09/08/16 ナゴヤD  オリックス20回戦(対オリックス12勝8敗)

◎金剛11セーブ◎

 
オリックス
中   日

[本塁打]平 田6号(3回1点中山)
[勝 投]山 井  (11試合7勝0敗)
[セーブ]金 剛  (33試合2勝3敗11セ)
[敗 投]中 山  (16試合1勝1敗)

 
オリックス 13
中   日 10

 打率長打率出塁率
二   沢 井 .342 .384 .401
  投   平 井 - - -
  左   中 川 .280 .360 .368
遊   岩崎達 .222 .278 .294
三   柳 田 .313 .481 .391
  打一  新 井 .295 .495 .426
中   平 田 .345 .647 .410
一   福 田 .310 .556 .338
  投   金 剛 - - -
左   中村公 .282 .364 .378
  打三  堂上直 .257 .431 .319
右   中村一 .308 .373 .337
  打右  野 本 .253 .310 .400
捕   前 田 .274 .400 .320
  打   堂上剛 .282 .427 .336
  捕   田 中 .171 .195 .190
投   山 井 .059 .059 .059
  投   パヤノ - - -
  打二   谷  .267 .409 .325
29 10 .268 .392 .341
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山 井 111 26 2.36 7.19
パヤノ 22 3.18 11.12
平 井 10 0.82 7.36
金 剛 15 2.51 8.35

《相手投手》中山(4回)−西(2回)−山崎正(2回)

D先発・山井

  山井にとって収穫を得た一方で、課題もはっきり出た試合だった。立ち上
 がりは快調。140キロ台後半の直球を主体に1回は2三振を奪った。

   山井   「ボール自体はよかった。徐々によくなってきていると思う」

 5回には3四球をきっかけに2点を失い、制球面で不安が出た。

   山井   「同じことをやっている。あのあたりを修正して、1軍に呼
         ばれるようなピッチングを続けたい」

 1軍復帰へ、さらなるレベルアップを誓った。

D4番手・金剛

  金剛が9回から4番手でリリーフ登板。打者3人をピシャリと抑え、同リ
 ーグトップタイとなる11セーブを挙げた。

   金剛   「こういうポジションで使ってもらっているので意気に感じ
         てやってます」

 首位阪神と1ゲーム差で迎えた2位中日。大事な一戦でファームの守護神は
 1点差を守りきり試合を締めた。

  これでチームは7連勝。後半戦10試合で8勝2敗と好調だ。その10試合で
 金剛は8試合(7イニング2/3)に登板して自責点0。 前半戦の2試合を含め
 ると、10試合連続で自責点0好投を続けている。

   金剛   「フォームもしっくりきているし、腕もしっかり振れている。
         こうやって使ってもらっているので、登板したときはしっ
         かり抑えて、上(1軍)に上がれるように頑張ります」

  今季は5月に1軍昇格を果たしたものの、登板はまだない。再昇格、そし
 て今季初登板に向けファームで牙を研ぐ。

                 【8月17日付け中日スポーツより引用】