13/07/31 ナゴヤ  広島20回戦(対広島9勝10敗1分)

◎鈴木4回無安打無失点◎

  10
広  島
中  日

[本塁打]エルドレッド5号(3回1点朝倉)

 
広  島 10
中  日 12 12

 打率長打率出塁率
二   吉 川 .191 .230 .249
  打   山 崎 .250 .250 .426
  投   井 上 - - -
  打   杉 山 .188 .188 .188
  投   武 藤 .000 .000 .000
  打   赤 田 .203 .270 .253
遊   森 越 .186 .255 .265
中   井 藤 .285 .378 .330
三   柳 田 .284 .365 .363
左右  松井佑 .412 .632 .474
右   堂上剛 .287 .326 .368
  打捕  田 中 .318 .509 .385
一   吉 田 .286 .367 .327
  打左  赤 坂 .248 .385 .333
捕   小 田 .227 .227 .320
  捕一  前 田 .303 .505 .361
投   朝 倉 .167 .167 .167
  投   鈴 木 .000 .000 .333
  打   古 本 .146 .229 .226
  投   矢 地 - - -
  打   中田亮 .242 .297 .290
  二   溝 脇 .240 .240 .269
42 12 .256 .340 .321
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
朝 倉 20/3 45 15 4.96 3.97
鈴 木 42 13 3.54 5.79
矢 地 24 5.82 4.15
井 上 15 1.35 6.75
武 藤 20 3.46 6.23

《相手投手》今井(5回1/3)−岸本(1/3回)−金丸(1/3回)−中田(1回0/3)
      −菊地原(1回)−ソコロビッチ(1回)−岩見(1回)


広  島 10
中  天 谷(朝倉)
二ゴ
四球  三振  三振  遊ゴ    
三  庄 司右安四球  三振    (矢地)
右飛
  (武藤)
四球
  
右  高 橋一ゴ中安  死球    三ゴ  一犠  
左  エルドレッド遊ゴ  左本二ゴ    中安      
 走左 鈴木将                    
 打左 中 東                三振  
一  栗 原  四球右2  投ゴ  中安  右飛  
二  中 谷  遊併右安  二ゴ  右3      
 捕  白 浜                  右飛
捕  上 村  死球(鈴木)
死球
  三振  三振      
 投  中 田                    
 投  菊地原                    
 投  ソコロビッチ                    
 打  土 生                  三振
 投  岩 見                    
遊  鈴木誠  左安投ゴ    遊ゴ  (井上)
左飛
  ニゴ
投  今 井  左安三併    三振        
 投  岸 本                    
 投  金 丸                    
 二  上 本              三振    
中  日 10
二  吉 川(今井)
中飛
  二ゴ    三振        
 打  山 崎            左飛      
 投  井 上                    
 打  杉 山              [三ゴ]    
 投  武 藤                    
 打  赤 田                  三併
遊  森 越三振    四球  [二ゴ]三振遊安  中安
中  井 藤投ゴ    右飛  左安二ゴ左飛  三ゴ
三  柳 田  左飛  遊併  左2  四球(ソコロ
ビッチ)
投ゴ
  
左右 松井佑  三振    中飛(岸本)
三振
  左安右安  
右  堂上剛  遊ゴ    遊ゴ(金丸)
四球
        
 打捕 田 中              (菊地原)
右飛
左安  
一  吉 田    左安  投安三振        
 打左 赤 坂              [三ゴ]中飛  
捕  小 田    三振  遊ゴ          
 捕一 前 田            (中田)
右安
四球左安  
投  朝 倉                    
 投  鈴 木    三振              
 打  古 本          四球        
 投  矢 地                    
 打  中田亮            中安      
 二  溝 脇              遊ゴ  (岩見)
四球
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番手・鈴木

  3回途中から中継ぎ登板し、今季自己最長となる4イニングを投げ、無安
 打5奪三振、無失点

   鈴木   「低めに制球する意識を持って、ゴロアウトを取ることをテ
         ーマに投げたけど、ほぼ思い通りに投げられたと思います」
   高橋コーチ「(2軍に)降りてきて、それなりのボールは投げてる。左打
         者からも三振が取れるようになっている。前回(1軍に)上
         がったときよりもいい状態になっている」
   鈴木   「呼ばれたらきっちりできるように準備していきたい」

D7番一塁・吉田

  プロ入り初となる一塁手としてスタメン出場し、3打数2安打

   吉田   「守備よりもバッティング重視で試合に臨んだけど、求めら
         れるところで2本打てたんで良かった」

                 【8月1日付け中日スポーツより引用】