23/07/21 ナゴヤ  広島16回戦(対広島1勝13敗2分)

◎鈴木7回2/3 6安打無四球6K2失点◎

 
広  島
中  日

[本塁打]田 村2号(9回2点アルバレス)
[勝 投]アンダーソン(5試合1勝1敗)
[敗 投]鈴 木   (9試合3勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島
中  日

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
左   鵜 飼 .315 .521 .367
二遊  樋 口 .212 .281 .278
遊   福 永 .500 .800 .500
  捕   味 谷 .200 .243 .230
指   堂 上 .224 .336 .302
捕   石 橋 .214 .238 .267
  走中  三 好 .254 .316 .303
一   ガルシア .292 .417 .358
三二  石 垣 .266 .343 .316
右   加藤翔 .219 .281 .219
中三   浜  .171 .238 .239
31 .246 .353 .305
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
鈴 木 72/3 102 28 2.89 6.75
福 島  1/3 2.78 4.76
アルバレス  2/3 33 6.88 5.82
 森   1/3 8.38 7.45

【失策】石垣

《相手投手》玉村(6回)−アンダーソン(2回)−河野(1回)

広  島
中  久 保(鈴木)
三振
  三邪    中飛  三振  
右  中村貴右安    三振  遊ゴ  (福島)
三ゴ
  
三一  林 右飛    中3    二ゴ  (アルバ)
三振
 一  三 好                  
一  マクブルーム  中安  二ゴ    中飛    
 三  曽 根                [二ゴ]
左  田 村  三振  三振    中飛  右本
 左  名 原                  
捕  石 原  一邪    右飛    左安四球
指  宇 草  三振    二ゴ    投犠一ゴ
二  二 俣    捕邪  三飛    右3四球
遊  韮 沢    中飛    一ゴ  投安(森)
投ゴ
中  日
左  鵜 飼(玉村)
一ゴ
  三振  二直    三振  
二遊 樋 口三振  遊飛    捕ゴ  三振  
遊  福 永[遊ゴ]    中飛  中飛      
 捕  味 谷                (河野)
遊ゴ
指  堂 上三振    三飛  遊ゴ    三振
捕  石 橋  一ゴ  四球    (アンダ)
右安
    
 走中 三 好                中飛
一  ガルシア  二ゴ  中安    三振    
三二 石 垣  左安  三飛    二安    
右  加藤翔  遊ゴ    三振  一ゴ    
中三  浜     一ゴ  三振    投ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[失点経過]
8回 先頭安打、犠打で二塁に進まれ
適時三塁打にスクイズを決められ2失点
9回 1死後、二ゴロを石垣が弾き
二盗を許した後2ランを被弾

D先発・鈴木

  8回途中まで投げ、6安打2失点と好投した。

   鈴木   「踏ん張りたかった。もっと集中して、落ち着いて投げたか
         った」

 7回まで無失点投球だったが、8回1死から適時三塁打とスクイズ(記録は
 安打)を決められ途中降板。7イニング2/3を2失点の好投も報われず敗戦投
 手となった。

   鈴木   「丁寧にボール球を使ったりできたのかなと思います。内角、
         外角をしっかり意識させたり、意図したボールが配球とし
         てできたかなと思います」

  投球練習では意図した所に投げ切れるように取り組んだ。その成果を後半
 戦初戦できっちりと結果につなげた。この日は6奪三振のうち4つを左打者
 の内角を攻め切り、最後は空振りで奪った。

   片岡監督 「緩急もあって球数も少なかったし、四球もなかった。左打
         者のカット系のボール良かったので、非常に内容も良かっ
         たと思います」

   鈴木   「前回といい今回といい課題は出るので、詰めてやっていき
         たい」

                 【7月22日付け中日スポーツより引用】