20/10/15 鳴尾浜  阪神15回戦(対阪神9勝5敗1分)

◎石川昂3安打3打点◎

 
中  日
阪  神

[本塁打]高 山2号(3回1点吉見)
[勝 投]鈴木翔  (15試合2勝2敗)
[セーブ]佐 藤  (22試合2勝1敗6セ)
[敗 投]呂彦青  (14試合1勝4敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日 13
阪  神 12 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   高 松 .199 .248 .199
  左   福 田 .143 .143 .143
二   根 尾 .251 .387 .299
左中  伊藤康 .228 .307 .256
  打一  石 岡 .256 .380 .318
指   藤 井 .237 .313 .294
  打指  大野奨 .271 .339 .368
三   三ツ俣 .272 .469 .430
遊   石川昂 .294 .402 .384
一右  滝 野 .251 .299 .291
捕   石 橋 .291 .478 .338
  捕    桂  .281 .531 .361
右中  岡 林 .283 .329 .332
36 13 .275 .383 .338
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
吉 見 72 21 2.77 4.98
鈴木翔 15 6.08 3.80
三ツ間 16 4.91 7.85
山 井 10 1.65 8.27
浜田達 29 1.50 8.00
佐 藤 20 6.08 5.32

《相手投手》呂彦青(4回)−浜地(1回)−小川(1回)−馬場(1回)−小林(1回)−福永(1回)

中  日
中  高 松(呂彦青)
三ゴ
  中安遊安  二ゴ      
 左  福 田              三ゴ  
二  根 尾遊直    右安(浜地)
左3
中飛  二ゴ  
左中 伊藤康三振    中安三ゴ  (馬場)
右飛
    
 打一 石 岡                (福永)
三振
指  藤 井  三振  三振二ゴ        
 打指 大野奨            遊ゴ  三ゴ
三  三ツ俣  遊ゴ  四球四球  四球  中2
遊  石川昂  三振  右安左安  中安  四球
一右 滝 野    中安三振二ゴ  四球  左飛
捕  石 橋    投犠[三ゴ]  (小川)
左2
三振    
 捕   桂                   
右中 岡 林    左飛左2  投犠  (小林)
中安
  
阪  神
右  高 山(吉見)
右安
  右本三振  二併  遊ゴ  
 投  福 永                  
三遊 板 山左2  右安四球    (山井)
三振
  (佐藤)
右安
中一三小野寺三ゴ  投犠遊ゴ    二ゴ  中安
左  福 留三振  二ゴ  (鈴木翔)
二ゴ
  三振    
 中  奥 山                  
 打  伊藤隼                一ゴ
一  マルテ投ゴ  四球  右2        
 走中左江 越              (浜田達)
三振
右安
指一 陽 川  左安四球  捕邪    四球三振
遊  木 浪  三振右2  三振        
 打二 上 本              四球投ゴ
捕  長 坂  遊ゴ  左安  (三ツ間)
右安
  四球  
二  遠 藤  捕邪  二ゴ  三振      
 打右 俊 介              二ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
3回 先頭の滝野が中前打
石橋の犠打で二塁に進み相手投手2暴投で生還
4回 先頭根尾が右前、伊藤康が中前に連打
1死後、三ツ俣が四球を選んで満塁に
続く石川昂が右前2点適時打
2死後、石橋の三ゴロが失策となって再度満塁に
岡林の左中間2点適時打で逆転
さらに高松が遊撃適時内野安打で追加点
5回 先頭の根尾が左中間三塁打
2死後、三ツ俣が四球を選び
石川昂が左前に2打席連続適時打


D2番二塁・根尾

  3試合ぶりのマルチ安打をマークした。4回の右前打、5回の左中間三塁
 打は、いずれもイニングの先頭打者として初球を狙い打ちし、石川昂の適時
 打で生還。

  守っては6回に遊撃・石川昂とのコンビで二ゴロ併殺を成立させ、7回1
 死では一塁寄りのゴロをキャッチし一塁で刺す美技。

   仁村監督 「守備位置も良かった。いい守りを見せてくれた。バッティ
         ングも前でさばけるようになってきた」

D6番遊撃・石川昂

  3点を追う4回1死満塁。呂彦青の143キロ直球を右前へ2点適時打し1
 点差に迫ると、5回2死一、三塁には7点目となる左前適時打。7回2死一
 塁でも中前打し、9月16日以来1カ月ぶりの3安打だ。

   石川昂  「ヒットを打って打点を稼ぐことができて良かった。あとは
         打球が上がってくればと思います」

  8月30日に途中から守って以来の遊撃では、8回2死二、三塁で高山のゴ
 ロを猛然と前進し一塁で刺す美技。

   石川昂  「積極的にいくようにしています」

   仁村監督 「よく突っ込んだよね。エラーしたら同点の場面なんだけど
         ね」

 打順は

   仁村監督 「4番から外して楽なところで打たせた。1軍のAクラスが
         確定したら、(昇格も)そのときは4番じゃないからね」

   仁村監督 「バッティングは大分良くなっている。でも打っているのは
         外角。インサイドに振り遅れている」

                 【10月16日付け中日スポーツより引用】