21/09/09 タマスタ筑後  ソフトバンク24回戦(対ソフトバンク9勝15敗0分)

◎岡林3安打1打点◎

 
中  日
ソフトB

[勝 投]清 水  (14試合3勝3敗1セ)
[セーブ]マルク  (37試合2勝2敗4セ)
[敗 投]杉 山  (14試合5勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日
ソフトB

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   岡 林 .267 .349 .339
一   石 岡 .294 .452 .329
左   井 領 .175 .250 .209
指   平 田 .093 .163 .188
  走指  石 橋 .227 .493 .314
捕   山 下 .259 .446 .318
三   郡 司 .228 .317 .362
二   石 垣 .251 .439 .325
遊   根 尾 .134 .195 .258
右   三 好 .212 .323 .272
33 .247 .373 .321
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
清 水 99 26 3.02 6.35
 森   2/3 14 2.20 8.12
垣 越  1/3 1.90 4.94
佐 藤 1.35 6.08
マルク 13 3.67 7.60

【失策】根尾

《相手投手》杉山(6回)−尾形(2回)−川原(1回)

中  日
中  岡 林(杉山)
左飛
  遊安  右安中安    三振
一  石 岡三振  捕犠  投犠右飛    二ゴ
左  井 領三振  中犠  中安  (尾形)
捕飛
    
指  平 田  右飛一ゴ  死球        
 走指 石 橋            三振    
捕  山 下  三振  二ゴ三振  遊ゴ    
三  郡 司  左安  中安三振    遊ゴ  
二  石 垣  [遊ゴ]  右2  三振  中飛  
遊  根 尾  三振  中飛  四球  二ゴ  
右  三 好    中安二ゴ  二ゴ    (川原)
三ゴ
ソフトB
中  釜 元(清水)
三振
  三振  一ゴ  中飛    
左  水 谷中飛    遊安中安  (垣越)
中安
    
 走左 佐藤直                  
一  明 石二ゴ    二併一ゴ  二ゴ    
指  アルバレス  中飛  四球  三ゴ  (佐藤)
三ゴ
  
右  柳 町  投ゴ  四球  左安  左飛  
二  増 田  [遊ゴ]  左安  三邪  二ゴ  
三  井 上  三振  四球  左安    (マルク)
右邪
遊  小 林    三振三ゴ          
 打  野 村          三ゴ      
 遊  勝 連                  
 打  中 谷                遊ゴ
捕  海 野    中飛  中飛        
 捕  九 鬼            (森)
遊ゴ
    
 打  真 砂                一邪
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
3回 先頭三好中前、岡林遊撃内野に連打、石岡犠打
1死二、三塁として井領の中犠飛で先制
4回 1死郡司中前打、暴投で二塁へ進み
石垣が右中間適時二塁打
6回 1死根尾四球、三好二ゴロで走者入れ替わり
二盗を決めた後、岡林が中前適時打
[失点経過]
4回 2死後2者連続四球を与え適時打を打たれる

D1番中堅・岡林

  3安打1打点の活躍でアピールした。

   岡林   「自分の形になってきたのかなと思います。最近は悪い状態
         ではなかったけど、これというものがつかめていなかった。
         あの打席がいいきっかけになったと思います」

  2安打目を放った5回の第3打席だ。カウント1−1から杉山の低めの変
 化球をうまく捉え、右前に運んだ。6回2死二塁の好機には151キロ速球を
 中前へ痛烈な打球ではじき返す適時打を放ち、貴重な追加点をもたらした。

   岡林   「これまで速い球に差されていたけど、タイミングの取り方
         を変えたりして、今はしっかり自分のポイントで打ててい
         る」

   岡林   「今後も継続してやっていきたいと思いますし、もっともっ
         と状態を上げていきたい」

D4番DH・平田

  5回の打席で左腕に死球を受け、負傷交代した。代走に石橋が送られ、ベ
 ンチの控え野手がいなくなった。

   仁村監督 「大丈夫だと思いますけど(打撲で)腫れるとは思います」

D先発・清水

  6イニングを投げ5安打1失点と好投した。3回まで無安打投球と完璧。
 4回は2死から連続四球を与え、増田の左前適時打で1点を失ったものの失
 点はこれだけ。

   清水   「4回の投球が課題。カットとスプリットの精度も良かった
         ので、使いどころを考えないと」

 5回以降は走者を出した場面で

   清水   「上体に力が入っていたのを修正できたので、そこは良かっ
         たと思います」

                 【9月10日付け中日スポーツより引用】