12/08/21 鳴尾浜  阪神20回戦(対阪神11勝6敗3分)

◎ディアス6号ソロ◎

  10
中  日
阪  神

[本塁打]ディアス6号(4回1点川崎)
     マートン1号(5回2点小川)

 
中  日 12 10
阪  神 11 13

 打率長打率出塁率
右   藤 井 .305 .458 .355
二   岩崎恭 .182 .203 .284
三   高橋周 .270 .471 .326
中   堂上剛 .230 .295 .347
一   ディアス .291 .512 .363
  一   中田亮 .257 .343 .350
  投   斉 藤 - - -
  投   金 剛 - - -
  打   赤 坂 .279 .360 .303
  投   矢 地 - - -
遊    谷  .257 .313 .327
捕   小 田 .250 .250 .250
  打捕  前 田 .167 .333 .240
左   井 藤 .239 .274 .313
  打左  英 智 .286 .302 .303
投   小 川 .182 .182 .182
  投   鈴 木 - - -
  打   吉 川 .169 .239 .213
  投   三 瀬 - - -
  一   森 越 .168 .218 .270
39 12 .245 .334 .313
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小 川 51/3 108 28 10 3.90 4.62
鈴 木  2/3 8.53 4.26
三 瀬 16 2.25 0.00
斉 藤 11 6.61 6.06
金 剛 2.27 4.83
矢 地 17 2.10 6.55

《相手投手》清原(2回)−川崎(2回)−西村(1回0/3)−松崎(2/3回)−白仁田(1/3回)
      −小林宏(2回)−久保田(1回)−小嶋(1回)


中  日 10
右  藤 井(清原)
遊飛
  投ゴ  四球  二ゴ  右安  
二  岩崎恭右安  投ゴ  捕ゴ  四球  右安  
三  高橋周二安    三振二飛  四球  遊ゴ  
中  堂上剛三邪    二ゴ  中安遊飛  投ゴ  
一  ディアス  三振  中本            
 一  中田亮          右安  遊ゴ    
 投  斉 藤                    
 投  金 剛                    
 打  赤 坂                  (小嶋)
二飛
 投  矢 地                    
遊   谷   左2  三振  (松崎)
捕犠
  左安  三振
捕  小 田  三振    (西村)
遊飛
          
 打捕 前 田          二ゴ  遊併  三振
左  井 藤  二ゴ    右安          
 打左 英 智          (白仁田)
三振
    (久保田)
右邪
  
投  小 川    (川崎)
一ゴ
  中安          
 投  鈴 木                    
 打  吉 川            (小林宏)
二ゴ
      
 投  三 瀬                    
 一  森 越                左安  
阪  神 10
遊  西 田(小川)
左安
遊飛    中安三犠  投併  中飛
二三 黒 瀬左安  左2  投犠(鈴木)
死球
  投ゴ    
左  マートン三併  四球  左本三振        
 投  小林宏                    
 投  久保田                    
 打二 荒 木                (金剛)
二ゴ
  
三一 野原将中安  一直  四球右飛    左飛  
一  城 島投直                  
 一  森 田      三振三邪  (三瀬)
遊ゴ
  遊飛  
 投  小 嶋                    
右  浅 井  二ゴ  右2四球  二ゴ    (矢地)
四球
中  伊藤隼  左2  二飛一ゴ  四球    中飛
捕  岡 崎  中安  四球  四球三ゴ    一ゴ
投  清 原                    
 打  狩 野  一邪                
 投  川 崎      三振            
 投  西 村                    
 投  松 崎                    
 投  白仁田                    
 打左 林威助          左安  (斉藤)
中安
  四球
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D5番一塁・ディアス

  1点ビハインドの4回2死から同点の6号ソロ本塁打を放ち、高橋周らと
 並んでウ・リーグの本塁打トップ。4回の打席で途中交代し1軍に合流

   ディアス 「打ったのはフォーク。初めの打席に変化球で攻められたの
         で、狙っていた」

  10日の広島戦(ナゴヤ)から6試合連続安打を継続中で、その間の打率はこ
 の試合を含めて15打数8安打の5割3分3厘

   ディアス 「メジャー(1軍)でやりたいのは、誰もが思うところ。ずっ
         とそういう気持ちでやっていたんだ」

  3回無死一、二塁から野原将が放った一直をジャンプ一番好捕すると、飛
 び出した一塁ランナーをベースを踏んでアウトにし、さらに二塁へ転送して
 トリプルプレーを完成。中日2軍では94年8月5日のオリックス戦(阿久比)
 で北村俊介が記録して以来18年ぶり

   ディアス 「マイナー時代にも内野と、外野で1度ずつ経験したことが
         あるんだぜ」

  今回は即1軍登録とはならなかったが

   ディアス 「自分のできることをしっかりやるだけ」

D先発・小川

  5イニング1/3を3失点

   小川   「最近ようやく回転のいいボールが投げられるようになって
         きていたのに、それを出せなかった。ブルペンで投げ込ん
         で、感覚をつかむしかないです」

                 【8月22日付け中日スポーツより引用】