09/07/03 ナゴヤ  阪神13回戦(対阪神5勝5敗3分)

◎福田7号ソロ含む2安打2打点◎

 
阪  神
中  日

[本塁打]福 田7号(5回1点金村暁)
[勝 投]長 峰  (17試合5勝1敗1セ)
[セーブ]金 剛  (19試合0勝0敗8セ)
[敗 投]阿 部  (1試合0勝1敗)

 
阪  神 11
中  日

 打率長打率出塁率
二   岩崎達 .218 .264 .299
遊    谷  .288 .466 .317
左   堂上剛 .305 .458 .348
  左   中 川 .276 .342 .337
一   新 井 .292 .489 .427
右   平 田 .323 .569 .362
中   中村一 .307 .379 .337
三   福 田 .333 .596 .364
  投   金 剛 - - -
捕   小 田 .242 .242 .306
  打   柳 田 .280 .413 .353
  捕   前 田 .289 .434 .341
  三   堂上直 .188 .294 .250
投   山 内 .083 .083 .083
  打   小林高 .333 .400 .412
  投   長 峰 .000 .000 .000
  投   鈴 木 - - -
  捕   清水将 .143 .143 .250
29 .264 .382 .331
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山 内 56 20 4.40 5.43
長 峰 22/3 31 10 2.09 6.98
鈴 木 1/3 8.31 5.19
金 剛 14 0.90 9.90


《相手投手》金村暁(5回)−阿部(1回)−若竹(2回)

D7番三塁・福田

  ただいま打撃絶好調の福田が、7号ソロを含む3打数2安打2打点の活躍。
 ここ4試合で3本塁打と、持ち味の長打力を存分に発揮。初の1軍昇格へ向
 けて猛アピールを続けている。

  頼もしさがどんどん膨らんでいく。福田の打撃が打席を重ねるごとに進歩
 し、今では若干の風格すら漂い始めている。

   福田   「球種の読みが外れても、ボールについて行けるようになっ
         てきた。(スタメンで)試合に出させてもらっているのが大
         きいですね。1球1球考えて、状況に応じた打撃ができる
         ようになってきました」

  2点ビハインドの5回。この日の第2打席を先頭打者として迎えると、阪
 神・金村暁に2−1と追い込まれながら、 4球目の109キロのカーブを狙い
 すましたように振り抜き、ここ4戦で3発目となる今季第7号本塁打を左翼
 ネット中段へ突き刺した。

  同点に追いつき、なお1死満塁の6回の第3打席では、粘った末に阿部の
 8球目の126キロのフォークボールを、 うまく体重を残して勝ち越しの右犠
 飛に。きっちりと仕事をこなした。

  福田の好調さに、

   高柳コーチ「経験が大きいと思うよ。スタメンでずっと出てることが、
         自信につながっている。もともと振る力のある選手。レベ
         ルは確実に上がっているね」

 成長ぶりに目を細めた。

   福田   「代打の時は緊張して、不安が大きかったけど、今は『試合
         に出てなかったらこういう経験もできないんだから、楽し
         んでやろう』という気持ちで打席に入れています」

  精神的にも成長を見せる福田が、プロ入り初の1軍昇格へ向けて、日々前
 進を続けていく。

※福田がMVP

  イースタン、ウエスタン両リーグは3日、6月の月間MVPに、イースタ
 ンは今浪隆博内野手(24)=日本ハム=、ウエスタンは福田永将内野手(20)=
 中日=が選ばれたと発表した。

D先発・山内

  先発の山内が、5イニングを6安打、1四球、2失点。毎回走者を許しな
 がら、悪いなりにも要所を締めてゲームをつくった。

   山内   「野手の皆さんに助けられたことが大きかった。ここ何試合
         か立ち上がりが悪いので、その辺をしっかりと修正してい
         きたいです」

 次回以降の巻返しを誓った。

                 【7月4日付け中日スポーツより引用】