21/07/02 由宇  広島16回戦(対広島9勝6敗1分)

◎渡辺2戦連発は逆転3ラン◎

 
中  日
広  島

[本塁打]正 随5号(4回2点笠原)
     韮 沢1号(4回1点笠原)
     渡 辺3号(6回3点野村)
[勝 投]石川翔  (11試合2勝0敗)
[セーブ]田 島  (18試合1勝1敗1セ)
[敗 投]野 村  (5試合1勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日 12 12
広  島

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
指   渡 辺 .227 .344 .344
右   伊 藤 .270 .378 .391
遊   ワカマツ .217 .261 .345
三   石 垣 .270 .435 .344
二   阿 部 .250 .250 .250
  走二  土 田 .240 .347 .313
捕   大野奨 .216 .353 .241
  捕   石 橋 .174 .609 .310
一   石 岡 .336 .526 .369
中   三 好 .216 .336 .266
左   滝 野 .167 .278 .211
37 12 .250 .385 .325
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
笠 原 32/3 68 16 4.22 6.75
鈴 木  1/3 4.05 6.75
石川翔 12/3 22 1.23 8.59
近 藤  1/3 3.21 6.43
三ツ間 12 5.40 4.91
マルク 11 4.35 8.27
田 島 1.04 6.23

【失策】ワカマツ

《相手投手》野村(5回1/3)−中崎(2/3回)−今村(1回)−一岡(1回)−中田(1回)

中  日
指  渡 辺(野村)
一ゴ
四球  一ゴ  右本  (一岡)
二ゴ
  
右  伊 藤三振三ゴ  遊飛  (中崎)
四球
  左安  
遊  ワカマツ左2  一ゴ右飛  左飛  三振  
三  石 垣右安  左安  三振左飛    (中田)
三振
二  阿 部二ゴ  三直  一邪  (今村)
遊安
    
 走二 土 田                中飛
捕  大野奨  遊邪右安  右飛  投犠    
 捕  石 橋                四球
一  石 岡  右2右安    左安四球  左安
中  三 好  四球二ゴ    二ゴ右飛  三振
左  滝 野  三飛  右2  死球一ゴ    
広  島
中二 羽 月(笠原)
右安
  左飛  (石川翔)
二ゴ
  [遊ゴ]  二ゴ
遊  矢 野二直  三振  死球  一ゴ    
 投  一 岡                  
 投  中 田                  
三一 堂 林二飛    一邪二ゴ  遊ゴ    
 捕  白 浜                  
一  クロン  三振  中安三振        
 三一 メヒア              (マルク)
遊直
  
右  木 下  中3  三振  死球  左飛  
左  正 随  二ゴ  左本  三併  三振  
二遊 韮 沢  中安  右本  (近藤)
右飛
    (田島)
左安
 走  永 井                  
捕  持 丸  中飛  (鈴木)
中安
    (三ツ間)
中安
    
 走三 曽 根                捕犠
投  野 村    一ゴ三振          
 投  中 崎                  
 投  今 村                  
 打中 桑 原            二飛  左邪
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 2死ワカマツが中二塁打、石垣右前適時打で先制
3回 1死石垣左前打、2死後、大野奨右前打で一、二塁
石岡の右前適時打で一時は勝ち越し
6回 先頭石岡左前打と失策で二塁へ、三好二ゴロ間に三塁
滝野死球を受け一、三塁、渡辺の右越え3ランで逆転
[失点経過]
2回 1死三塁打を打たれた後、二ゴロ間に失点
4回 1死安打、2死後、2ラン被弾
さらにソロを被弾し鈴木に交代

D1番DH・渡辺

  サヨナラ本塁打を放った6月30日のソフトバンク戦(ナゴヤ)に続き、この
 日は逆転のV弾。

   渡辺   「多分、誰も入ると思ってなかったと思います。本当にたま
         たまです。でも前回といい、いい所で打てて良かったです」

  2点を追う6回だ。1死一、三塁で先発・野村の直球を捉えた打球は高々
 と舞い上がり、右翼フェンスを越えていった。

   仁村監督 「風も味方したね。狙っていたわけではないと思うけど、バ
         ットのヘッドが最後まで残ってうまく打った」

   渡辺   「まだまだ全然です。今日は(4回に)進塁打が打てたけど、
         もっと状況判断とか、試合の流れを見てうまく考えてでき
         るようにしたい。打撃だけではなく、しっかりやっていき
         たい」

D7番一塁・石岡

  4打数4安打1四球、全打席で出塁する活躍。

   石岡   「おとといの試合で全部低めを振ってしまってダメだったの
         で、今日は浮いてきた球を打とうと思った」

  3回に一時勝ち越しとなる右前適時打を放てば、7回には二盗を決めて猛
 アピールした。

   仁村監督「だいぶ頭の中が整理できてきたかなと思う。2週間、3週間
        と続けられるようにしてほしい」

                 【7月3日付け中日スポーツより引用】