23/04/01 由宇  広島2回戦(対広島0勝2敗0分)

◎根尾 開幕5試合連続無失点◎

 
中  日
広  島

[勝 投]野 村  (3試合2勝1敗)
[セーブ]中 崎  (1試合0勝0敗1セ)
[敗 投]岡 野  (2試合0勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日
広  島

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   伊 藤 .364 .455 .417
遊    浜  .276 .379 .344
左   福 元 .348 .435 .348
右   鵜 飼 .214 .357 .361
一   レビーラ .125 .167 .160
三   堂 上 .133 .133 .188
指   味 谷 .261 .304 .320
捕   山 浅 .222 .222 .300
  打捕  石 橋 .111 .222 .200
二   樋 口 .125 .219 .222
33 .257 .364 .332
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
岡 野 62/3 105 32 4.63 7.71
橋 本  1/3 6.75 10.13
根 尾 10 0.00 9.00

【失策】レビーラ、樋口

《相手投手》野村(6回)−岡田(1回)−小林(1回)−中崎(1回)

中  日
中  伊 藤(野村)
左飛
  遊併    左2  (小林)
右飛
  
遊   浜 中飛    二ゴ  左2  三振  
左  福 元左安    左安  遊ゴ  中安  
右  鵜 飼三ゴ    四球  三振  遊ゴ  
一  レビーラ  遊ゴ  中飛  二ゴ    (中崎)
三ゴ
三  堂 上  中飛  中飛    (岡田)
二ゴ
  一安
指  味 谷  三振    三振  左安  遊安
捕  山 浅    四球  三邪        
 打捕 石 橋            中飛  遊併
二  樋 口    中飛  左飛  遊飛    
広  島
二  羽 月(岡野)
中2
[二ゴ]  三振  中安      
右左 中村貴四球右安  右安  中飛      
中  中村健左安遊ゴ  四球    遊ゴ    
三   林 中飛三振  一ゴ          
 三遊 二 俣            右2    
捕  磯 村二飛  中飛  左飛  三振    
遊  矢 野三振  投安  捕邪        
 打  中村奨            (橋本)
三振
    
 三  三 好                  
一  内 田  中安中飛  二ゴ    (根尾)
右飛
  
 投  中 崎                  
左  宇 草  [一ゴ]  中飛  三振      
 投  岡 田                  
 投  小 林                  
 打一 木 下              二飛  
投  野 村  一犠  二2          
 打右 久 保          二邪  中飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
6回 先頭伊藤、浜の連続左中間二塁打で1点
[失点経過]
2回 先頭安打、一ゴロをレビーラ弾いて一、二塁
犠打で二、三塁となり、樋口が二ゴロを弾き先制される
さらに1死一、三塁で適時打と遊ゴロ間に2失点

D3番手・根尾

  1イニングを投げ打者3人をピシャリ。これで2軍公式戦の開幕から5試
 合連続で無失点投球を継続だ。

   根尾   「由宇で投げるのも初めてでしたし、展開的にも競った試合
         だったので何とか抑えようと思って投げました」

  2点をリードされた8回。先頭の内田を147キロで右飛に打ち取ると、木
 下には3ボールとしながらも4球目の直球で力のない二飛に。最後の久保は
 切れのあるスライダーで中飛に仕留めた。

   根尾   「守備に助けられていますし、もっと信頼してもらえるよう
          になりたい」

   山井コーチ「真っすぐがいいし、今日はスライダーでも打者が振ってく
         れたので良かったと思います」

   山井コーチ「今はまだ勢いで抑えているので、球の出し入れであったり、
         そういうところも求めていってほしい」

   根尾   「急にはステップアップできないので、もっと良くなるよう
         に一つずつやっていきたい」

D3番左翼・福元

  1回2死から変化球を左前へ放つと、4回1死では直球を左前へ。いずれ
 も先発した野村の初球を捉えた。

  8回には3安打目を中前へはじき返した。

   福元   「甘い球を1発で仕留めることを意識しているので、それが
         結果にも出ている」

   片岡監督 「すぐに1軍に上がるんだという気持ちを持って練習からや
         っている。それが結果にも表れている」

                 【4月2日付け中日スポーツより引用】