21/09/25 由宇  広島26回戦(対広島13勝12敗1分)

◎石岡二塁打&三塁打◎

 
中  日
広  島

[本塁打]堂 林7号(4回1点岡野)
[勝 投]野 村  (12試合4勝3敗)
[セーブ]中 崎  (33試合4勝6敗4セ)
[敗 投]岡 野  (19試合5勝6敗1セ)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日
広  島

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
三   溝 脇 .304 .384 .347
中   岡 林 .269 .342 .346
左   遠 藤 .238 .349 .328
指   山 下 .255 .451 .317
  打指  平 田 .109 .164 .183
捕   郡 司 .230 .311 .366
一   石 岡 .294 .460 .329
右   三 好 .209 .311 .271
遊   根 尾 .165 .216 .293
二   土 田 .236 .338 .309
31 .244 .366 .318
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
岡 野 72 19 3.14 6.48
橋 本 15 8.59 6.14
丸 山 14 6.00 8.40
マルク 3.62 7.96

《相手投手》野村(6回)−今村(2/3回)−藤井(1/3回)−高橋樹(1回)−中崎(1回)

中  日
三  溝 脇(野村)
投ゴ
  右飛  一ゴ  中安    
中  岡 林四球  左飛    左安(藤井)
左飛
    
左  遠 藤遊併  一飛    左2  (高橋樹)
二ゴ
  
指  山 下  三振  一ゴ  三振      
 打指 平 田              捕邪  
捕  郡 司  中安  三振  中飛  三振  
一  石 岡  左2  二ゴ    (今村)
三振
  (中崎)
中3
右  三 好  右飛    三飛  四球  三振
遊  根 尾  四球    中安  四球  四球
二  土 田  三振    左2  左邪  遊併
広  島
二  羽 月(岡野)
中安
  一ゴ  三振    三犠  
中  宇 草二ゴ  三振    (橋本)
二ゴ
  捕邪  
左一 堂 林遊ゴ    中本  三振  遊ゴ  
三  メヒア左安    遊ゴ  左安      
 走三 中 神                  
右  木 下三邪    一ゴ  三ゴ      
一  クロン  遊ゴ  三振    (丸山)
二ゴ
    
 左  永 井                  
捕  中村奨  二ゴ    三ゴ  三振    
遊  矢 野  三振    一ゴ  投飛    
投  野 村    三ゴ  左安        
 投  今 村                  
 投  藤 井                  
 投  高橋樹                  
 打  持 丸              (マルク)
右安
  
 投  中 崎                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
7回 1死三好四球、二盗、根尾四球で一、二塁
2死後、溝脇が中前適時打
[失点経過]
1回 先頭に安打、二盗、二ゴロで三塁に進まれ
遊ゴロ間に先制を許す
4回 先頭堂林に2試合連続ソロ被弾

D8番遊撃・根尾

  5回1死。広島先発・野村の内角直球をコンパクトなスイングではじき返
 した。打球は中前へ落ち、4試合連続安打。さらに3四球を選び、全4打席
 で出塁した。

   根尾   「センター返しを意識して、打席に立ちました。打たせて取
         るのが得意な投手だったので、しっかり自分の打てる球だ
         けを打とうと思っていました」

   仁村監督 「だいぶ力が抜けてバットが振れるようになったけど、まだ
         まだだね。直球にも変化球にも合っていない」

   根尾   「打率も残せていないので、変わっていかないといけないと
         思います」

D9番二塁・土田

  5回1死一塁から

   土田   「うまく拾えました」

 外角チェンジアップを捉え、中堅への二塁打。

   土田   「調子は良くなかったですが、試合を通して少しずつ良くな
         ってきています」

                 【9月26日付け中日スポーツより引用】