21/09/01 オセアンBS  オリックス23回戦(対オリックス17勝6敗0分)

◎岡野6回3安打1失点◎

 
中   日
オリックス

[勝 投]上 田  (9試合1勝0敗)
[セーブ]マルク  (35試合2勝2敗3セ)
[敗 投]海 田  (27試合1勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中   日
オリックス

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
遊   土 田 .238 .339 .313
左   ガーバー .225 .333 .295
  走右  三 好 .218 .339 .283
指   遠 藤 .242 .354 .322
  打指  藤 井 .269 .365 .319
右   平 田 .105 .184 .190
  左   井 領 .161 .258 .188
三   石 橋 .235 .529 .321
捕   山 下 .250 .439 .308
一二  石 垣 .258 .455 .333
二   根 尾 .130 .188 .256
  一   石 岡 .306 .476 .342
中   岡 林 .253 .331 .333
30 .249 .379 .323
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
岡 野 94 22 2.47 6.46
上 田 14 0.00 6.14
佐 藤 12 1.52 6.08
マルク 17 3.90 7.79

《相手投手》山崎颯(7回)−海田(2/3回)−中川颯(1/3回)−金田(1回)

中  日
遊  土 田(山崎颯)
三振
  二ゴ  遊ゴ    三犠  
左  ガーバー左邪  右安  一ゴ    左安  
 走右 三 好                  
指  遠 藤捕邪  捕邪    中安      
 打指 藤 井              右飛  
右  平 田  遊直三振    三併      
 左  井 領                (金田)
三邪
三  石 橋  左2  三邪  左飛    三振
捕  山 下  [二ゴ]  四球    左飛  遊ゴ
一二 石 垣  四球  右邪    三振    
二  根 尾  三振    右安  二ゴ    
 一  石 岡                  
中  岡 林  三振    遊ゴ    (海田)
左安
  
オリックス
中  平野大(岡野)
投ゴ
    左飛  三振      
 打中 田 城              投ゴ  
一  モ ヤ中飛    右安  左安  中安  
指  太 田三振    中飛  中3  右飛  
三  勝 俣  遊ゴ  左飛  一ゴ    (マルク)
四球
 走  古 長                  
捕  頓 宮  三振    一飛  (上田)
死球
  捕併
左  後 藤  三振    左飛        
 左  佐野皓            三ゴ  中安
右  佐野如    遊飛  四球  三犠  左飛
二  岡 崎    三ゴ  左飛        
 打二 広 沢            左飛    
遊   元     三直    二飛  (佐藤)
左飛
  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
2回 1死石橋が左中間二塁打
山下の二ゴロが一塁悪送球となって先制
8回 先頭岡林が三塁線安打、土田の犠打で二塁へ進み
ガーバーの左前適時打で勝ち越し
[失点経過]
6回 2死から安打、三塁打で同点を許す

D先発・岡野

  140キロ超の力のこもった直球で差し込み、3回までは1人の走者も許さ
 なかった。

   岡野   「内角にも投げられたし、真っすぐの強さも出ていた。押し
         切ることができた。練習の成果かな」

  1軍は7日から9連戦、その後も1日を挟み10連戦

   岡野   「チャンスが来るとしたら、そこだと思う」

  勝野、清水ら競争相手は少なくない。候補で終わらないためにも、

   岡野   「2軍で結果を出し続けるしかない」

D2番手・上田

  1−1の7回に2番手で登板。先頭・頓宮へ死球から2死二塁のピンチを
 招いたものの、代打の広沢を低めへのチェンジアップで左飛に仕留めた。

   上田   「四死球を出さないよう毎試合投げているが、先頭打者に与
         えたのは反省。それでも冷静にゾーンに投げられた」

  1イニング無失点で9戦連続無失点とすると、直後に味方が勝ち越し。試
 合後、山下からウイニングボールを受け取った

   上田   「素直にうれしいです。でも、まだ2軍での1勝目。来季は
         支配下登録をつかめるよう残りの試合でもアピールしたい」

D2番左翼・ガーバー

  岡林の安打と土田の犠打でつくった8回1死二塁で、オリックスの左腕・
 海田と対戦。1ボールから内角寄りの直球を逆方向に打ち返し、岡林をホー
 ムに迎え入れた。
 
   ガーバー 「プレート上に来た球をしっかり振り抜こうと思っていたん
         だ」

  3回には先発の山崎颯から右前打を放つなどマルチ安打をマーク。

   ガーバー 「この状態を継続していきたいね」

                 【9月2日付け中日スポーツより引用】