23/07/29 タマスタ筑後  ソフトバンク17回戦(対ソフトバンク5勝9敗3分)

◎松葉7回4安打無失点◎

 
中  日
ソフトB

[本塁打]アキーノ5号(6回3点ガンケル)
[勝 投]松 葉  (7試合2勝3敗)
[敗 投]ガンケル (8試合4勝3敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日
ソフトB

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   伊 藤 .231 .291 .316
三    浜  .172 .235 .234
左   鵜 飼 .314 .515 .364
一   ガルシア .269 .373 .347
遊   石 垣 .271 .376 .317
指   レビーラ .174 .304 .216
  打指  アキーノ .183 .367 .227
  打指  大野奨 .150 .150 .292
右   加藤翔 .212 .250 .255
二   星 野 .220 .268 .289
捕   山 浅 .172 .194 .252
34 .244 .350 .303
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
松 葉 84 23 2.51 4.19
近 藤 13 7.45 3.26
福 島 12 2.67 5.67

《相手投手》ガンケル(5回2/3)−嘉弥真(1回1/3)−重田(1回)−杉山(1回)

中  日
中  伊 藤(ガンケル)
二ゴ
  二野  遊ゴ  中飛  遊ゴ
三   浜 右飛  右犠    二ゴ三振    
左  鵜 飼左飛  遊安    遊ゴ  (重田)
左飛
  
一  ガルシア  左安遊飛    四球  一ゴ  
遊  石 垣  三併  右飛  中安  左安  
指  レビーラ  中飛  三振          
 打指 アキーノ          左本      
 打指 大野奨              四球  
右  加藤翔    右安遊飛  中安  遊ゴ  
二  星 野    一飛  投ゴ(嘉弥真)
二ゴ
    (杉山)
中飛
捕  山 浅    左2  三振  三振  三振
中  日
右  川 村(松葉)
一ゴ
  二ゴ    左飛    (福島)
中2
中  緒 方左飛  遊直    三振      
 打  上 林                三振
遊  ガルビス左安    三ゴ    三振    
 遊  西 尾                一ゴ
三  リチャード左安    死球    三振  三振
一  野村大遊ゴ    遊ゴ    三ゴ    
指  デスパイネ  三ゴ    遊ゴ    (近藤)
三ゴ
  
捕  嶺 井  中安    右飛    三振  
左  水 谷  二併    右飛    四球  
二  川原田    三振    左安      
 打  ホーキンス              三ゴ  
 二  仲 田                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
3回 先頭加藤翔が一、二塁間を破る右前打
1死後、山浅の止めたバットに当たったような打球が左翼線二塁打に
伊藤二ゴロも三走加藤翔好走塁で野選となり先制
なおも1死一、三塁で浜が右犠飛
6回 2死後、ガルシア四球、石垣二遊間を破る中前打
代打アキーノが打った瞬間の左越え3ラン

D先発・松葉

  7イニングを無失点。

   松葉   「今日はほとんど1球目でストライクが取れていたので、そ
         こが楽に投げられた要因だと思う」

  死球は1つあったものの、前回と同様に無四球という好内容の投球を示し、
 緩急自在の投球で若タカ打線を翻弄。けん制で2つアウトを取る“技”も光
 った。

   片岡監督 「緩急を使って、らしい投球だった」

   山井コーチ「この2試合はボールが行っているし、低めに集められてい
         ることがいい」

D9番捕手・山浅

  3回1死一塁の第1打席にガンケルの直球を捉え、左翼線二塁打を放って
 チャンスメーク。先制点につながる価値ある一打を放った。守っては3投手
 を無失点リードした。

   山浅   「何とか無失点に抑えられて良かったです。最初の打席に打
         てたのは良かったけど、その後3打席連続で三振なので、
         もっともっと改善していかないといけない」

                 【7月30日付け中日スポーツより引用】