23/09/20 ナゴヤ  広島23回戦(対広島6勝14敗3分)

◎田中 代走で実戦復帰好走塁◎

 
広  島
中  日  
   (6回表終了降雨コールド)

[勝 投]砂 田  (24試合1勝0敗)
[セーブ]福 島  (30試合0勝3敗1セ)
[敗 投]玉 村  (10試合2勝3敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島
中  日 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   ブライト .308 .489 .393
遊   樋 口 .198 .264 .270
右   鵜 飼 .293 .459 .344
指   福 田 .361 .525 .355
  走指  田 中 - - -
左   アキーノ .197 .350 .256
二   溝 脇 .143 .179 .143
三   加藤匠 .162 .216 .238
一   味 谷 .184 .243 .204
捕   山 浅 .172 .187 .234
24 10 .240 .339 .301
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
鈴 木 42/3 79 23 4.10 6.37
砂 田  1/3 3.57 7.54
福 島 15 2.91 5.82

《相手投手》行木(1回)−玉村(4回)

広  島
一二 韮 沢(鈴木)
二ゴ
  左安  右安二直
左  宇 草右2  右2  左2  
二  上 本遊飛  三邪  遊ゴ  
 三  内 田            
三一  林 三振    右2敬遠  
遊  二 俣  三ゴ  死球遊ゴ  
右  木 下  二飛  左飛(砂田)
遊ゴ
  
中  中村健  遊ゴ  遊ゴ  (福島)
三振
指  清 水    二ゴ中安  四球
捕  持 丸    二ゴ二ゴ  死球
中  日
中  ブライト(行木)
左安
中飛    遊ゴ  
遊  樋 口三ゴ  中安  遊飛  
右  鵜 飼三安  左安  右2  
指  福 田左安  右飛  中安  
 走指 田 中            
左  アキーノ左安  三振  一安  
二  溝 脇一ゴ    三振三振  
三  加藤匠三ゴ    三振    
一  味 谷  (玉村)
左飛
  右安    
捕  山 浅  中飛  中飛    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 先頭ブライト左前打、樋口三ゴロで二塁へ
鵜飼の三塁強襲内野安打で1死一、三塁
福田の三塁線適時打で先制、アキーノも左前適時打
5回 2死後、鵜飼右中間二塁打、福田が中前に2本目の適時打
アキーノの打球は一塁線に転がり内野安打に
福田の代走で実戦復帰した田中が三塁へ好走塁
相手投手ボークで生還
[失点経過]
4回 先頭から二塁打、死球で無死一、二塁
1死後、遊ゴロで一、三塁となり適時打を打たれる
5回 先頭から安打、二塁打、1死後、申告敬遠で満塁に
遊ゴロ併殺崩れで失点

D3番右翼・鵜飼

  1回1死二塁では三塁強襲内野安打を放って先制攻撃に絡むと、3回は追
 い込まれながらも左前へ。同点の5回2死では、勝ち越しの足掛かりとなる
 右中間への二塁打を放った。

   鵜飼   「(2打席目は)追い込まれてからファウルで粘って打つこと
         ができたので、こういった打席を増やしていきたい。(二
         塁打は)変化球をいつもより打つポイントを前にして仕留
         められた」

D4番代走・田中

  5回2死から一走・福田の代走で出場すると、アキーノの一塁内野安打の
 間に二塁を蹴って激走。足からスライディングして間一髪、三塁を陥れた。

   田中   「シーズン中に復帰できたことが本当にうれしかったです。
         復帰がいい形でできた。(走塁は)あの感じはセーフになる
         のかなと今日の中で学んだので、これから生かしていきた
         い」

  三塁へ進塁した後は広島・玉村のボークで本塁へ生還し、初得点をマーク。

   片岡監督 「半年間ブランクがあって、いきなりああいう走塁はなかな
         かできない。目立った」

   田中   「これから送球を含めて、いろいろやっていかないといけな
         い。打撃も走塁も全体的に力をつけたい」

                 【9月21日付け中日スポーツより引用】