23/06/04 由宇  広島12回戦(対広島0勝10敗2分)

◎垣越−根尾、飛騨高山ボーイズ同期好投◎

 
中  日
広  島

[本塁打]デビッドソン1号(1回1点垣越)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日
広  島

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   後 藤 .277 .340 .320
二   樋 口 .208 .292 .296
左   福 元 .352 .466 .374
指   福 田 .269 .423 .269
一   堂 上 .258 .376 .324
遊   石 垣 .284 .386 .330
右   アキーノ .219 .313 .254
捕   味 谷 .200 .250 .234
  捕   山 浅 .178 .178 .275
三    浜  .163 .241 .224
31 .258 .372 .319
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
垣 越 55 16 4.89 4.11
根 尾 51 13 2.11 8.02

【失策】根尾

《相手投手》遠藤(5回)−アドゥワ(1回)−長谷部(1回)−藤井(1回)−新家(1回)

中  日
中  後 藤(遠藤)
中安
  二飛  左飛    (藤井)
左飛
  
二  樋 口遊ゴ  右飛    (アドゥワ)
遊ゴ
  遊ゴ  
左  福 元二飛  中飛    三振  遊ゴ  
指  福 田左安    中飛  右安    (新家)
右飛
一  堂 上遊ゴ    三ゴ  三振    三振
遊  石 垣  右2  遊直    (長谷部)
左飛
  三振
右  アキーノ  四球    三振  三振    
捕  味 谷  捕犠    右2        
 捕  山 浅            中安    
三   浜   右飛    二ゴ  遊飛    
広  島
右  野 間(垣越)
四球
  左飛            
 右  大 盛          三振    三振
三  デビッドソン左本    左安  三振      
 投  長谷部                  
 投  藤 井                  
 捕  持 丸                左飛
遊  小 園左飛    二併    左飛    
左  末 包一邪    二ゴ    中飛    
二  二 俣  三ゴ    三邪  三振    
中  中村健  右飛    右飛    右飛  
捕  石 原  二ゴ    三ゴ    左安  
 走  名 原                  
 三  三 好                  
一三 内 田    一邪    (根尾)
投ゴ
  三振  
 投  新 家                  
投  遠 藤    三振            
 投  アドゥワ                  
 打一 木 下          右安    三振
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 先頭後藤中前打、樋口遊ゴロで二塁へ
2死後、福田の左前適時打で先制
[失点経過]
1回 1死後、ソロ本塁打を打たれる

D2番手・根尾

  6回から4イニングを2安打無失点。無四球で毎回の6奪三振と、充実の
 51球だった。

  2日のカード初戦が雨天中止となった影響で、先発予定が2番手に変更。

   根尾   「(先発の)垣越がつくってくれたいい流れに乗れたと思いま
         す。まだまだ詰めの甘い部分はあるけど、ストライクゾー
         ンで勝負できた」

  1軍で6本塁打のデビッドソンを見逃し三振に仕留めた直球だけでなく、
 スライダーとフォークでも三振を奪った。

   片岡監督 「変化球を低めに集められたのが大きい。安心して見ていら
         れる内容を継続してくれれば」

   山井コーチ「次回以降はイニングを重ねてもらう」

   根尾   「もちろん、完投」

D4番DH・福田

  復帰後初となる適時打と複数安打。初回2死二塁で広島の先発・遠藤の直
 球を左前へはじき返して先制適時打を放ち、6回2死から2番手・アドゥワ
 の直球を右前に運んだ。

   福田   「結果が出るに越したことはないけど、それ以上に課題に向
         き合いながら打席に立ちたい」

                 【6月5日付け中日スポーツより引用】