25/08/14 SGL  阪神25回戦(対阪神12勝10敗3分)

◎板山4打数4安打2打点1盗塁◎

 
中  日
阪  神

[勝 投]仲 地  (12試合8勝4敗)
[セーブ]近 藤  (27試合2勝0敗4セ)
[敗 投]ゲ ラ  (30試合1勝4敗3セ)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日 12
阪  神 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
右    浜  .248 .350 .324
中   尾 田 .271 .330 .369
二   板 山 .375 .625 .412
  走二  辻 本 .277 .313 .344
指   福 元 .315 .448 .335
左   川 越 .244 .370 .359
一   佐 藤 .194 .258 .219
遊三  ロドリゲス .236 .279 .318
捕   味 谷 .216 .273 .242
三   森 駿 .205 .339 .250
  遊   村 松 .306 .444 .381
33 12 .254 .353 .332
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
仲 地 83 27 2.24 5.72
根 尾 27 2.33 6.33
ウォルターズ 13 2.57 6.43
近 藤 13 0.69 8.65

《相手投手》今朝丸(5回)−畠(1回)−ゲラ(2/3回)−椎葉(1/3回)−漆原(1回)−伊藤稜(1回)

中  日
右   浜 (今朝丸)
二飛
左飛    三邪  右安  四球
中  尾 田中安  遊ゴ  三振  一ゴ  三振
二  板 山右安  右安    (畠)
中安
右3    
 走二 辻 本                  
指  福 元右犠  三併    右安(椎葉)
右飛
    
左  川 越中飛    二ゴ  三振  (漆原)
三振
  
一  佐 藤  中安  遊飛  遊併  三振  
遊三 ロドリゲス  右飛  左安    (ゲラ)
二安
遊ゴ  
捕  味 谷  左安  投ゴ    一犠  (伊藤稜)
四球
三  森 駿  中犠    右飛        
 遊  村 松            左安  二併
阪  神
二  佐 野(仲地)
右安
遊ゴ    三ゴ  (根尾)
中安
  三振
中  福 島二併  死球  右安  二併    
 打  井 上                遊ゴ
一  渡 辺四球  三ゴ  中飛  遊安    
指  ヘルナ三振  左飛  二飛        
 打指 楠 本            死球    
捕  栄 枝  左2遊ゴ    左安三振    
三  アルナ  左安  中飛  投犠  (ウオル)
二ゴ
  
右  島 田  投安  右2  遊安  三振  
左  井 坪  死球  死球  中飛  二飛  
遊  山 田  三併  遊併  三振      
 打  野 口                (近藤)
遊ゴ
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 1死後、尾田が中前打
エンドランで板山が一、二塁間を破って一、三塁とし
福元の右犠飛で先制
2回 先頭の佐藤が中堅左に安打
1死後、味谷の左中間安打で一、三塁とし
森駿が初球を中犠飛
7回 先頭のロドリゲスが二塁内野安打、味谷の犠打で二塁進塁
村松の左前打で1死一、三塁とし
浜が一、二塁間を破る適時打
尾田の一ゴロで浜は二塁封殺も再度一、三塁となり
板山が右中間を破る2点適時三塁打
[失点経過]
2回 先頭二塁打から適時打を打たれる
さらにゴロを仲地が弾き内野安打、暴投で二、三塁
さらに死球で無死満塁とされ三ゴロ併殺間に失点

D先発・仲地

  2点をリードした2回に同点に追いつかれた。しかし、ピンチでギアを上
 げられることができるのは何よりの強み。試合は壊すようなことはなかった。

  4回1死一、二塁で山田に遊撃への併殺打を打たせると、6回2死二、三
 塁ではフルカウントから低めに投じた135キロのスライダーで山田を空振り
 三振に仕留め、ともに無失点に封じた。

   仲地   「走者を出しても抑えられたのはよかったですが、ピンチが
         多かった」

  改善点はこの日3個の死球を与えた制球面だ。

  落合2軍監督「緩い球を投げるときの、上体と下のタイミングが合ってい
         なかった」

   仲地   「突っ込んで、抜けてという感じでした。次までに修正しま
         す」

  今季はまだ1軍登板がない。前日(13日)は1軍未登板の松木平が7イニン
 グ無失点と好投。

   仲地   「意識はします」

   仲地   「もう抑えるしかないので」

D3番二塁・板山

  4打数4安打と活躍した。1回1死一塁の第1打席は阪神の先発・今朝丸
 の145キロ直球を捉えて右前打。第2打席で右前へ運ぶと、第3打席は2番
 手・畠が初球が初球に投じた直球を中前ではずませた。さらに、1点を勝ち
 越した直後の7回2死一、三塁ではゲラの152キロ直球を右中間真っ二つの
 2点適時三塁打とした。

   板山   「いいアプローチができました」

   板山   「1軍のもっと速い投手を打つためにやっているので、また
         すぐ呼んでもらえるようにやっていきます」

                 【8月15日付け中日スポーツより引用】