09/08/11 ナゴヤ  広島18回戦(対広島9勝9敗)

◎佐藤充8イニング無失点◎

 
広  島
中  日 12

[本塁打]鞘 師8号(9回1点パヤノ)
[勝 投]佐藤充  (7試合3勝1敗)
[敗 投]大 島  (14試合3勝9敗)

 
広  島
中  日 13

 打率長打率出塁率
遊    谷  .274 .421 .328
  打二  沢 井 .338 .382 .397
二一  柳 田 .306 .474 .381
左   中村公 .278 .361 .366
  左右  堂上剛 .289 .443 .339
一   新 井 .289 .490 .414
  走遊  岩崎恭 .283 .367 .357
右   平 田 .324 .602 .392
  投   パヤノ - - -
三   デラロ .209 .388 .254
  三   堂上直 .245 .415 .310
中   中村一 .322 .390 .351
捕   田 中 .189 .216 .211
  打   野 本 .265 .325 .408
  走   西 川 .208 .302 .303
  捕   清水将 .188 .250 .278
投   佐藤充 .167 .167 .167
  打左  中 川 .281 .354 .349
35 13 12 .270 .394 .339
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
佐藤充 98 30 2.16 5.40
パヤノ 4.15 12.46

【失策】佐藤充

《相手投手》大島(5回)−林(1回)−上野(1回1/3)−岸本(2/3回)

D先発・佐藤充

  5月中旬に左ひざの手術を受け実戦復帰してから4試合目の登板となった
 佐藤充が先発。8イニングを5安打1四球、無失点に抑える好投で今季3勝
 目を挙げた。

  炎天下のマウンドで佐藤充が躍動した。復帰後4試合目の登板で、今季最
 長となる8イニングを零封。7月15日の社会人・東邦ガス戦で実戦復帰を果
 たしてから19イニングで1失点と安定感抜群の成績を残している。

   佐藤充  「全体的には良かったと思います。ただ今日は逆球が目立っ
         たので、それをなくしていければ」

  初回、梵にいきなり初球を中前打され、その後2死三塁となったが、4番
 ・岩本を中飛に仕留める。この日最大のピンチとなった4回は2死から2安
 打1四球で満塁も、丸を二ゴロに。5回以降8回までの4イニングはわずか
 1安打に抑える力投。最速145キロを計測し、球数も98球と少なかった。

   小林コーチ「初回と4回以外は危なげない投球だった。手術前の1軍間
         近だった時の状態まできている。(1軍昇格の)候補の名前
         に挙がる」
   佐藤充  「手術前から状態はいい。しっかり投げられて、その中で結
         果も出ているので次につなげられている。まずはここ(2
         軍)で結果を出して自信を持って推薦してもらえるように
         やっていきたい」

 今季初の1軍昇格へ、そして優勝争いの戦力に加わるために佐藤充は突き進
 む。

D4番一塁・新井

  4番・新井が3安打1打点と気を吐いた。初回は2死二塁から先制中前適
 時打を放ち、4回も中前打。8回は先頭で大量得点の足掛かりとなる中越え
 三塁打で3安打。四球も1つ選び全4打席で出塁する活躍に

   新井   「課題としていることができてきている。今日良くても明日
         がだめだといけない。継続していきたい」

                 【8月12日付け中日スポーツより引用】