13/09/11 ナゴヤ  阪神24回戦(対阪神7勝15敗2分)

◎柳田3ラン含む2安打4打点◎

  10
阪  神
中  日

[本塁打]森 田14号(2回1点朝倉)
     柳 田3号(5回3点金田)
[勝 投]筒 井  (6試合3勝0敗)
[セーブ]西 村  (21試合1勝0敗3セ)
[敗 投]小 熊  (16試合0勝1敗7セ)

 
阪  神 10
中  日 10

 打率長打率出塁率
二   荒 木 .150 .150 .292
  二   溝 脇 .187 .187 .204
遊    谷  .230 .350 .280
三   柳 田 .285 .376 .361
一   中田亮 .296 .397 .345
捕   田 中 .301 .458 .363
右中  松井佑 .306 .441 .379
中   井 藤 .260 .323 .306
  打右  赤 坂 .282 .429 .343
左   古 本 .121 .227 .205
  左   吉 田 .260 .315 .299
投   朝 倉 .143 .143 .250
  打   赤 田 .255 .333 .309
  投   矢 地 - - -
  投   小 林 - - -
  打   福 田 .238 .333 .273
  投    辻  .000 .000 .000
  投   三 瀬 - - -
  投   小 熊 - - -
  打   杉 山 .222 .222 .222
36 10 .255 .343 .317
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
朝 倉 91 23 4.20 3.84
矢 地 4.60 5.52
小 林 13 8.53 6.39
 辻  12/3 26 2.60 4.80
三 瀬  1/3 7.50 6.00
小 熊 20 3.07 7.36

【失策】溝脇
【捕逸】田中

《相手投手》金田(5回)−鶴(1回)−伊藤和(1回)−林(1回)−筒井(1回)−西村(1回)

阪  神 10
中  緒 方(朝倉)
遊直
  遊ゴ四球    投犠      
 投  伊藤和                    
 投   林                     
 打捕 小宮山                左安  
二  荒 木投ゴ  中安[二ゴ]            
 打三 野 原            中安  右飛  
三二 西 田遊ゴ  左安  中安  投犠      
 打  高 山                (三瀬)
遊ゴ
  
 投  筒 井                    
 投  西 村                    
一  森 田  左本一ゴ  二併  二ゴ    (小熊)
三振
右  伊藤隼  左2四球  二ゴ    (辻)
中飛
  右3
左  中 谷  死球四球    (矢地)
一邪
  三振  右安
遊  北 條  投ゴ投ゴ    遊ゴ  投ゴ  左3
捕  小豆畑  三ゴ  中飛  二ゴ        
 打二 阪 口                二ゴ遊ゴ
投  金 田  二ゴ  捕ゴ            
 投   鶴                     
 打中 田 上            (小林)
四球
  四球三振
中  日 10
二  荒 木(金田)
四球
二ゴ                
 二  溝 脇        三振  二ゴ    左飛
遊   谷 投犠  遊ゴ  遊安  右飛    三振
三  柳 田四球  一直  左本    (林)
三振
  中2
一  中田亮中安  遊ゴ  右安    二ゴ  二安
捕  田 中三振    中安遊併    左飛  左飛
右中 松井佑遊飛    中安  (鶴)
二ゴ
    (筒井)
右飛
  
中  井 藤  三ゴ  遊併  遊飛        
 打右 赤 坂                中安  
左  古 本  三振  投ゴ            
 左  吉 田          二ゴ    二併  
投  朝 倉  四球                
 打  赤 田        死球          
 投  矢 地                    
 投  小 林                    
 打  福 田            (伊藤和)
三振
      
 投   辻                     
 投  三 瀬                    
 投  小 熊                    
 打  杉 山                  (西村)
左安
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番三塁・柳田

  5回に一時は逆転となる3ランを放つなど2安打4打点

   柳田   「打った瞬間、入ると思った。完璧に捉えることができまし
         た」

  7、8日の2日間はナゴヤ球場で徹底的な打ち込み。

   柳田   「1軍でやられたことを思い出しながら打ち込みました。1
         軍は変化球の切れもあるけど、やっぱり真っすぐを捉えな
         いと駄目だと思った」

   柳田   「打つ球をしっかり打てたし、しっかり見逃すこともできた。
         また1軍に呼んでもらえるように、結果も大事だけど1軍
         でも対応ができるように目を養っていきたい」

D4番一塁・中田亮

  5打数3安打

   中田亮  「状態はいい。自然とバットが出てタイミングもいい。凡打
         でも内容がいいのでこれを続けていきたい」

                 【9月12日付け中日スポーツより引用】