がりは無死一、二塁から中村健を二ゴロ併殺、林を遊飛に仕留めて
 ピンチを脱出。しかし、2回は先頭から3連打を許すなど2失点。3回は1
 死から味方の失策も絡み、この回5点を奪われ1死一、二塁と走者を残して
 降板した。

   片岡監督 「彼の場合は打たれても、すべて勉強ということです」

   仲地   「決めにいく所は決めないときつくなるのが分かった。自分
         が空振りを狙いにいけるボールを、しっかり考えてやって
         いきたい」

                 【4月3日付け中日スポーツより引用】