21/07/13 ナゴヤ  ソフトバンク15回戦(対ソフトバンク8勝7敗0分)

◎石岡同点打、土田サヨナラ打◎

 
ソフトB
中  日 3X

[本塁打]海 野2号(5回1点丸山)
     水 谷1号(9回1点三ツ間)
[勝 投]三ツ間  (23試合3勝0敗4セ)
[敗 投]杉 山  (7試合2勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
ソフトB
中  日 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
指   渡 辺 .225 .338 .339
  打指  ガーバー .194 .306 .286
中   伊 藤 .279 .406 .409
左   遠 藤 .236 .374 .319
捕   山 下 .238 .455 .294
  捕   Aマル .500 .800 .545
三   溝 脇 .333 .423 .376
  三   石 垣 .244 .415 .320
二   ワカマツ .210 .306 .319
右   三 好 .205 .315 .257
一   石 岡 .331 .493 .368
遊   土 田 .250 .371 .340
32 10 .249 .385 .325
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
山 本 51 11 5.71 8.31
松 田 16 3.60 6.60
丸 山 16 6.35 11.12
ロサリオ 22 7.71 9.64
岡 田 15 2.81 7.31
マルク 18 3.97 8.34
三ツ間 15 5.23 4.79

【失策】ワカマツ、土田

《相手投手》千賀(6回)−渡辺雄(1回)−椎野(2/3回)−杉山(2/3回)

ソフトB
二  周 東(山本)
[二ゴ]
  二ゴ  左飛  遊ゴ    
 二  増 田                  
左  柳 町中安  一ゴ  左邪  三振    
指  バレンティン三振    (松田)
投ゴ
          
 打指 デスパイネ          (ロサリオ)
一邪
  (マルク)
中飛
  
三  リチャード捕邪    遊ゴ  中飛  三振  
中  中 谷  左2  四球  四球      
 走中 釜 元              三振  
一  井 上  中飛  中安  四球    (三ツ間)
投ゴ
右  水 谷  二ゴ  右飛  [遊ゴ]    左本
捕  海 野  三直    (丸山)
左本
三振      
 捕  渡辺陸                左飛
 捕  高 谷                  
遊  勝 連    投ゴ  二直  (岡田)
三振
  三振
中  日
指  渡 辺(千賀)
二ゴ
  一ゴ    三振      
 打指 ガーバー              三併  
中  伊 藤左3  三振    二飛  (杉山)
遊ゴ
  
左  遠 藤三振    一ゴ  三振    右2
捕  山 下左2    二ゴ    (渡辺雄)
三振
    
 捕  Aマル                四球
三  溝 脇遊直                
 三  石 垣      三ゴ    三ゴ  四球
二  ワカマツ  三振    三振  中安  四球
右  三 好  一ゴ    三振  中飛  三振
一  石 岡  三振    二ゴ    (椎野)
中安
右安
遊  土 田    一直    中安  四球右安
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 1死伊藤が左中間三塁打
2死後、山下の左中間適時二塁打で先制
9回 先頭の遠藤が右越え二塁打
アリエル、石垣が連続四球で無死満塁に
ワカマツが押し出し四球を選んで1点差
1死後、石岡の右前適時打で同点に
土田の右前適時打でサヨナラ勝ち
[失点経過]
2回 先頭二塁打、中飛で三塁へ、二ゴロ間に失点
5回 丸山が登板、先頭にソロを被弾
9回 三ツ間が登板、1死からソロを被弾

D9番遊撃・土田

  9回にプロ初のサヨナラ打を放った。

   土田   「チャンスだったので強い気持ちで打席に入りました。打っ
         た球はフォーク。最初は(右翼手に)捕られるかなと思った
         けど、落ちてうれしかったです」

  2点追う9回だ。無死満塁からワカマツの押し出し四球、さらに1死満塁
 から石岡の右前適時打で同点に追い付き、なお1死満塁。土田がカウント1
 −1から杉山のフォークを捉えると打球は右前で弾み、劇的な一打となった。

  6回の第2打席では2軍調整中のソフトバンク・千賀の150キロ速球を中
 前へはじき返し、この日は3打数2安打1四球の活躍だった。

   土田   「日本のエースと言われる千賀さんから打てて非常に大きい
         かなと思います。まだ、ストレートに差し込まれている部
         分があるので、しっかり練習をして1軍に上がれるように
         頑張りたい」

D仁村2軍監督

  ウエスタン・リーグの前半戦が終了し、中日は63試合を戦い、35勝25敗3
 分けで2位につけている。

   仁村監督 「前半戦はちょっとけが人も多かったりしたので、後半は引
         き締めていきたい。大きな故障にならないようにと思って
         います」

  同リーグは20日に再開し、1軍は28日からエキシビションマッチ10試合が
 組まれている。今後の1、2軍の試合の活用について

   仁村監督 「1軍で見てもらったり、向こう(1軍)もファームの試合に
         出た方がいい選手もいるだろうから、上(1軍)の監督と話
         してやりたいと思います」

                 【7月14日付け中日スポーツより引用】