14/07/08 ヤフオクD  ソフトバンク16回戦(対ソフトバンク2勝14敗0分)

◎溝脇2安打1盗塁◎

 
中  日
ソフトB

[本塁打]カニザレス7号(3回2点小川)
     ゴメス  2号(7回1点大隣)
[勝 投]バリオス (3試合2勝0敗)
[セーブ]金無英  (13試合0勝1敗4セ)
[敗 投]小 川  (9試合3勝5敗)

 
中  日 10
ソフトB

 打率長打率出塁率
遊   溝 脇 .203 .219 .271
二   森 越 .333 .460 .462
中   古 本 .265 .411 .367
三   高橋周 .288 .397 .368
一   中 田 .369 .506 .426
左   福 田 .284 .367 .335
指   井 藤 .261 .304 .346
  打指  ゴメス .298 .369 .337
捕    桂  .324 .441 .347
  捕   赤 田 .217 .283 .284
  打   宋相勲 .278 .333 .278
右   岩 崎 .237 .269 .360
32 10 .266 .363 .339
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小 川 72 16 4.83 4.39
若 松 50 15 5.00 5.14
武 藤 4.02 4.02

《相手投手》バリオス(5回)−大隣(3回)−金無英(1回)

中  日
遊  溝 脇(バリオス)
二安
  一安  一ゴ  三振    
二  森 越左安  四球  三振    投ゴ  
中  古 本四球  三振  左飛    左飛  
三  高橋周遊飛  左飛    (大隣)
三振
  一ゴ  
一  中 田三邪  三直    一ゴ    (金無英)
三邪
左  福 田左安    遊ゴ  三振    中2
指  井 藤  遊飛  三振          
 打指 ゴメス            中本  三振
捕   桂   三振  二ゴ          
 捕  赤 田            捕邪    
 打  宋相勲                三振
右  岩 崎  左飛    四球  三振    
ソフトB
左  城 所(小川)
三振
右飛  右安          
 左  真 砂          右飛      
三  金 子中飛  左安            
 一  猪 本      三ゴ    右飛    
一三 明 石三振  投併左邪    左飛    
中  江 川  左2四球  左飛        
 中  釜 元            二ゴ    
指  カニザレス  三振左本  右飛        
 打指 松 中              (武藤)
遊ゴ
  
右  塚 田  三振左安  二飛    三振  
二  李杜軒  四球遊ゴ            
 二  亀 沢          三直  投ゴ  
遊  牧 原  左安  (若松)
三ゴ
          
 遊  高 田          左飛      
捕  山 下  中安  四球          
 捕  拓 也          中安      
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D1番遊撃・溝脇

  1回の第1打席は二塁内野安打、3回の第2打席は一塁内野安打。3回に
 は二盗

   溝脇   「ヒットはラッキーだっただけ。進塁打を打てたのがよかっ
         た。去年は打てなかったから」

  5回の第3打席、無死二塁できっちり引っ張って一ゴロ。1死三塁の局面
 をつくっていた。

  3回1死一、二塁で二塁走者だった溝脇は高橋周の左飛でタッチアップ、
 間一髪のタイミングながら三塁を陥れた

   渡辺コーチ「きょうのミゾ(溝脇)はあれが一番。球場の広さとか状況判
         断ができていた。ああいうプレーを見せられるとまた使い
         たくなる」

  昨季、ひとつだけだった盗塁はすでに7

   溝脇   「今年は盗塁のスタートがよくなったと思います」

D7番代打→DH・ゴメス

  7回、先頭打者で登場。バックスクリーン右へ飛び込む特大弾

   ゴメス  「打ったのは真っすぐ。感触? 最高だったよ」

                 【7月9日付け中日スポーツより引用】