25/05/25 由宇  広島11回戦(対広島6勝5敗0分)

◎岡田6回8安打1失点◎

 
中  日
広  島

[勝 投]杉 原  (6試合1勝0敗)
[セーブ]斉 藤  (15試合2勝0敗1セ)
[敗 投]伊 藤  (13試合1勝2敗1セ)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日
広  島 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
左   尾 田 .298 .358 .391
一   川 上 .287 .357 .406
指   福 元 .328 .443 .333
  打指  森 駿 .087 .217 .185
三   石川昂 .267 .360 .349
捕   石 橋 .314 .400 .385
  捕   日 渡 .238 .238 .273
中   駿 太 .255 .340 .314
遊   ロドリゲス .250 .303 .345
  打   津 田 .236 .293 .319
右   加藤竜 .125 .156 .176
二   土 田 .250 .386 .295
33 .268 .359 .350
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
岡 田 95 27 2.08 5.88
伊 藤 33 3.77 8.16
祖父江 0.00 4.50

《相手投手》遠藤(5回)−ケムナ(1回)−杉原(1回)−辻(1回)−斉藤(1回)

中  日
左  尾 田(遠藤)
左飛
  中飛    四球  (辻)
三振
  
一  川 上右飛  中飛    右安  中安  
指  福 元左安    遊ゴ  中犠      
 打指 森 駿              二併  
三  石川昂三振    三振  中安    (斉藤)
中飛
捕  石 橋  一飛  左飛  遊ゴ      
 捕  日 渡                左安
中  駿 太  右飛    二ゴ  (杉原)
中2
  中飛
遊  ロドリゲス  [遊ゴ]    中飛  二飛    
 打  津 田                右2
右  加藤竜  遊ゴ    三振  中飛  三振
二  土 田    三振    (ケムナ)
三振
中飛    
広  島
遊  田 中(岡田)
中安
  二飛左飛    (伊藤)
四球
中飛  
中  二 俣三ゴ  中安  二ゴ        
 中右 中村貴            中安    
一   林 三振  三振  三振        
 二  山 足            左安    
左  田 村左飛  四球  遊ゴ  三振    
 中  久 保                  
二一 前 川  右飛三振    中安      
 一  韮 沢            左3    
右左 中村健  中安  左安  二飛遊ゴ    
三  内 田  二飛  投犠  三振一邪    
指  ラミレス  遊安  左安  左安  (祖父江)
左飛
  
捕  清 水  一ゴ  三振          
 打  仲 田          右飛      
 捕  持 丸              一ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
6回 1死後、尾田が四球を選んで出塁
川上が右へエンドランを決め一、三塁に
福元が中犠飛、悪送球で川上は二塁に進み
石川昂が二遊間を破る適時打
9回 1死後、日渡が左安打
2死後、代打津田が右中間適時二塁打
[失点経過]
4回 先頭安打、犠打で二塁に進まれ
適時打を打たれて先制される
7回 先頭から四球、安打で無死一、三塁とされ
適時打を打たれる
なおも一、二塁で1死後、2点適時三塁打を打たれ
さらに遊ゴロ間に失点

D4番三塁・石川昂

  同点に追いついた直後の6回2死二塁の好機で積極性を見せる。2番手・
 ケムナの初球ストレートを中前へはじき返し、一時は勝ち越しとなる打点を
 挙げる勝負強さをみせた。

   石川昂  「ああいうところで1本打たないと活躍できない。良くなっ
         てきている感覚はあるけど、毎日毎日ちょっとバラバラな
         ところがあるので、安定させたい」

  23日は先制適時打を含めて抹消後初となる3安打をマークした。最近6試
 合は20打数8安打で打率4割と状態も上向き。

  落合2軍監督「長打を求められているから。最後のセンターフライが入っ
         たり、フェンス直撃とかね。ぜいたくなことを言えばだけ
         ど。今やっていることを一生懸命、固めてほしい」

   石川昂  「長打が出だしたらワンランク上がると思う。もう少し打球
         に角度がつくような当たり方になるように、ずれていると
         ころを直していきたい」

D先発・岡田

  雨天中止となった24日の同カードからスライドで先発した岡田が6イニン
 グで8安打を許したものの、1失点に抑える粘りの投球を見せた。3回まで
 毎回得点圏に走者を置いたが、無失点。4回は1死二塁から育成選手のラミ
 レスに三塁線を破られて先制点を許したが、失点はこの1点だけ。5、6回
 は無失点に抑え、勝利投手の権利を手にして後続にマウンドを譲った左腕は

   岡田   「もっと安心させられる投球ができるようにしたい」

                 【5月26日付け中日スポーツより引用】