23/04/12 鳴尾浜  阪神3回戦(対阪神0勝3敗0分)

◎石川昂ソロ、レビーラ満塁弾◎

 
中  日
阪  神 10 15

[本塁打]石川昂 2号(4回1点B・ケラー)
     高 山 1号(4回2点垣越)
     藤 田 1号(6回2点垣越)
     レビーラ2号(8回4点鈴木)
[勝 投]B・ケラー(3試合2勝1敗)
[敗 投]松木平  (4試合1勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日
阪  神 18

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中右  伊 藤 .256 .279 .283
二   樋 口 .176 .275 .300
右   福 元 .327 .408 .353
  一   石 垣 .167 .167 .286
一   石川昂 .545 1.182 .615
  中   三 好 .171 .220 .261
左   鵜 飼 .211 .404 .313
遊    浜  .250 .383 .328
指   レビーラ .227 .409 .277
三   堂 上 .120 .120 .154
  走三  星 野 .227 .318 .261
捕   味 谷 .212 .242 .257
  捕   山 浅 .125 .125 .222
35 .242 .357 .315
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
松木平 98 24 10 10 10 8.15 4.08
垣 越 65 17 7.59 4.22
石 森 26 15.43 11.57

【失策】松木平

《相手投手》B・ケラー(5回)−佐藤蓮(1回)−岩田(1回)−鈴木(1回)−茨木(1回)

中  日  
中右 伊 藤(ケラー)
二ゴ
  遊ゴ    中安  三振  二ゴ
二  樋 口三振      右安一直    (鈴木)
四球
一ゴ
右  福 元一邪      遊併          
 一  石 垣            (佐藤蓮)
四球
  右飛  
一  石川昂  二直    左本          
 中  三 好            三振  二安  
左  鵜 飼  左2    [二ゴ]  三振  捕邪  
遊   浜   右飛    三振  二ゴ  四球  
指  レビーラ  三振      左安  (岩田)
遊ゴ
左本  
三  堂 上    遊ゴ    左飛  [遊ゴ]    
 走三 星 野                中飛  
捕  味 谷    投ゴ              
 捕  山 浅          一ゴ  一ゴ  (茨木)
三飛
阪  神  
左  高 山(松木平)
中飛
  中2右2右本  三ゴ  中安  
 投  茨 木                    
遊二 高 寺中安  投安右安中飛    二ゴ二直  
三一 小野寺三ゴ  四球左2  二ゴ  右安    
右  井 上四球  四球中安  遊ゴ  右飛    
一  片 山左飛  一ゴ右安  一ゴ        
 打三 北 條              三ゴ    
指  前 川  左安一飛右飛            
 打指遊戸 井            三ゴ  (石森)
中飛
  
中  井 坪  二飛四球  (垣越)
中飛
  右2      
 中  豊 田                中安  
捕  藤 田  遊ゴ四球  中安  左本      
 捕  中 川                左安  
二  遠 藤  遊飛中3  一ゴ  捕邪      
 投  岩 田                    
 投  鈴 木                    
 打左 高 浜                三振  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
4回 2死後、石川昂が左越えの2号ソロ本塁打
8回 先頭樋口四球、1死後三好右前打、2死後浜四球で満塁
レビーラが2試合連続本塁打となる満塁弾
[失点経過]
3回 先頭に二塁打、犠打が安打となり、四球で無死満塁に
押し出し四球で先制され一ゴロ間でも失点
2死後、さらに2者連続四球で二つ目の押し出し
なお満塁で走者一掃の三塁打を打たれると
適時二塁打、適時打、適時二塁打、適時打で10失点
4回 1死後、安打を打たれ、2死後2ラン被弾
6回 1死後、二塁打を打たれ、2ラン被弾
8回 1死後2連打、2死後適時打を打たれ失点

D4番一塁・石川昂

  復帰5戦目で2号ソロを放つなど、13日の1軍全体練習合流へ向け、準備
 を整えた。

  この日は1軍での起用を想定してプロ入り初の一塁で出場。ゴロと飛球を
 1つずつ無難にさばいた。それでも

   石川昂  「逆シングルで捕った時に本来は二塁に投げるべきところを、
         一塁の1つしか(アウトを)取れなかったのは反省点」

  打撃では4回2死で、左翼ネットに弾丸ライナーで突き刺すソロを放った。
 復帰2戦目の8日のソフトバンク戦(四日市)以来の一発で、4試合連続安打
 とした。

   片岡監督 「いいところで1本出たので、いい感じを持って(1軍に)行
         ってもらおうじゃないかと。内容もずっといい。状態は非
         常に仕上がっているなというところです」

   石川昂  「ホームランや長打を求められると思うので、自分はそこに
         こだわって中軸を打てるように、打っていなきゃいけない
         と思います。流れや雰囲気を変えられるような打撃ができ
         るように頑張ります」

D7番DH・レビーラ

  2試合連続となる2号満塁弾を放った。8回2死満塁で、左腕・鈴木の2
 球目の直球を捉え、会心の一撃を左翼へたたき込んだ。

   レビーラ 「とにかく打てる球を強くたたこうと思った」

 13日にはジャレリス夫人と、3歳の息子ハブロ君が来日する。

   レビーラ 「明日も本塁打を打てるように頑張る」

                 【4月13日付け中日スポーツより引用】