14/04/18 神戸サブ  オリックス4回戦(対オリックス3勝1敗0分)

◎若松12安打12K完投勝利◎

 
中   日
オリックス

[勝 投]若 松  (2試合1勝0敗1セ)
[敗 投]桑 原  (7試合1勝1敗2セ)

 
中   日
オリックス 12 12 11

 打率長打率出塁率
二   エルナンデス .400 .480 .448
三   溝 脇 .207 .276 .343
遊   高橋周 .339 .419 .438
一   福 田 .364 .364 .371
左   堂上剛 .292 .375 .393
中   松井佑 .324 .441 .400
指   中 田 .306 .417 .400
捕   杉 山 .208 .208 .367
右   岩 崎 .182 .182 .308
30 .268 .351 .350
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
若 松 146 42 12 12 2.77 11.77

【失策】高橋周

《相手投手》松葉(5回)−桑原(0/3回)−古川(1回)−榊原(1回)−塚原(1回)−平井(1回)

中  日
二  エルナンデス(松葉)
左2
中安  右犠  左安    (平井)
右飛
三  溝 脇三安遊ゴ  二ゴ  (古川)
二併
    遊ゴ
遊  高橋周遊野  一ゴ  中飛一邪    投ゴ
一  福 田中飛  遊飛  右安  (榊原)
三振
    
左  堂上剛左飛  遊ゴ  左安  四球    
中  松井佑四球    中安右飛  三振    
指  中 田遊ゴ    四球三振    (塚原)
二ゴ
  
捕  杉 山  中安  捕犠  (桑原)
四球
  遊ゴ  
右  岩 崎  三犠  四球  四球  三振  
オリックス
中  武 田(若松)
三振
三振  投犠  遊ゴ      
 打右 西 川              一ゴ  
三二  堤 左安  一ゴ中2  三振  三振  
遊  山 本左安  中安三直  左安      
 走  丸 毛                  
 遊  三ツ俣              右飛  
二  ベタンコート死球  三振左安  左飛      
 右中 中 村                三振
捕  伏 見右犠  左安[遊ゴ]    遊ゴ  右飛
右一 宮 崎中飛  右安三振    左安  投ゴ
一三 奥 浪  左2左安  右飛  二飛    
指  園 部  三振三振  三振        
 打指 竹 原            四球    
左  吉田雄  一ゴ  右2三振  三振    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・若松

  12安打を浴びながらも、12奪三振、4失点に抑えて146球の完投勝ち。佐
 伯2軍監督の44歳の誕生日に勝利をプレゼントした。

   若松   「監督の誕生日だというのは分かっていました。昨夜、小笠
         原コーチに完投させてくださいと言っていて、監督に伝え
         てもらって、それがかなって最高にうれしい」

   若松   「きょうは7割ぐらいチェンジアップに頼るピッチングでし
         たね。前半、カーブとスライダーが決まらないで苦しんだ
         けど、5回以降はボールの切れも出てきたし、自分のピッ
         チングができたように思います」

   若松   「立ち上がり、変化球の切れが悪かったこと。どうやって早
         く修正できるかですね」

D1番二塁・エルナンデス

  公式戦初の3安打、4試合連続複数安打

  エルナンデス「打つフォームを少し変えてみたんだ。前かがみにならない
         で、まっすぐ立って構えるようにしたら、いい感じでバッ
         トが振れるようになった」

                 【4月2日付け中日スポーツより引用】