25/08/30 ほっと神戸  オリックス22回戦(対オリックス9勝11敗2分)

◎石川昂ソロ本塁打含む2安打1犠飛2打点◎

 
中   日
オリックス

[本塁打] 森 1号(8回1点ウォルターズ)
     石川昂3号(9回1点井口)
[勝 投]山 下  (7試合2勝2敗)
[敗 投]三 浦  (13試合3勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中   日
オリックス 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
右    浜  .249 .345 .339
遊   村 松 .323 .446 .392
左   鵜 飼 .296 .449 .376
指   森 駿 .227 .364 .282
三   石川昂 .307 .443 .369
二   土 田 .233 .383 .302
  打   川 越 .226 .338 .338
一   佐 藤 .167 .229 .216
捕   味 谷 .216 .265 .238
  捕   日 渡 .250 .281 .294
中   尾 田 .286 .351 .378
30 .257 .360 .335
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
三 浦 77 21 3.00 5.05
土 生 20 5.13 6.27
伊 藤 14 2.25 9.75
ウォルターズ 23 2.88 7.20

《相手投手》山下(6回)−宮国(2回)−井口(1回)

中  日
右   浜 (山下)
三振
  右飛    三振  右飛  
遊  村 松三振    左2  三振  三振  
左  鵜 飼右飛    一ゴ  三振    (井口)
二ゴ
指  森 駿  右飛  死球    (宮国)
四球
  二ゴ
三  石川昂  三振  左犠    右安  左本
二  土 田  二ゴ  右飛    遊ゴ    
 打  川 越                中飛
一  佐 藤    遊ゴ  投ゴ  右飛    
捕  味 谷    二ゴ  中飛        
 捕  日 渡            二ゴ    
中  尾 田    中安  三振    中飛  
オリックス
中  佐 野(山下)
中飛
  遊ゴ  中飛        
 中  杉 沢            三振    
指   森 四球  左安  左飛    (ウォル)
右本
  
右  来 田左安  左2  一ゴ    三振  
左  オリバレス二ゴ  左2            
 左  池 田          (土生)
中飛
  三振  
三  横山聖右安  左安    三振  左2  
 走三 遠 藤                  
遊  野 口遊ゴ  一併    四球  中安  
一  内 藤  中安  投ゴ  三振  三振  
二  清 水  二飛  左飛    (伊藤)
中飛
    
捕  田 島  右飛  三振    三振    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
4回 先頭村松が左翼線二塁打、鵜飼の一ゴロで三塁へ
森駿が足元に死球を受け1死一、三塁として
石川昂が左犠飛
7回 先頭森駿が四球、石川昂が一、二塁間を破り一、三塁
土田の遊ゴロ間に森駿が生還
9回 2死後、石川昂が左越えソロ本塁打
[失点経過]
1回 1死後、四球、安打、暴投で二、三塁とされ
二ゴロ間に先制される
さらに2死三塁で適時打を打たれる
3回 1死後、安打、二塁打で二、三塁とされ
2点適時二塁打を打たれる
8回 先頭にソロ本塁打被弾
2死後、二塁打に適時打を打たれる

D5番三塁・石川昂

  9回2死、2ボール1ストライクから速球を振り抜いた。

   石川昂  「打ったのは真っすぐかシュートか。完璧だったと思います」

 抜群の手応えを残した打球が左翼フェンスを越えた。

  左太もも裏の故障で離脱する前の7月15日の広島戦(由宇)以来の今季3号。
 4回1死一、三塁ではオリックス先発・山下から犠飛を放ち、7回には東邦
 高の後輩にあたる育成・宮国から右前打も飛ばした。

  これで直近5試合は全て安打を放ち、19打数9安打、打率4割7分4厘と
 好調をキープ。

  落合2軍監督「変わったんじゃない? 仕留める能力も上がり、打ち方に
         迷いもない。どんと打席にいけている。いつ(1軍に)呼ば
         れてもいいと思います。スタイルを変えずにやってほしい」

   石川昂  「結果が出ているので、手応えはあります。自信はもってい
         きたいです」

D先発・三浦

  5イニングを被安打7、4失点と打ち込まれた。初回に横山聖の適時打な
 どで2失点。3回には1死から4連打を浴びてさらに2点を追加された。4、
 5回は三者凡退に封じただけに悔やまれる序盤だった。前回登板の23日くふ
 うハヤテ戦でも、4回までに8安打を浴びその後5、6回の三者凡退。今回
 も同じ課題が残った。

   三浦   「球自体は悪くなかったのですが、ちょっとした部分が良く
         なかったのかな…」

                 【8月31日付け中日スポーツより引用】