23/04/06 ナゴヤ  オリックス5回戦(対オリックス1勝3敗1分)

◎森山初登板5回1/3 6安打2失点◎

 
オリックス
中   日

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
オリックス
中   日 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
左   伊 藤 .292 .333 .333
遊    浜  .277 .404 .320
右   福 元 .286 .343 .306
三   石川昂 .000 .000 .500
  三   星 野 .278 .389 .316
指   鵜 飼 .171 .268 .314
中   三 好 .156 .188 .270
捕   石 橋 .118 .176 .211
一   堂 上 .143 .143 .182
  走   石 垣 - - -
二   樋 口 .175 .300 .267
33 11 .241 .334 .318
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
森 山 51/3 88 24 3.38 1.69
 福   2/3 13 0.00 16.20
 森  29 6.75 6.75
松 山 16 4.50 6.75

【失策】堂上。星野
【捕逸】石橋

《相手投手》曽谷(4回)−辻垣(3回)−前(1回)−入山(1回)

オリックス
三  山 足(森山)
二安
  遊ゴ  左安  捕邪  四球
中  渡 部一犠  一ゴ  三ゴ  投ゴ  投ゴ
遊  紅 林左安  右飛  右飛    中安  
指  内 藤三ゴ    一飛  三振  右安  
一  山 中三ゴ    左安  中安  中飛  
左  池 田  遊ゴ  遊併  左2  三振  
右   元   中飛    四球(福)
二ゴ
  三振  
 右  杉 沢                  
二  大 里  三ゴ    遊飛三振    (松山)
左飛
捕  福 永    遊邪  右飛  (森)
右飛
  右飛
中  日
左  伊 藤(曽谷)
三直
左安  中飛    三振  一ゴ
遊   浜 中安三振    (辻垣)
遊ゴ
  三振  三振
右  福 元右安投ゴ    三振    (前)
四球
三振
三  石川昂四球右飛              
 三  星 野        三振    投犠  
指  鵜 飼四球  三振    三ゴ  二ゴ  
中  三 好三振  遊飛    三振  敬遠  
捕  石 橋遊安  三振    三直  左飛  
一  堂 上右飛    三ゴ    三ゴ  (入山)
右安
 走  石 垣                  
二  樋 口  右3  二ゴ    一犠  二安
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 1死後、浜中前、福元右前に連打、石川昂四球で満塁
鵜飼が押し出し四球を選ぶ
2死後、石橋の遊撃適時内野安打で一時は勝ち越し
2回 先頭樋口右翼線三塁打、伊藤が三遊間を破る適時打
[好機逸失]
9回 先頭堂上が一、二塁間を破り
樋口が犠打失敗も二塁内野安打で無死一、二塁
伊藤も犠打失敗も一塁方向に叩きつけ1死一、三塁
伊藤が二進し二、三塁とするも2者連続三振で引き分け
[失点経過]
1回 先頭内野安打、犠打、安打で1死一、三塁
三ゴロ間に先制される
6回 1死後、安打、適時二塁打を打たれ失点
8回 先頭から2連打、1死後暴投で二、三塁、2死後捕逸で同点に

D4番三塁・石川昂

  試合前、用具提供を受けるアシックス社にファーストミットを注文した。

   石川昂  「『やれ』と言われればやります。(試合に)出られれば、ど
         こでもいいんで。全然、問題ないです」

  2軍調整中の一塁手挑戦プランについて

   片岡監督 「打席数や(出場)イニング数を伸ばすため、DHもあります
         し、一塁の守備も見ながら」

   片岡監督 「何があるか分かりませんから、いろいろな準備をしておく
         のが大事」

 左膝の負担軽減につなげる狙いもある。

  この日は、「左膝前十字靱帯不全損傷」を負った昨年5月27日のオリック
 ス戦(京セラドーム大阪)以来の実戦に「4番・三塁」でスタメン出場した。
 予定通りの2打席で四球と右飛。

   石川昂  「今年は何としてでも、やってやろうという思い」

D7番捕手・石橋

  昨年11月の右肘と左膝のクリーニング手術後、初のスタメンマスクでフル
 出場。初回に2死満塁から適時内野安打を放ち、守備でも先発のルーキー森
 山を好リードしたが、8回に暴投で追いつかれた。

   石橋   「体は問題はなかったけど、同点で終わる原因の1つが僕だ
         ったので、反省したい」

D先発・森山

  ウエスタン・リーグ初登板初先発で6回途中を6安打2失点と好投した。
 登板予定試合の雨天中止が続いてもきっちり仕上げ、ストライク先行で打た
 せて取る投球がさえた。故郷の徳島県阿南町から家族が駆け付けつけ、見守
 る中で躍動。

   森山   「いつも通りの自分を見せられた」

   森山   「真っすぐの質を高めていきたい」

                 【4月7日付け中日スポーツより引用】