25/05/20 タマスタ筑後  ソフトバンク7回戦(対ソフトバンク5勝2敗0分)

◎福永復帰後初安打は右翼フェンス直撃二塁打◎

 
中    日
ソフトバンク

[勝 投]津 森  (6試合2勝0敗1セ)
[セーブ]田 浦  (8試合1勝0敗2セ)
[敗 投]メヒア  (7試合3勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中    日 11
ソフトバンク

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   尾 田 .283 .326 .377
指   福 永 .250 .500 .250
  打指  福 元 .333 .456 .344
右   駿 太 .289 .368 .341
三   石川昂 .226 .339 .310
  走   津 田 .233 .284 .321
一   川 上 .282 .349 .411
遊   村 松 .000 .000 .000
  遊   ロドリゲス .254 .296 .354
捕   石 伊 .333 .714 .417
  捕   味 谷 .128 .231 .171
左   モニエル .259 .352 .403
  打左  川 越 .243 .343 .354
二   土 田 .263 .375 .302
30 11 .260 .343 .346
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
メヒア 105 26 1.58 4.95
石川翔 17 5.59 5.59

【失策】石伊

《相手投手》伊藤(3回)−大野(1回)−津森(2回)−大江(1回)−宮里(1回)−田浦(1回)

中  日
中  尾 田(伊藤)
遊ゴ
  二安  三振    三振  
指  福 永遊ゴ    (大野)
右2
          
 打指 福 元          [投飛]    (田浦)
遊ゴ
右  駿 太一直    左飛  三振    右安
三  石川昂  左飛  四球  遊併    四球
 走  津 田                  
一  川 上  左安  四球    (大江)
二ゴ
  三振
遊  村 松  左飛  遊飛          
 遊  ロドリゲス            三振  左飛
捕  石 伊  右飛  三振    左飛    
 捕  味 谷                  
左  モニエル    三振  (津森)
三振
        
 打左 川 越              (宮里)
一ゴ
  
二  土 田    三振  三振    三振  
ソフトバンク
二  ダウンズ(メヒア)
中飛
    二飛遊安    四球  
 走二 石 見                  
遊  勝 連三振    遊ゴ三振    一ゴ  
右  山 本遊ゴ                
 中  藤 野      左安  三邪  三直  
左  井 上  三振  中安  左飛      
捕  谷川原  二ゴ  三振  三振      
一  広瀬隆  三振    右安  三振    
中右 大 泉    左飛  左安  一ゴ    
指  牧原巧    二ゴ  一ゴ  左飛    
三  イヒネ    左飛  三ゴ    (石川翔)
三振
  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[失点経過]
5回 先頭から2連打を打たれ一ゴロで二、三塁とされ
三ゴロ間に先制される
さらに2死三塁で適時内野安打を打たれる

D2番DH・福永

  4回の2打席目、2番手の左腕大野の初球の外角低めの直球を振り抜き、
 右翼フェンスに直撃させ二塁打。

   福永   「(外角を)待っていました。ああいう打球を増やせるように、
         精度を高めていきたい」

  二塁へ到達する際の走塁にも「問題ないです」と強調。膝の負担も考慮し
 実戦の守備につくには至っていないが、

   森越コーチ「スライディングもできますし、(守備の)一連の確認ポイン
         トは終わってはいます」

  開幕前の3月18日のソフトバンクとのオープン戦(みずほペイペイ)での守
 備で右膝を負傷。2カ月のリハビリを経て、福岡の地で復活への一打を放っ
 た。

   福永   「短かったとは思わないです。打撃ではタイミングとかをア
         ジャストできるようにしたい」

D6番遊撃・村松

  5回までプレーし、2打席無安打。

   村松   「タイミングの取り方は良くなっている。仕留めきれてない
         部分は何なのか、反省して修正していきます」

D先発・メヒア

  3回まで一人もランナーを出さない完璧な立ち上がり。5回に2点を失っ
 たが、6、7回は力強い直球、ツーシームにナックルカーブを織り交ぜ三者
 凡退。無四球で7つの三振を奪った。

   メヒア  「カーブは良かったし、やりたい投球はできました。感覚は
         今いいので、1軍に呼ばれた時、しっかりできるよう準備
         をしていきます」

                 【5月21日付け中日スポーツより引用】