23/05/26 ナゴヤ  オリックス11回戦(対オリックス5勝5敗1分)

◎松木平 自己最長8回4安打3失点(自責2)◎

 
オリックス
中   日

[本塁打]池 田2号(7回1点松木平)
[勝 投]松木平  (8試合3勝2敗)
[セーブ] 森   (12試合0勝1敗1セ)
[敗 投]村 西  (5試合1勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
オリックス
中   日 11 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   ブライト .341 .573 .402
二   樋 口 .220 .301 .314
左   福 元 .343 .403 .371
遊   カリステ .313 .563 .400
  三   福 田 .167 .333 .167
右   後 藤 .292 .417 .346
一   石 垣 .313 .433 .370
指   アキーノ .217 .326 .250
  打指  アルモンテ .190 .238 .227
捕   郡 司 .286 .400 .412
三遊   浜  .172 .258 .237
34 11 10 .261 .376 .327
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
松木平 114 30 7.09 4.58
 森  11 6.00 7.20

【失策】カリステ、浜

《相手投手》村西(5回)−日高(1回)−宇田川(1回)−前(1回)

オリックス
左  渡 部(松木平)
中飛
  中安  [三ゴ]    一直  
二  安 達右飛  二ゴ            
 二  福 田        一ゴ    二直  
右  来 田三振    三振  右飛  三振  
一  山 中  [遊ゴ]  遊ゴ  一ゴ      
 打  石 岡                (森)
二ゴ
中  杉 沢  遊併  二ゴ  三振    中飛
捕  福 永  中飛    三振  中飛  左飛
三  佐野如    三ゴ  四球  三振    
指  池 田    中安  遊ゴ  左本    
遊  上 野    左飛  中安  投ゴ    
中  日
中  ブライト(村西)
三ゴ
  左安  中安三振      
二  樋 口遊ゴ  一犠  一ゴ  (宇田川)
右安
    
左  福 元右飛  一邪  中安  中安    
遊  カリステ  右飛中安  三安        
 三  福 田            三振    
右  後 藤  左安三振  中安  二ゴ    
一  石 垣  右安  三飛三振  三振    
指  アキーノ  左2  三振三振        
 打指 アルモンテ              (前)
投ゴ
  
捕  郡 司  三振  四球  (日高)
二ゴ
 ・一ゴ  
三遊  浜   三振  遊ゴ  一直  三振  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
2回 1死後、後藤左前、石垣右前に連打で一、三塁
アキーノの左翼線適時二塁打で先制
3回 先頭ブライトが三遊間を破り、左翼手後逸し二塁へ
樋口犠打で三塁へ進み
2死後、カリステが二遊間を破る適時打
5回 先頭ブライト中前打、樋口一ゴロで走者入れ替わり
福元中前打、カリステ三塁内野安打で1死満塁に
後藤の中前2点適時打で勝ち越し
[失点経過]
5回 1死後四球、二盗、遊ゴロで三塁へ
適時打を打たれ失点
三ゴロを浜一塁へ悪送球、一塁走者生還し同点に
7回 2死後、ソロ本塁打を打たれる

D先発・松木平

  計114球を投じて自己最長の8イニングを3失点。

   松木平  「変化球でカウントが取れて自分のテンポで投げられたのが
         一番良かった。今日はキーになるカーブが決まった」

  最速146キロの直球は降板する8回まで計測。最後までスタミナを切らす
 ことなく、カーブとチェンジアップもさえ、オリックス打線を手玉に取った。
 7回2死からカーブを池田に左中間へ本塁打された場面については反省した
 が、その後も集中力を保った。自身の最終8回は味方の好守備にも助けられ
 三者凡退で締めくくった。

   山井コーチ「今日に限っては全球種でストライクが取れた。カウントが
         つくれたところが、これまでやられた時の反省を生かせた
         投球だった」

   松木平  「次は完投を目指してやりたい。まだまだ調子の波があるの
         で、いい状態が続けられるようにしたい」

D5番右翼・後藤

  2回1死から左前打を放つと、同点で迎えた5回1死満塁の好機には中前
 へ勝ち越しの2点適時打。

   後藤   「前の打席までの内容であったり反省を生かして、冷静に打
         席に立って、それが結果的にヒットになってくれた」

◆根尾、きょう今季初先発

  根尾が27日のウエスタン・リーグ、オリックス戦(ナゴヤ)で今季初めて公
 式戦で先発する。

   根尾   「やってきたことを出せるようにしたい。とにかく目の前の
         バッターを一人一人抑えられるようにしたい」

   片岡監督 「久々の先発でどんな内容の投球を見せてくれるか、みんな
         楽しみにしている。ブルペンを見ていても安定感が出てき
         ている。打線も良くなってきているので、根尾自身も乗っ
         ていってくれればいいと思う」

                 【5月27日付け中日スポーツより引用】