14/08/30 鳴尾浜  阪神23回戦(対阪神10勝11敗2分)

◎鈴木翔6回4安打1失点◎

 
中  日
阪  神

[本塁打]緒 方3号(8回1点川上)
     古 本7号(9回1点小嶋)

 
中  日
阪  神

 打率長打率出塁率
二   藤 沢 .185 .250 .273
  二   森 越 .269 .346 .382
遊   溝 脇 .242 .258 .311
中   古 本 .235 .391 .326
一左  福 田 .278 .375 .349
右   堂上剛 .274 .371 .310
三   堂上直 .316 .355 .350
捕   松井雅 .121 .121 .194
指   井 藤 .229 .257 .299
左   杉 山 .200 .240 .333
  打一  中 田 .344 .472 .409
27 .259 .350 .333
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
鈴木翔 87 24 4.74 7.34
川 上 19 11.70 4.50
岸 本 26 0.51 5.60

《相手投手》秋山(8回)−小嶋(1回)

中  日
二  藤 沢(秋山)
左飛
  三振            
 二  森 越          中飛  遊ゴ  
遊  溝 脇二ゴ    三ゴ    中安  (小嶋)
四球
中  古 本四球    遊飛    三飛  中本
一左 福 田三振    三振    三振  三ゴ
右  堂上剛  右飛    投ゴ    右安遊飛
三  堂上直  三ゴ    三ゴ    投犠  
捕  松井雅  中飛    三振    四球  
指  井 藤    左飛    二ゴ  右安  
左  杉 山    三振    三ゴ      
 打一 中 田              左犠  
阪  神
指  柴 田(鈴木翔)
三振
  三振  右2    二ゴ  
二  荒 木三振  一ゴ  一ゴ    遊直  
右  緒 方左安  三振  一ゴ    左本  
一  森 田二ゴ    中飛  二飛  中飛  
 一  阪 口                  
三  陽 川  中飛  三振  二飛    (岸本)
四球
 走  田 上                  
遊  北 條  右2  四球  左飛    投犠
左  中 谷  二ゴ  三振    (川上)
三ゴ
    
 打  高 山                左飛
捕  小豆畑  四球    右安  左飛    
 捕  小宮山                  
 打  西 田                四球
中  横 田  三振    投犠  中飛    
 打  岡 崎                三振
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・鈴木翔

  プロ最長となる6イニングを投げ、4安打、7三振、2四球の1失点

   鈴木翔  「まっすぐをしっかり思ってた所に投げ込むことができたし、
         左打者に思い切って内角を突くピッチングができましたか
         ら。プロに入って一番の出来でしょうねえ」

  球離れが早くなっていることを矯正して、この日の登板

   鈴木翔  「スピンの効いたボールが行ったし、フォークもしっかり腕
         を振って投げることができた」

   鈴木翔  「スライダーのコントロールがもうひとつだったし、これで
         満足しないで、次もきょうみたいなピッチングができるよ
         う頑張ります」

D3番手・岸本

  9回をゼロに抑えて13試合連続無失点

   岸本   「最後(代打・岡崎を見逃しの三振)はちょっと甘かったけど、
         気持ちで投げました。無失点もうれしいけど、先頭打者を
         四球で出したのは反省しないといけません」

D3番中堅・古本

  同点アーチをバックスクリーンに

   古本   「スライダーでした。感触は良かったんですが、いっぱいい
         っぱいでしたね」

  前の打席、7回無死一塁では送りバントが三飛になり、一塁走者が戻れず、
 併殺になった。

   古本   「あの失敗を取り返そうと思って、何とか塁に出ようと思っ
         ていた」

                 【8月31日付け中日スポーツより引用】