21/09/16 ナゴヤ  オリックス26回戦(対オリックス17勝9敗0分)

◎山本7回12被安打も1失点◎

 
オリックス
中   日

[勝 投]村 西  (14試合1勝0敗)
[セーブ]中川颯  (37試合2勝2敗1セ)
[敗 投]マルク  (39試合2勝3敗4セ)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
オリックス 14 13
中   日 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   岡 林 .261 .337 .335
遊   三ツ俣 .308 .308 .357
指   藤 井 .278 .370 .325
  打指一 山 下 .264 .451 .325
左   平 田 .098 .157 .179
  投   三ツ間 - - -
  投   マルク - - -
捕   郡 司 .233 .318 .373
  捕   大野奨 .230 .344 .258
二   溝 脇 .320 .410 .367
  二   根 尾 .144 .200 .264
一左  石 岡 .286 .441 .324
三   石 垣 .240 .421 .313
右   三 好 .217 .323 .278
33 .245 .367 .319
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
山 本 126 34 12 4.09 5.33
三ツ間 19 4.38 4.74
マルク 24 3.72 8.17

【失策】石岡

《相手投手》山下(5回)−斎藤(1回)−沢田(1回)−村西(1回)−中川颯(1回)

オリックス
一  中川圭(山本)
左2
  三振右飛  四球  左飛  
左  平野大三ゴ  左2  二飛中飛      
 打  鶴 見                (マルク)
三振
 投  中川颯                  
指左 西 村一邪  [一ゴ]  三ゴ  左飛  左2
三  勝 俣二ゴ  二ゴ  中2  左安  左2
捕  頓 宮  三振  左安右飛  左2  三振
右  後 藤  右安  二安          
 右  佐野如          右安一ゴ  二ゴ
遊   元   四球  投併  三振三振    
 遊  岡 崎                  
中  田 城  二ゴ  左安  右飛  (三ツ間)
中飛
  
二  広 沢    三飛左安  中安  二直  
中  日
中  岡 林(山下)
左飛
四球  中安  遊直    (中川颯)
三振
遊  三ツ俣四球三振  遊ゴ    (沢田)
一邪
  三振
指  藤 井左安  一ゴ  右安        
 打指一山 下            右2  左飛
左  平 田三振  左飛  右飛  三振    
 投  三ツ間                  
 投  マルク                  
捕  郡 司左安  四球  一邪        
 捕  大野奨            四球    
二  溝 脇一直  右安            
 二  根 尾          (斎藤)
中安
三ゴ    
一左 石 岡  遊飛投ゴ    死球  (村西)
右飛
  
三  石 垣  三振  遊ゴ  三振  右飛  
右  三 好  右安  投飛  死球  左飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 1死三ツ俣四球、藤井左前打で一、二塁
2死後、郡司の左前適時打で先制
[失点経過]
4回 先頭から2連打、バントを山本自ら処理し併殺も
2死二塁で適時打を打たれる
9回 マルクが登板、1死後2者連続二塁打で勝ち越しを許す

D6番二塁(途中出場)・根尾

  未出場に終わった8月8日のソフトバンク戦(タマスタ筑後)以来のスタメ
 ン落ちとなった。

   仁村監督 「同じミスを繰り返している。打つ、打たないではなく、し
         っかり守る、しっかり走ることが足りない。きょうも左投
         手から安打を打てたが、その後(の打席で)振りすぎたね」

 この日は6回から二塁守備に就き、最初の打席で中前打。ただ、続く打席で
 は2ボールから内角直球を三ゴロ。

   仁村監督 「もっと周りを見て準備をしないと。見方を変えないと」

D先発・山本

  毎回の12安打を浴びながら、7イニング1失点の粘投。4安打を集中され
 た4回こそ2死二塁から適時打で失点したが、それ以外は得点圏に走者を背
 負っても打たせてとる投球で要所を締めた。126球を投げ

   山本   「ピンチでギアを上げられたのは良かったが、抜きどころが
         うまくいかなかった。ボールの精度をもっと追求したい」

                 【9月17日付け中日スポーツより引用】