23/06/09 ナゴヤ  ソフトバンク10回戦(対ソフトバンク4勝5敗1分)

◎梅津6回5安打6K2失点◎

 
ソフトB
中  日

[本塁打]上 林  2号(1回1点梅津)
     井 上  3号(2回1点梅津)
     ホーキンス2号(8回1点砂田)
[勝 投] 泉   (10試合1勝1敗)
[セーブ]古 川  (5試合0勝0敗2セ)
[敗 投]谷 元  (13試合0勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
ソフトB
中  日 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中右  後 藤 .269 .327 .309
二   樋 口 .208 .289 .293
左   福 元 .348 .457 .375
指   福 田 .310 .448 .310
  打指  アルモンテ .216 .243 .231
遊   カリステ .318 .682 .385
  一   レビーラ .191 .353 .247
三    浜  .161 .238 .221
  打三  堂 上 .253 .368 .317
右   アキーノ .221 .324 .254
  捕   大野奨 .188 .188 .278
一遊  石 垣 .283 .380 .327
捕   味 谷 .203 .250 .235
  中   三 好 .247 .309 .299
38 .258 .370 .318
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
梅 津 96 22 1.83 9.61
谷 元  2/3 12 4.09 5.73
砂 田 11/3 12 3.38 7.88
田 島 17 9.00 9.00

《相手投手》奥村(4回2/3)−渡辺佑(1/3回)−泉(1回)−高橋礼(2回)−古川(1回)

ソフトB
右  笹 川(梅津)
三振
  三振  三振        
 打  ホーキンス              左本  
 二  勝 連                  
一右 増 田一飛  遊ゴ    中安  三振  
中  上 林右本    二直  三飛  一ゴ  
左  生 海中飛    三振  中飛  三振  
三  井 上  左本  三振    (谷元)
中安
  (田島)
二ゴ
指  アストゥ
ディーヨ
  死球    左安  左安    
 打指 山 本                右2
捕  海 野  遊併    左飛  一犠  遊ゴ
二一 伊 藤  二飛    右安  左犠  三振
遊  西 尾    三振  左飛  (砂田)
左飛
    
中  日
中右 後 藤(奥村)
二ゴ
  右飛  右飛左安    (古川)
一直
二  樋 口中安  振逃  遊ゴ遊飛    投ゴ
左  福 元一邪  中安  死球  (高橋礼)
二ゴ
  遊飛
指  福 田左安  右ゴ  左安        
 打指 アルモンテ            一ゴ    
遊  カリステ三飛  三振  [遊ゴ]        
 一  レビーラ            左安    
三   浜   二ゴ  三振          
 打三 堂 上        (渡辺佑)
三ゴ
  遊ゴ    
右  アキーノ  左2  遊飛  (泉)
三振
  二ゴ  
 捕  大野奨                  
一遊 石 垣  三振  三ゴ  左安  三振  
捕  味 谷  投ゴ    右安三振  一ゴ  
 中  三 好                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
5回 先頭、味谷右前打、2死後、福元死球を受け一、二塁
福田が三遊間を抜く適時打
6回 1死後、石垣左前打
2死後、後藤の打球が左翼線に落ちて一、三塁に
相手投手ボークで石垣が生還、一時は同点に
[失点経過]
1回 2死後、ソロ本塁打を打たれ先制される
2回 先頭にもソロ本塁打被弾
7回 先頭から2連打、犠打で1死二、三塁
犠飛を打たれて勝ち越される
8回 先頭にソロ本塁打被弾
9回 1死後、二塁打、暴投で三塁へ進まれ、遊ゴロ間に失点

D先発・梅津

  6イニングを投げ5安打、6奪三振、2失点と好投した。最速は151キロ
 を計測した。

  復帰後最多となる96球を投げた。

   梅津   「球威は途中落ちてしまったけど、体的にも、もう1イニン
         グ行きたいですという感じだった。試合の中で長いイニン
         グが投げられる体力が付いてきたのかと思う」

  球数の制限がない中で臨んだ復帰5戦目のマウンド。1回2死からは上林
 にソロ、2回は先頭の井上にソロと序盤に2発を浴びたものの、失点はこの
 2点のみ。

   梅津   「1軍の試合ではもっと命取りになるので失投をなくしてい
         きたい」

   片岡監督 「初回にポンと打たれてしまって、そのあと力んだと思う。
         でもボール自体は悪くはなかったと思う」

   梅津   「1軍のローテーションの投手よりも調整の時間を頂いてい
         るので、調整の時間、日にちを短くして試合に臨めるよう
         に今後はしていきたい」

D4番手・田島

  背中の張りで5月31日に出場選手登録を抹消された田島が実戦復帰を果た
 し、1イニングを1安打1失点だった。

   田島   「投げた感覚は良かった。打たれたところはしっかり反省し
         たい」

                 【6月10日付け中日スポーツより引用】