23/05/12 ナゴヤ  広島9回戦(対広島0勝9敗0分)

◎ビシエド3方向に二塁打◎

 
広  島
中  日

[勝 投]遠 藤  (2試合1勝0敗)
[セーブ]中 崎  (7試合1勝0敗2セ)
[敗 投]アルバレス(4試合0勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島
中  日 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   ブライト .347 .612 .448
二   樋 口 .214 .296 .313
指   ビシエド .378 .541 .439
右   アキーノ .143 .143 .143
一   堂 上 .259 .362 .283
  走一  石 垣 .222 .278 .300
左   郡 司 .298 .362 .400
三    浜  .187 .271 .243
捕   味 谷 .180 .200 .226
遊   龍 空 .154 .154 .195
35 10 .252 .360 .319
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
松 葉 77 20 2.57 3.86
砂 田 0.00 4.50
アルバレス  2/3 27 9.00 6.00
福 島 11/3 20 4.76 3.18
山 本 11 0.00 3.60

《相手投手》遠藤(6回)−森浦(1回)−中村祐(1回)−中崎(1回)

広  島
二  前 川(松葉)
三ゴ
  三振  二ゴ  四球  三振
 投  中 崎                  
右  中村健遊直  一邪  二飛  四球  四球
左  中村貴投ゴ    一ゴ  (砂田)
投ゴ
(福島)
遊安
  二ゴ
一   林   遊飛  中安  左安右飛    
指  末 包  中飛  中ゴ  遊併  中2  
 走指二曽 根                  
遊三 二 俣  三ゴ  三安    (アルバ)
中安
投犠  
捕  持 丸    三振中飛    三振中犠  
三  内 田    死球  捕邪        
 打遊 小 園            左安遊飛  
中  木 下    右安  左3  二邪  (山本)
右飛
中  日
中  ブライト(遠藤)
二飛
  右安  中飛  一邪    
二  樋 口一邪  三犠  二ゴ  一ゴ    
指  ビシエド右2  一邪  中2    (中村祐)
左2
  
右  アキーノ三振  三振  遊飛    三振  
一  堂 上  三振  三振  右2      
 走一 石 垣              中安  
左  郡 司  中安  右安  中飛  遊併  
三   浜   右2  三振  三振    (中崎)
投ゴ
捕  味 谷  遊飛  右安  三振    三直
遊  龍 空  三邪  中飛    (森浦)
三振
  遊ゴ
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
2回 1死後、郡司中前打、浜右翼線適時二塁打で先制
[失点経過]
7回 先頭安打、1死後安打、2死後四球で満塁となり
押し出し四球を与えて追い付かれる
アルバレスから福島に投手交代
遊ゴロで二塁に投げようとするもタイミング合わず
一塁へ投げて結果適時内野安打となり逆転される
8回 先頭中飛にブライト突っ込むも取れず二塁打に
犠打で三塁に進まれ犠飛で失点

D3番DH・ビシエド

  3本の二塁打を放った。

   ビシエド 「バッティングカウントで、ボールを強く捉えられてよかっ
         た。打席を重ねて調整していく中で、自分のやりたいスイ
         ングにつなげることができた」

  初回は2死後に広島の先発・遠藤の甘いスライダーを右翼線へ運んだ。5
 回2死では真ん中に入ったチェンジアップを捉え、ワンバウンドで中堅フェ
 ンスに当たる一打。続く8回の打席は先頭で、中村祐の内角低めの直球をす
 くい上げ、左翼フェンスに直撃させた。

  中村紀コーチ「良い打撃でしたけど、本塁打にするにはもう少し打球の角
         度が必要。本拠地では(打球の)高さが必要になりますから」

  この日から、バットのグリップに巻くテープを白色に変えて心機一転。

   ビシエド 「とにかく多く打席に立って、集中する中で良い部分を引き
         出せたら」

D先発・松葉

  5イニングを4安打無失点の好投。無四球の内容を

   松葉   「思い通りにボールを投げられている証拠」

   松葉   「限られたチャンスをものにできるかが、この年齢(32歳)だ
         と大事になる。信頼を勝ち取りたい」

                 【5月13日付け中日スポーツより引用】