25/06/08 ナゴヤ  広島14回戦(対広島7勝7敗0分)

◎津田プロ初本塁打含む2安打◎

 
広  島
中  日

[本塁打] 林 5号(3回3点松木平)
     津 田1号(7回1点大道)
[勝 投]佐藤柳  (9試合2勝1敗)
[セーブ]河 野  (9試合0勝0敗2セ)
[敗 投]松木平  (5試合1勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島
中  日 10 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
二   辻 本 .383 .426 .444
左   鵜 飼 .319 .511 .387
右   駿 太 .271 .373 .323
  打右  加藤竜 .118 .147 .167
指   細 川 .500 .500 .500
  打指  福 元 .329 .443 .342
  打指  森 駿 .114 .229 .179
捕   宇佐見 .209 .291 .284
一   川 上 .273 .341 .393
  打三  中 村 .282 .308 .300
遊   土 田 .225 .343 .279
三一  津 田 .250 .326 .327
中    浜  .239 .304 .318
35 10 10 .263 .353 .344
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
松木平 97 24 4.50 5.34
近 藤 15 0.61 9.20
根 尾 13 0.00 6.39
祖父江 0.00 4.50
ウォルターズ 20 1.64 7.36

《相手投手》佐藤柳(6回)−大道(1回)−辻(1回)−河野(1回)

広  島
指  中村健(松木平)
中3
  中安四球    (根尾)
右飛
  四球
右  中村貴左犠  三振二ゴ    三振    
 打右 田 村                二ゴ
二  前 川四球  中安  二ゴ  右飛    
左   林 四球  左本  四球    (祖父江)
中安
  
三一 ラミレス二併  遊ゴ  三振    二併  
捕  磯 村  三ゴ三振  三振    中飛  
遊  二 俣  右飛  三ゴ  (近藤)
三振
    (ウォル)
左安
一  仲 田  左安  中安  三振    投犠
 三  山 足                  
中  久 保  三ゴ  遊ゴ  一飛    二ゴ
中  日
二  辻 本(佐藤柳)
三ゴ
  右安  左2  左安  二ゴ
左  鵜 飼右飛  遊ゴ  四球  左安    
右  駿 太三邪  中犠  三振        
 打右 加藤竜            三振    
指  細 川  右安右安            
 打指 福 元        遊飛        
 打指 森 駿            一ゴ    
捕  宇佐見  三振二ゴ    三振  (辻)
三振
  
一  川 上  左安              
 打三 中 村      中飛  一飛  三振  
遊  土 田  二直  中飛  三振  中飛  
三一 津 田  中安  三振    (大道)
左本
  (河野)
三振
中   浜     右安  一ゴ  左飛  三振
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
3回 先頭浜が一、二塁間を破り、辻本が右中間安打
無死一、二塁から鵜飼の遊ゴロで一、三塁とし駿太が中犠飛
7回 先頭の津田が左翼越えのプロ初本塁打
[失点経過]
1回 先頭に三塁打を打たれ犠飛で先制される
3回 先頭安打、1死後、安打から3ラン被弾

D4番DH・細川

  2回先頭で迎えた1打席目。広島の先発左腕、佐藤柳の高めの直球を右前
 にはじき返した。3回2死一塁で迎えた2打席目も、カウント1ボール2ス
 トライクから、高めの変化球を捉え、再び右前に運んだ。

   細川   「Hランプがつけばうれしい。昨日(7日)の感覚も悪くなか
         ったので、それが結果として出て良かった」

  走塁も無難にこなした。2回は二塁から、津田の中前打で本塁へ脚でスラ
 イディング。アウトにはなったが、この走塁を見守った

  落合2軍監督「打つ打たない関係なく、走塁ができたのが一番。スライデ
         ィングもあったし、そこが見られたのは良かった」

  10日からのウエスタン・リーグ、オリックス戦(杉本商事BS舞洲)につい
 ては

  落合2軍監督「連れて行きます。打席の方はもうフルでね」

   細川   「感覚は悪くないので、今日みたいな打席を増やして、続け
         ていきます」

D8番三塁→一塁・津田

  津田が公式戦でプロ1号を放った。昨季は2軍で80試合に出場してノーア
 ーチ。7回、2番手大道の初球147キロ直球を捉えて、左越えに運んだ。

   津田   「一球で仕留めることを意識してやっているので、結果が出
         て良かったです」

  1打席目も中前打でマルチ安打。

   津田   「ホームランは今はあまり意識していないですが、(1号を)
         きっかけにできればと思います」

D3番手・根尾

  7回に3番手で登板。先頭の中村健は直球で右飛に仕留めた。続く中村貴
 はフルカウントから、151キロ直球で空振り三振。前川も直球で力のない右
 飛に打ち取った。三者凡退に封じ、2軍戦登板13試合目でも、防御率0.00を
 継続した。

   根尾   「感覚も良かったですし、いい準備はできていた。試合の中
         でもう少し表現できたかな」

                 【6月9日付け中日スポーツより引用】