25/05/14 杉本商事BS  オリックス10回戦(対オリックス5勝4敗1分)

◎今季40試合目で初の零敗◎

 
中   日
オリックス

[勝 投]片 山  (7試合1勝0敗)
[敗 投]吉 田  (5試合1勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中   日
オリックス 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   尾 田 .276 .309 .373
捕   石 伊 .333 .667 .429
  捕   石 橋 .318 .364 .400
右   駿 太 .333 .370 .400
三一  石川昂 .235 .353 .278
左   川 越 .183 .233 .300
指   福 元 .340 .460 .352
一二  川 上 .281 .341 .411
二   津 田 .229 .284 .323
  三   中 村 .250 .250 .273
遊   ロドリゲス .265 .309 .342
32 .263 .341 .347
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
吉 田 100 26 4.80 7.20
 福  21 4.50 5.40
森 山 15 3.60 7.20
野 中 1.80 5.40

《相手投手》片山(5回)−小野(1回)−権田(1回)−井口(1回)−横山楓(1回)

中  日
中  尾 田(片山)
二ゴ
  二ゴ    (小野)
遊ゴ
  左飛  
捕  石 伊三振    二邪  四球      
 捕  石 橋              右飛  
右  駿 太二ゴ    右飛  左飛    (横山楓)
三振
三一 石川昂  中飛  三飛  遊ゴ    中安
左  川 越  中飛    二ゴ  (権田)
三邪
  二ゴ
指  福 元  三飛    左飛  [三ゴ]  中飛
一二 川 上    左2  [三ゴ]  三振    
二  津 田    二ゴ  中安        
 三  中 村            三振    
遊  ロドリゲス    三ゴ  投ゴ    (井口)
二ゴ
  
オリックス
二三 大 里(吉田)
一ゴ
  死球四球  中安  三振  
中  杉 沢二ゴ  中安三振  左安  左飛  
左  山 中左飛  右安  投ゴ左犠      
三  西 野  左飛左飛  中安        
 走二 河 野          右安      
一  デール  遊直  三ゴ中安  (森山)
遊ゴ
    
指   宗   三振  右飛四球  左安    
右  茶 野    四球中安二ゴ  二ゴ    
捕   堀     三振中安投ゴ  三直    
遊  横山聖    右飛左安  (福)
三振
  (野中)
三振
  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[失点経過]
3回 先頭四球、2死後死球を当て一、二塁とされ
適時打を打たれて先制される
なおも2死一、三塁で連続適時打を打たれ2失点
4回 2死後、連打で一、三塁とされ適時打を打たれる
5回 1死後、安打、二盗から適時打を打たれる
6回 1死から2連打され、暴投で二、三塁となって
犠飛を打たれる

D先発・吉田

  5イニングを投げ7安打4失点で2敗目を喫した。

   吉田   「余計な走者を出したりしているし、走者が出てからかわす
         投球が目立ってしまった」

  1、2回とも三者凡退に抑える上々の立ち上がりだったが、3回は先頭・
 茶野に四球を許し、2死一、二塁から連続適時打で2点を奪われた。4、5
 回にも失点し、計4失点。100球を投げ降板した。

   小山コーチ「走者が出ると変化球、変化球になってしまう。これを乗り
         越えないと厳しくなってしまう。本人と話をして、いろい
         ろ振り返って今後に向けてやっていきたい」

D7番一塁→二塁・川上

  チーム初安打を放った。3回無死で、先発した新人・片山の直球を左翼線
 へはじき返す二塁打。

   川上   「最近は打撃の状態が良くなかったので、一本打てて良かっ
         たです」

   川上   「初球からどんどん振っていけたら結果もついてくると思う
         ので、積極的にやっていきたい」

                 【5月15日付け中日スポーツより引用】