25/07/25 ナゴヤ  ソフトバンク13回戦(対ソフトバンク9勝4敗0分)

◎松木平7回1/3 5安打3失点◎

 
ソフトバンク
中    日

[本塁打]笹 川7号(3回2点松木平)
[勝 投]松木平  (10試合4勝3敗)
[敗 投]上 沢  (1試合0勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
ソフトバンク
中    日 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   尾 田 .301 .359 .391
指   福 元 .327 .496 .355
  打指  宇佐見 .252 .328 .318
  打指  森 駿 .210 .358 .233
遊   村 松 .429 .714 .500
  走遊  土 田 .238 .371 .305
一   中 田 .258 .452 .281
  三   ロドリゲス .235 .269 .321
右   川 越 .271 .400 .370
  左   樋 口 .167 .167 .224
左右  鵜 飼 .290 .452 .374
  右    浜  .241 .327 .317
二   辻 本 .324 .366 .388
  二   津 田 .257 .339 .335
捕   石 橋 .283 .358 .387
三一  川 上 .237 .294 .355
32 11 .259 .355 .337
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
松木平 71/3 95 30 3.55 5.73
伊 藤  2/3 13 2.57 9.43
梅 野 14 1.66 8.31

《相手投手》上沢(3回)−木村大(2回)−村田(2回)−川口(1回)

ソフトバンク  
中  藤 野(松木平)
遊ゴ
    死球  三ゴ  右飛    
 打  牧原巧                  左飛
一  西 尾二ゴ    中飛  遊ゴ    右飛  
右  笹 川右安    右本  三振    中安  
指  石 塚死球    三振    三ゴ  (伊藤)
左安
  
左  秋 広中飛    左飛    遊飛      
 左  桑 原                左飛  
二  広瀬隆    右飛  三ゴ  三ゴ      
 二  勝 連                右2  
捕  渡 辺    三振  二飛    三飛    
 捕  藤田悠                二ゴ  
三  石 見    左安  四球    二ゴ  (梅野)
三振
遊  イヒネ    三振  三振    三安  二ゴ
中  日  
中  尾 田(上沢)
遊邪
左安  三振    一ゴ  左安  
指  福 元遊ゴ右飛    (木村大)
中飛
          
 打指 宇佐見            左犠      
 打指 森 駿                左飛  
遊  村 松左2  右飛  死球  右安      
 走遊 土 田                死球  
一  中 田右2  中飛  左飛          
 三  ロドリゲス            中安  三振  
右  川 越四球  左飛    三振三振      
 左  樋 口                    
左右 鵜 飼中安    四球  左安  遊ゴ    
 右   浜                     
二  辻 本四球    一飛  遊併  左飛    
 二  津 田                    
捕  石 橋左2    中安    (村田)
四球
投ゴ    
三一 川 上中安    遊ゴ    四球  (川口)
二飛
  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 2死後、村松が左中間、中田は右中間に連続二塁打で先制
続く川越が四球選び一、二塁とし、鵜飼が二遊間を破る適時打
なおも一、三塁で辻本は四球を選び満塁に
石橋が初球を打って左翼線に走者一掃二塁打
さらに川上の中前打で一、三塁とし、尾田が左前適時打
6回 先頭から石橋、川上が連続四球を選んで無死一、二塁
尾田の一ゴロ進塁打で1死二、三塁とし
宇佐見は左邪飛も犠飛に
さらに2死二塁で村松が一、二塁間を破る適時打
外野からの返球間に村松は二塁に進み、代走に土田
続くロドリゲスが中前適時打
[失点経過]
3回 先頭に死球を当て、2死後2ランを被弾
8回 1死後安打を打たれ松木平から伊藤に交代
安打を打たれ一、二塁とされ、2死後適時二塁打を打たれる

D3番遊撃・村松

  2安打1打点をマーク。

   村松   「やろうと思ったことはできた。いい感覚だと思います」

  まずは初回2死。先発・上沢の147キロの直球を捉えて左中間への二塁打。
 さらに6回2死二塁では、明大の後輩でもある村田の決め球・シンカーを右
 前へ転がした。4回の死球と合わせ、2安打1打点3出塁だった。

  実戦の機会を求め、24日はジェイプロジェクトとの練習試合に出場した。
 約2週間ぶりの実戦は2打数無安打だったが

   村松   「始動が遅くなっていたのが分かった。今日は早めにタイミ
         ングを取れた」

 開幕から状態が上がらず、4月中旬には右内腹斜筋損傷で離脱。前半戦は打
 率1割8分1厘で折り返した。

   村松   「ここから少しでも巻き返していけるように」

D先発・松木平

  7イニング1/3を投げ5安打3失点。

   松木平  「直球が最後までイマイチだった」

 特に3回1死一塁から笹川に初球の144キロの直球を右翼への2ランにされ
 た場面を挙げ

   松木平  「球の精度もコースも完全に自分のミス」

   松木平  「最終的に変化球頼みの投球になってしまった。今日は何と
         か打ち取れたけど、1軍では同じようにはいかないので真
         っすぐの精度を高めていきたい」

                 【7月26日付け中日スポーツより引用】