23/06/14 ナゴヤ  広島14回戦(対広島0勝12敗2分)

◎福田3安打1打点、福元2安打2打点◎

 
広  島
中  日

[本塁打]石 原2号(7回1点垣越)
[勝 投]野 村  (8試合4勝3敗)
[敗 投]垣 越  (13試合0勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島 11
中  日 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
右   後 藤 .246 .295 .313
中   三 好 .244 .302 .293
  打   レビーラ .186 .343 .240
  中   高 松 .250 .438 .294
左   福 元 .350 .456 .374
一   福 田 .366 .537 .357
三二  石 垣 .284 .373 .324
指   アルモンテ .214 .262 .227
  打指  郡 司 .275 .375 .402
遊    浜  .173 .247 .230
  打捕  大野奨 .176 .176 .263
捕   加藤匠 .000 .000 .000
  捕   味 谷 .203 .250 .235
  打三  堂 上 .253 .364 .333
二   樋 口 .212 .288 .293
  打遊  カリステ .333 .633 .382
38 11 .259 .369 .319
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
垣 越 98 27 4.93 3.86
石 森  1/3 24 13.97 9.31
砂 田  2/3 3.72 8.38
 森  14 7.79 6.75

《相手投手》野村(7回)−戸根(2/3回)−藤井(1/3回)−岡田(1回)

広  島
中  大 盛(垣越)
投ゴ
  右2  左飛    (石森)
四球
三振
右  久 保三振  二ゴ  遊飛        
 右  木 下              三振遊ゴ
遊  小 園三ゴ  中犠    二ゴ  中安  
指  田 村  一ゴ捕邪    遊飛  中安  
左  中村貴  左飛  中飛  二ゴ  四球  
三二 二 俣  左2  左安    遊ゴ(砂田)
右犠
  
捕  石 原  四球  中安    左本右安  
二  前 川  左2  三併    三振遊ゴ  
 三  三 好                  
一  内 田  左安    遊安  遊ゴ  (森)
二ゴ
中  日
右  後 藤(野村)
一ゴ
  三振  [三ゴ]    四球四球
中  三 好右安  三振    投ゴ      
 打  レビーラ              遊飛  
 中  高 松                [一ゴ]
左  福 元左飛  三振    三振  左2左安
一  福 田中安    中安  右飛  左安[三ゴ]
三二 石 垣三振    三振    遊ゴ[遊ゴ]右安
指  アルモンテ  左飛  二併          
 打指 郡 司            二飛四球二ゴ
遊   浜   左安    中安  三ゴ    
 打捕 大野奨              (藤井)
遊ゴ
  
捕  加藤匠  遊ゴ    二併        
 捕  味 谷                  
 打三 堂 上              (戸根)
三振
(岡田)
四球
二  樋 口  二ゴ    中安        
 打遊 カリステ              中安投併
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
8回 1死後カリステ中前打、後藤四球
2死後、福元が左中間2点適時二塁打
続く福田が三遊間を破る適時打
9回 2死後、後藤四球、高松一ゴロ失策、福元三遊間
満塁となり福田三ゴロ失策で1点
石垣が右前に落とす2点適時打
[失点経過]
2回 2死後、二塁打、四球から適時二塁打を打たれ先制される
さらに適時打を打たれるも二走は本塁アウト
3回 先頭二塁打、二ゴロで三塁に進まれ犠飛で失点
7回 1死後、ソロ本塁打被弾
8回 先頭四球、1死後、安打で一、三塁から適時打を打たれる
暴投で二、三塁、四球で1死満塁となり石森から砂田へ
犠飛に適時打を打たれさらに2失点

D3番左翼・福元

  7点を追う8回2死一、二塁から左中間フェンス直撃する追撃の2点適時
 二塁打。9回には2死一、二塁からチャンスメークとなる左前打でマルチ安
 打とした。

   福元   「2、3打席目の内容が良くなかった。最後の2打席で結果
         を出すことができたことは良かったけど、ムダな打席を少
         しでも減らしていきたい」

D4番一塁・福田

  3安打の固め打ち。ここ5試合で4度のマルチ安打

   福田   「いろいろ考えながら1打席ずつやっているので、まだまだ
         ですけど結果が出たことは良かったと思います」

  1回は変化球を中前へはじき返すと、4回は追い込まれながらも直球を捉
 え、野村の足元を痛烈に襲う中前打。8回2死二塁では戸根から左前適時打
 と勝負強さを発揮した。

   片岡監督 「ホームランが出だしてからタイミングが取れてきた。追い
         込まれてから打撃を変えることができている。結果を出し
         ていってほしい」

  ここ5試合で19打数10安打で打率5割2分6厘、1本塁打、5打点。

   福田   「ボールの見え方がいいので、これからもっと打球が上がれ
         ばいいと思います。内容はまだまだなので、1軍で通用す
         るような打撃をしていきたい」

                 【6月15日付け中日スポーツより引用】