25/04/19 ナゴヤ  くふうハヤテ4回戦(対くふうハヤテ4勝0敗0分)

◎土田4安打で打率3割超え◎

 
くふうハヤテ
中    日 11

[勝 投]メヒア  (4試合2勝0敗)
[敗 投]佐 藤  (5試合0勝3敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
くふうハヤテ
中    日 16 14

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   尾 田 .215 .266 .347
  中    浜  .256 .321 .348
三   中 村 .250 .250 .280
指   大 島 .429 .714 .556
  打指  川 越 .214 .286 .313
  打指  福 元 .464 .536 .452
左   鵜 飼 .324 .473 .405
捕   宇佐見 .232 .357 .328
  打捕  石 橋 .200 .200 .200
一   川 上 .253 .278 .425
二   土 田 .316 .456 .355
右   加藤竜 .143 .190 .143
遊   津 田 .216 .270 .302
40 11 16 .255 .332 .345
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
メヒア 87 25 0.90 4.50
三 浦 11 1.25 4.57
ウォルターズ 14 2.25 10.13

《相手投手》佐藤(4回)−山田門(1回)−藤岡(1回2/3)−倉橋(1/3回)−浜本(1回)

くふうハヤテ
右  増 田(メヒア)
右安
  三直    右飛  三振  
左  鈴 木一併  中飛    遊飛    (ウォル)
遊ゴ
遊  仲 村左飛    投ゴ  二ゴ      
 遊  松 田                三振
一  西 川  二ゴ  中安    四球  三振
三  倉 本  右3  一ゴ    中飛    
 三  張賢真                  
指  塩 崎  二ゴ  中飛    遊ゴ    
中  篠 原  死球    中飛  中飛    
捕  深 草  左飛    遊ゴ    (三浦)
遊飛
  
 捕  稲 田                  
二  和 辻    三振  二飛    遊ゴ  
中  日
中  尾 田(佐藤)
四球
  三振中安二ゴ        
 中   浜             左安四球  
三  中 村三振  四球右飛  (藤岡)
三安
三振中安  
指  大 島右安  左安            
 打指 川 越      四球          
 打指 福 元          二直(倉橋)
四球
中犠  
左  鵜 飼三ゴ  四球[遊ゴ]  [中飛]四球左飛  
捕  宇佐見三飛  中安三振  右安      
 打捕 石 橋            右飛    
一  川 上  三ゴ遊ゴ  (山田門)
左安
三ゴ  (浜本)
四球
  
二  土 田  右飛  中安三安  右2遊安  
右  加藤竜  三振  左飛三振  左安右飛  
遊  津 田    三ゴ左安三振  三ゴ右安  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 先頭尾田が四球を選んで出塁
1死後、大島が一、二塁間を破って一、三塁とし
鵜飼の三ゴロ併殺崩れ間に先制
3回 2死後、中村四球、大島が左前打、鵜飼四球で満塁とし
宇佐見が二遊間を破る2点適時打
4回 先頭土田が二遊間を破って出塁
1死後、津田の三遊間、尾田の中前打で満塁に
2死後、川越が押し出し四球を選ぶ
さらに鵜飼のゴロを遊撃が弾いて津田が生還
7回 先頭土田が右翼右を破る二塁打で出塁
加藤竜が三遊間を破り無死一、三塁とし
津田の三ゴロ間に土田生還、加藤竜は二塁へ
浜の左前打で一、三塁から二盗で二、三塁
2死後、福元四球で満塁とし暴投で加藤竜生還
8回 先頭川上四球、土田が遊撃内野安打
加藤竜の右飛で川上、土田が進塁し二、三塁とし
津田が右翼右へ2点適時打
浜四球で一、二塁、中村の中前打を弾く間に津田生還
なおも1死一、三塁で福元が中犠飛

D先発・メヒア

  7イニング無失点

   メヒア  「落ち球をしっかり、ワンバウンドさせること」

 低めへの制球を意識。変化球を低めに集めて投手有利なカウントをつくると、
 直球とカットボールを巧みに操って、凡打の山を築いた。3回以降は許した
 ヒットは1本のみ。連打は許さず、スコアボードにゼロを刻み続けた。

   メヒア  「もう少しプレート上に落としきりたいが、いくつかいいボ
         ールもありました」

 1軍登板に向け、

   メヒア  「今のやっていることの延長上で」

D7番二塁・土田

  4回の第2打席で中前へ打球を飛ばすと、5回の第3打席は三塁へセフテ
 ィーバントを決めて出塁。7回の先頭だった第4打席は高めの球を右翼線へ
 の二塁打とし、8回の第5打席も遊撃へ内野安打を放った。16日のオリック
 ス戦(杉本商事BS)で本塁打を放つなど打撃でのアピールを続けており、

   土田   「試合で結果が出たので、波に乗っていきたいです」

 試合後は

   土田   「うまくなれば幅が広がる」

 屋内練習場で、二塁へのトスの練習を重ねた。

                 【4月20日付け中日スポーツより引用】