09/08/09 宮崎
ソフトバンク19回戦(対ソフトバンク12勝6敗1分)
◎山井6勝0敗◎
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
中 日 |
0 |
0 |
0 |
4 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
7 |
ソフトB |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
6 |
[本塁打]新 井7号(5回2点高橋徹)
[勝 投]山 井 (10試合6勝0敗)
[セーブ]平 井 (8試合1勝0敗4セ)
[敗 投]高橋徹 (14試合4勝8敗)
|
安 |
二 |
三 |
本 |
振 |
球 |
犠 |
盗 |
併 |
残 |
失 |
暴 |
捕 |
ボ |
中 日 |
8 |
2 |
1 |
1 |
4 |
7 |
0 |
1 |
1 |
7 |
2 |
1 |
0 |
0 |
ソフトB |
11 |
1 |
1 |
0 |
8 |
1 |
0 |
1 |
1 |
7 |
0 |
1 |
0 |
0 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 飛 | 盗 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
1 |
二 |
西 川 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.208 |
.302 |
.303 |
2 |
遊 |
谷 |
4 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.275 |
.425 |
.330 |
3 |
右 |
堂上剛 |
5 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.284 |
.432 |
.336 |
|
左 |
中 川 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.281 |
.354 |
.343 |
4 |
一 |
新 井 |
4 |
2 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.277 |
.471 |
.404 |
5 |
指 |
井 上 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.164 |
.269 |
.269 |
6 |
三 |
柳 田 |
3 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.304 |
.471 |
.381 |
7 |
中 |
平 田 |
3 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.317 |
.587 |
.383 |
8 |
左右 |
中村一 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
.318 |
.387 |
.348 |
9 |
捕 |
田 中 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.171 |
.200 |
.194 |
計 |
34 |
8 |
2 |
1 |
1 |
7 |
4 |
7 |
0 |
0 |
1 |
.268 |
.392 |
.338 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 飛 | 盗 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
|
回 |
投 |
打 |
安 |
振 |
球 |
失 |
責 |
暴 |
ボ |
防御率 |
三振率 |
山 井 |
71/3 |
140 |
34 |
10 |
7 |
1 |
6 |
4 |
1 |
0 |
2.18 |
6.78 |
金 剛 |
2/3 |
9 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2.86 |
9.21 |
平 井 |
1 |
15 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1.13 |
6.75 |
【失策】谷2
《相手投手》高橋徹(4回2/3)−金無英(1回1/3)−大西(1回)
−佐藤(2回)
D先発・山井
1軍再昇格を目指す山井が先発し、7イニング1/3を投げ10安打6失点(自
責点4)ながらも勝利投手となった。 これで今季2軍では10試合に登板して
無傷の6連勝。
山井は初回こそ4失点したものの、以降は完ぺきだった。2回から3イニ
ング連続で打者3人をピシャリと抑え、6イニング連続で無失点投球。8回
は味方の失策が絡んで得点を許し、この回の途中でマウンドを降りた。
小林コーチ「球自体はいい。とにかく立ち上がりを気を付けてくれれば。
あとはよかったからね」
7月1日に出場選手登録を抹消された山井。再昇格へのアピールは続く。
【8月10日付け中日スポーツより引用】