23/07/23 ナゴヤ  広島18回戦(対広島2勝14敗2分)

◎石垣3号ソロ本塁打◎

 
広  島
中  日

[本塁打]中村貴4号(1回1点梅津)
     石 垣3号(4回1点遠藤)
[勝 投]遠 藤  (9試合3勝2敗)
[セーブ]アドゥワ (12試合1勝1敗3セ)
[敗 投] 福   (14試合0勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島
中  日

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
左   三 好 .270 .328 .321
遊   樋 口 .206 .274 .275
指   カリステ .284 .469 .306
  打指  アキーノ .187 .336 .237
一   ガルシア .268 .375 .339
三   堂 上 .221 .328 .306
二   石 垣 .265 .358 .313
中    浜  .176 .246 .245
右   加藤翔 .211 .263 .231
捕   山 浅 .138 .138 .233
  捕   加藤匠 .133 .200 .188
30 .246 .352 .306
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
梅 津 16 3.98 7.96
福 島 39 10 2.45 5.26
 森   1/3 21 8.69 7.78
橋 本 22/3 34 7.30 7.30
 福  15 3.38 7.43
祖父江 12 0.00 0.00

《相手投手》遠藤(7回)−森浦(1回)−アドゥワ(1回)

広  島
中  名 原(梅津)
三ゴ
  中安  四球    (福)
左2
  
左  中村貴左本  中飛  (橋本)
三振
    右飛  
一   林 遊飛    右飛二飛    中犠  
指  マクブルーム三ゴ    遊飛  左安  三ゴ  
右  田 村  (福島)
四球
  三振  三振    (祖父江)
中安
 走右 曽 根                  
捕  石 原  二併    (森)
四球
一併    二飛
遊  韮 沢  三振    三振  遊飛  三邪
二  二 俣    左飛  四球  三ゴ    
三  内 田    三振  左2  三振    
 三  三 好                  
中  日
左  三 好(遠藤)
中安
  左飛  二ゴ    (森浦)
遊ゴ
  
遊  樋 口一邪  一ゴ  四球    二ゴ  
指  カリステ三振  一邪            
 打指 アキーノ          三邪  三振  
一  ガルシア三振    中飛  左飛    (アドゥワ)
遊ゴ
三  堂 上  四球  三邪  中飛    三振
二  石 垣  中飛  左本    三振  三ゴ
中   浜   一ゴ  [中飛]    中安    
右  加藤翔  四球  捕邪    右安    
捕  山 浅  右安    三振  三振    
 捕  加藤匠                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
2回 先頭堂上四球、2死後、加藤翔四球で一、二塁
山浅が右翼右へ適時打
4回 2死後、石垣が左翼左にソロ本塁打
[失点経過]
1回 1死後、ソロ本塁打を打たれて先制を許す
5回 森が登板、先頭四球、1死後四球で一、二塁
適時二塁打を打たれる
8回 福が登板、先頭二塁打、右飛で三塁に進まれ
犠飛を打たれる
広  島
中  名 原(梅津)
三ゴ
  中安  四球    (福)
左2
  
左  中村貴左本  中飛  (橋本)
三振
    右飛  
一   林 遊飛    右飛二飛    中犠  
指  マクブルーム三ゴ    遊飛  左安  三ゴ  
右  田 村  (福島)
四球
  三振  三振    (祖父江)
中安
 走右 曽 根                  
捕  石 原  二併    (森)
四球
一併    二飛
遊  韮 沢  三振    三振  遊飛  三邪
二  二 俣    左飛  四球  三ゴ    
三  内 田    三振  左2  三振    
 三  三 好                  
中  日
左  三 好(遠藤)
中安
  左飛  二ゴ    (森浦)
遊ゴ
  
遊  樋 口一邪  一ゴ  四球    二ゴ  
指  カリステ三振  一邪            
 打指 アキーノ          三邪  三振  
一  ガルシア三振    中飛  左飛    (アドゥワ)
遊ゴ
三  堂 上  四球  三邪  中飛    三振
二  石 垣  中飛  左本    三振  三ゴ
中   浜   一ゴ  [中飛]    中安    
右  加藤翔  四球  捕邪    右安    
捕  山 浅  右安    三振  三振    
 捕  加藤匠                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
2回 先頭堂上四球、2死後、加藤翔四球で一、二塁
山浅が右翼右へ適時打
4回 2死後、石垣が左翼左にソロ本塁打
[失点経過]
1回 1死後、ソロ本塁打を打たれて先制を許す
5回 森が登板、先頭四球、1死後四球で一、二塁
適時二塁打を打たれる
8回 福が登板、先頭二塁打、右飛で三塁に進まれ
犠飛を打たれる

D先発・梅津

  1イニング1失点で降板。片岡2軍監督は試合後、コンディション不良と
 説明した。

   片岡監督 「ちょっと状態が良くなくて。ボール自体は悪くなかったと
         思いますけどね。コンディション面も考えて代えました」

  初回1死から、中村貴に先制ソロを浴びたが、最速154キロをマーク。い
 ずれも直球で続く林を遊飛、今季1軍で5本塁打のマクブルームを三ゴロに
 打ち取っていた。

   梅津   「大丈夫です」

 と話し、普段通りの表情と足取りで帰路に就いた。24日に精密検査の予定。

D6番二塁・石垣

  4回2死、広島の先発・遠藤に追い込まれながら、5球目の浮いたカーブ
 を見逃さずに捉え、左翼席へ勝ち越しの3号ソロ。

  本塁打後の2打席連続凡退を反省。

   石垣   「全体的には内容が悪かったので、納得できる打席を増やし
         て確実性も上げていきたい」

                 【7月24日付け中日スポーツより引用】