21/04/25 ナゴヤ  広島8回戦(対広島6勝2敗0分)

◎土田2安打、上田初登板1安打2K◎

 
広  島
中  日

[本塁打]山 下2号(1回2点中村恭)
     メヒア4号(4回2点山井)
[勝 投]山 井  (4試合3勝0敗)
[敗 投]中村恭  (5試合0勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島
中  日 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
遊   ワカマツ .222 .222 .222
  打左  渡 辺 .143 .179 .262
右   伊 藤 .311 .393 .442
  打右  三 好 .164 .279 .227
左   ガーバー .333 .444 .333
  遊   堂 上 .213 .307 .263
三   石川昂 .154 .308 .143
指   藤 井 .273 .364 .306
  打指  遠 藤 .250 .350 .388
捕   山 下 .259 .444 .310
  捕   加藤匠 .241 .310 .313
中   岡 林 .333 .533 .355
一   石 岡 .321 .446 .333
二   土 田 .219 .344 .275
31 10 .257 .388 .320
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
山 井 74 20 2.76 4.96
上 田 22 0.00 18.00
佐 藤 0.00 9.00
山 本 7.30 10.22
岡 野 20 0.75 9.00

《相手投手》中村恭(2回)−薮田(3回)−畝(1回)−一岡(1回)−中崎(1回)

広  島
中  大 盛(山井)
一ゴ
  三振  遊飛    (山本)
一ゴ
  
遊  矢 野遊ゴ    四球左邪    三振  
三  メヒア右飛    左本  (上田)
三振
  三ゴ  
左  正 随  二飛  中安  左安    (岡野)
四球
右  木 下  二ゴ  左飛  中飛    二ゴ
二  桑 原  中安  遊安  三振    左飛
一   林   中飛  三振    (佐藤)
三振
  二ゴ
指  二 保    三振二飛    一邪    
捕  持 丸    中飛  左飛        
 打捕 石 原            二ゴ    
中  日
遊  ワカマツ(中村恭)
三振
三ゴ  右安          
 打左 渡 辺        三振    遊飛  
右  伊 藤左安四球  右犠          
 打右 三 好          (畝)
四球
  [二ゴ]  
左  ガーバー中2三振  遊併          
 遊  堂 上          三振  三振  
三  石川昂二直三振    右飛三振      
指  藤 井左安  (薮田)
二ゴ
  四球        
 打指 遠 藤            (一岡)
四球
    
捕  山 下右本  四球  中安        
 捕  加藤匠            右飛    
中  岡 林三振  一ゴ  右3  投ゴ    
一  石 岡  四球三ゴ  右安    (中崎)
一直
  
二  土 田  右安  三安中飛    四球  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 1死、伊藤が左前打
ガーバー中堅フェン直適時二塁打、送球間に三塁へ
2死後、藤井が左前適時打
さらに山下が右越え2ラン
4回 先頭の土田が三塁前バント安打
ワカマツの右前打で一、三塁として伊藤が右犠飛
5回 1死、藤井四球、山下中前打で一、二塁
岡林が中越え2点適時三塁打
続く石岡も右前適時打
[失点経過]
4回 先頭に四球、次打者に2ラン被弾

D3番左翼・ガーバー

  1回1死一塁で左腕の中村恭から適時二塁打

   ガーバー 「長打が出て、打点も付いて本当にうれしい。右だから、左
         だからということで苦手にすることは全くない。あと少し
         で本塁打? もうちょっとウエートトレーニングで鍛える
         よ」

D9番二塁・土田

  初めて二塁手で先発出場し、マルチ安打を記録した。9番打者で2回に右
 前打を放つと、4回には三塁線へのバント安打を決めた。

  23日に続き、この日もスタンドに駆けつけた家族の前での好結果に、

   土田   「2日前は良いところを見せられなかった。なんとか結果が
         出て良かったかなと思います」

  第1打席は左腕・中村恭の129キロの変化球に対応して一、二塁間を破っ
 た。

  第2打席は自身の判断で2番手・薮田の初球をセーフティーバント。

   土田   「投手と勝負して、必死に食らいついていこうとしていった
         結果」

D2番手・上田

  6回に2番手でプロ初登板。1安打2三振の内容で1イニングを無失点に
 封じ

   上田   「緊張しましたけど(6点リードで)少し余裕がありました。
         競った展開でも、きょうのような投球をしたい」

D3番手・佐藤

  7回に復帰登板。最速148キロの直球のみ、わずか6球で三者凡退に退け
 た。

   佐藤   「これから調子を上げて、1軍の枠に食い込みたい」

                 【4月26日付け中日スポーツより引用】