23/07/05 ナゴヤ  オリックス18回戦(対オリックス7勝9敗2分)

◎根尾7回6安打3失点◎

 
オリックス
中   日

[勝 投]曽 谷  (10試合6勝1敗1セ)
[敗 投]根 尾  (17試合0勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
オリックス 10
中   日 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
右   ブライト .317 .577 .411
三   樋 口 .208 .281 .280
左   福 元 .328 .440 .350
一   堂 上 .231 .347 .311
遊   カリステ .279 .459 .308
中   加藤翔 .313 .438 .313
  中   三 好 .257 .321 .308
指   レビーラ .198 .346 .244
  打指   浜  .171 .240 .241
二   石 垣 .257 .336 .309
捕   加藤匠 .143 .286 .250
  打   アキーノ .202 .337 .245
  捕   山 浅 .145 .145 .243
33 11 .252 .361 .312
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
根 尾 121 30 2.66 7.30
 福  23 3.48 8.71
橋 本 17 8.69 6.41

【失策】石垣
【捕逸】加藤匠

《相手投手》曽谷(7回)−横山(1回)−入山(1回)

オリックス
二  西 野(根尾)
二ゴ
  一ゴ  二ゴ  右安    
 打二 山 足                (橋本)
中飛
指  安 達右飛  左2    三振      
 打指 渡 辺            三振  遊ゴ
右一 広 岡遊飛  三振    左安遊ゴ  右安
三  野 口  三振  三ゴ  三振  (福)
右安
二ゴ
左右 来 田  [二ゴ]  一ゴ  三安  右安  
中  杉 沢  一ゴ  左飛  三振  一犠  
一  山 中  左飛    四球  四球遊ゴ  
 左  渡 部                  
遊  上 野    遊ゴ  捕犠  右安中安  
捕  村 上    右安  中犠  捕邪    
 捕  福 永              右飛  
中  日
右  ブライト(曽谷)
中飛
  四球  三振    (横山)
三振
  
三  樋 口一ゴ  中安  三振    二ゴ  
左  福 元遊ゴ  二直    左2  [三ゴ]  
一  堂 上  三振  投ゴ  右飛  右飛  
遊  カリステ  三振  中飛  三振    (入山)
左安
中  加藤翔  二飛  遊ゴ  左飛      
 中  三 好                三振
指  レビーラ    中安  三振  三振    
 打指  浜                 遊飛
二  石 垣    二併  左安  三振  四球
捕  加藤匠    中2  四球        
 打  アキーノ            三振    
 捕  山 浅                二飛
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[失点経過]
2回 1死後、安打、一ゴロで二塁に進まれ
適時二塁打を打たれ先制される
5回 先頭四球、犠打、捕逸で三塁に進まれ犠飛を打たれる
7回 先頭四球、エンドランを決められ無死一、三塁に
1死後、適時打を打たれる
8回 先頭から2連打、犠打で1死二、三塁とされ
遊ゴロ間と適時打で2失点

D先発・根尾

  プロ入り最長タイとなる7イニングを投げ6安打3失点に抑えた。

  プロ入り最多の121球を投げ

   根尾   「もったいない先頭の四球が2つありましたけど、前回より
         内容的には少しは修正ができたと思います」

 2回まで無安打投球と危なげなかった。3、5、7回は失点したものの、い
 ずれも最少失点で切り抜けた。最速は149キロを計測した。

  前回登板した6月23日の阪神戦(ナゴヤ)では7イニングを投げ3安打無失
 点の好投。それでも直球の制球に苦しみ、変化球が多くなったこともあり、
 この日は直球を軸に投げ

   根尾   「バランスであったり、課題をつぶして今日は投げられた」

   片岡監督 「立ち上がりから前回より安定していた。反省するところは
         先頭の四球。2つとも得点に絡んでいるからもったいない。
         でも投げる体力も出てきたと思うし、全体的に良くなって
         きている」

   根尾   「課題も見つかったので、いいところは続けながら悪いとこ
         ろは徹底的につぶせるように、次もしっかり投げたいと思
         います」

                 【7月6日付け中日スポーツより引用】