25/05/11 広島佐伯  広島9回戦(対広島5勝4敗0分)

◎石伊プロ初本塁打含む3安打◎

 
中  日
広  島

[本塁打]石 伊 1号(4回1点常広)
     モンテロ1号(6回1点松木平)
[勝 投]松木平  (2試合1勝1敗)
[セーブ]岩 崎  (4試合1勝0敗2セ)
[敗 投]常 広  (7試合1勝5敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日 12
広  島

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   尾 田 .284 .319 .381
一   川 上 .287 .341 .420
左   ブライト .353 .471 .476
三   石川昂 .238 .357 .289
右   川 越 .200 .255 .323
指   福 元 .370 .500 .380
  打指  森 駿 .063 .063 .158
捕   石 伊 .400 .800 .455
  捕   石 橋 .316 .368 .381
遊   ロドリゲス .277 .323 .356
二   辻 本 .357 .393 .441
33 .266 .345 .351
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
松木平 111 32 4.50 5.14
岩 崎 23 0.00 10.80

《相手投手》常広(5回)−斉藤(1回)−小船(1回)−赤塚(1回)−大道(1回)

中  日
中  尾 田(常広)
左安
左飛  捕犠  二併  四球  
一  川 上[遊ゴ]三振  三振    (小船)
中安
右飛  
左  ブライト四球  投ゴ二ゴ    右飛  (常広)
中安
三  石川昂右2  四球  右飛  三ゴ  四球
右  川 越左飛  左飛  中飛  四球  四球
指  福 元三振  右飛            
 打指 森 駿        二ゴ  一ゴ  中犠
捕  石 伊左安    左本  (斉藤)
四球
  (赤塚)
左2
三振
 捕  石 橋                  
遊  ロドリゲス投ゴ    [三直]  右飛  二ゴ三振
二  辻 本  投ゴ  四球  四球  右飛  
広  島
遊  上 本(松木平)
遊ゴ
  二飛    二ゴ  左2  
一  モンテロ二ゴ    二飛  左本  遊飛  
 一  韮 沢                  
中  秋 山二直    遊ゴ  左安      
 左   林               四球  
 走左 佐藤啓                  
右  佐々木  右飛  右安  左飛  左安  
左中 中村貴  中飛  三振  三振      
 打中 久 保              三振  
二  前 川  三ゴ    中安  三ゴ  (岩崎)
二ゴ
指  宇 草    右3  四球  三振  三振
三  内 田    中犠  右飛  遊ゴ  遊ゴ
捕  持 丸    三振  二併    一ゴ  
 捕  安 竹                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 先頭の尾田が左安打、川上のゴロを遊撃後逸
ブライトは四球を選んで無死満塁とし
石川昂の右への走者一掃適時二塁打で先制
4回 先頭の石伊が左越えのプロ初本塁打
9回 先頭ブライトが中安打、暴投で二塁へ進み
石川昂、川越が連続四球を選び無死満塁とし
森駿が中堅にプロ初犠飛で初打点
[失点経過]
3回 先頭に三塁打を打たれ犠飛で失点
6回 1死後、ソロ本塁打被弾
8回 1死後、二塁打、2死後、四球で一、二塁とされ
適時打を打たれる

D7番捕手・石伊

  1打席目に左前打を放つと、4回の2打席目。フルカウントから常広が投
 じた内角の直球を振り抜くと、打球は左翼ポール際に吸い込まれた。1、2
 軍通じてプロ1号。

   石伊   「追い込まれてしっかりミートしようという中で、うまく反
         応できました」

  1軍では打撃で力を発揮できず、出場7試合で16打数3安打。

   石伊   「直球をファウルにしてしまっていた」

 直球を捉えきるのが課題だった中で、4打席目も直球に反応して中堅への二
 塁打を放った。

   石伊   「(1軍との)球威の差はあるかもしれないですが、直球を捉
         えられたのは大きいです」

   小池コーチ「くせがないし、今日みたいにしっかりボールを飛ばす力も
         ある」

   小池コーチ「やっぱり、ファーストストライクの直球をいかにはじき返
         せるか」

  守りでも、球がばらつく松木平をリードで支え、「母の日」の勝利に貢献。

   石伊   「母親には帰りのバスで、(初本塁打の)連絡を送ろううと思
         います」

 本塁打の記念球は手元に返ってきていないというが、

   石伊   「1軍で活躍する選手になって、いろんなものを渡せるよう
         にしたいです」

D先発・松木平

  今季最長の8イニングを投げ3失点で今季初勝利。3回に犠飛、6回はモ
 ンテロにソロ本塁打を許したが、1失点ずつで粘った。

   松木平  「長いイニングになって、少し球が弱くなった」

 8回は佐々木に左前適時打され、1点差。それでも、2死一、二塁の続くピ
 ンチで代打久保を変化球で空振り三振に仕留め、拳を握った。

   松木平  「いい空振りをとれた後の球が甘くなったり、追い込んでか
         らの浮いた球だったり、内容としては最低でした」

                 【5月12日付け中日スポーツより引用】