13/05/21 ナゴヤ  広島9回戦(対広島5勝4敗)

◎辻8回8安打1失点◎

 
広  島
中  日

[勝 投] 辻   (10試合2勝1敗)
[セーブ]小 熊  (2試合0勝0敗2セ)
[敗 投]篠 田  (7試合2勝2敗)

 
広  島
中  日 11

 打率長打率出塁率
二   吉 川 .183 .231 .227
遊   森 越 .203 .270 .286
右   野 本 .312 .403 .354
三   柳 田 .330 .371 .414
捕   田 中 .378 .486 .477
一   前 田 .333 .588 .370
左   赤 坂 .190 .254 .271
  打   堂上剛 .311 .344 .391
  打   宋相勲 .125 .125 .125
  投   小 熊 - - -
中   井 藤 .253 .289 .279
投    辻  .000 .000 .000
  左   吉 田 .231 .308 .231
32 11 .250 .320 .315
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
 辻  91 30 1.64 4.93
小 熊 4.50 9.00

【失策】赤坂

《相手投手》篠田(2回)−上野(2回)−横山(2回)−福井(1回2/3)−岩見(1/3回)

広  島
左  中村憲(辻)
右3
  二ゴ  捕邪    左安  
遊  上 本死球  遊ゴ    右安  投ゴ  
中  天 谷二直  中飛    中飛  中飛  
一  栗 原三ゴ    遊ゴ  遊併    (小熊)
左飛
右  土 生  三振  左安    一ゴ  三振
二  中 谷  投ゴ  三振    三振    
 投  福 井                  
 投  岩 見                  
 打  下水流                一邪
三  鈴木誠  左2  遊ゴ    中安    
捕  磯 村  三ゴ    遊ゴ        
 投  横 山                  
 打二 庄 司              右安  
投  篠 田    左安            
 走  上 村                  
 投  上 野                  
 打捕 中村亘        中飛    投犠  
中  日
二  吉 川(篠田)
中安
  一ゴ  二ゴ    右飛  
遊  森 越一直  中飛  投安    左安  
右  野 本右安    三安三振    右安  
三  柳 田四球    中安  遊ゴ  三ゴ  
捕  田 中左2    投犠  三ゴ  右安  
一  前 田  二飛  左安  遊ゴ  中安  
左  赤 坂  中飛  右飛    (福井)
三振
    
 打  堂上剛                  
 打  宋相勲              (岩見)
三邪
  
 投  小 熊                  
中  井 藤  遊ゴ  左飛    二ゴ    
投   辻     (上野)
一ゴ
  (横山)
三振
  三振    
 左  吉 田                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番右翼・野本

  3安打すべて得点に絡む猛打賞

   野本   「4点中、3点(自分が)ホームインしたんだよなあ」

  初回は2死から先制点の口火となる右前打、4回は先頭で三塁ベースに当
 たる内野安打。8回の4打席目には、1死一塁からスライダーを右前に

   野本   「右方向へ引っ張って強い打球を打つのがボクの課題ですか
         ら」

 思い出したくもない2日間の1軍生活。

   野本   「どこでやるのも一緒。出た試合で自分のバッティングをす
         るだけですよ」

   広島・内田2軍監督
        「(野本は)いい打撃しとるよ。いらんのだったら面倒見るよ」

D先発・辻

  8イニングを投げて1失点。このカード2連勝

   鈴木監督 「完封した相手に2試合続けて投げるのは嫌なもんだよ」
    辻   「出来としてはこの前が良かったけど、低めに集められて良
         かった」

D2番手・小熊

  前回17日は1失点も、今回は3人でピシャリ

   小熊   「低めにきていたし、指のひっかかりも良かった。しっかり
         自分のフォームで投げられました」

                 【5月22日付け中日スポーツより引用】