21/04/02 タマスタ筑後  ソフトバンク1回戦(対ソフトバンク1勝0敗0分)

◎伊藤 先制3ラン含む2安打◎

 
中  日
ソフトB

[本塁打]伊 藤1号(2回3点松本)
[勝 投]岡 野  (2試合1勝0敗)
[セーブ]近 藤  (4試合0勝0敗2セ)
[敗 投]東 浜  (1試合0勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日 11
ソフトB 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
左   渡 辺 .143 .190 .250
二   溝 脇 .417 .625 .423
中   遠 藤 .188 .375 .278
  右   三 好 .000 .000 .000
指一  福 田 .200 .333 .226
捕   郡 司 .133 .133 .188
  捕   山 下 .278 .389 .278
  捕   加藤匠 .333 .333 .333
三   堂 上 .217 .304 .280
一   石 岡 .571 .905 .571
  打   藤 井 .167 .333 .167
  投   岡 野 - - -
  投   近 藤 - - -
右中  伊 藤 .450 .650 .522
遊   土 田 .263 .368 .263
37 11 .283 .444 .320
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
ロドリゲス 62 12 3.00 15.00
垣 越 0.00 5.40
岡 野 53 16 1.50 10.50
近 藤 10 0.00 5.79

《相手投手》東浜(1回0/3)−松本(3回)−奥村(3回)−板東(1回)−吉住(1回)

中  日
左  渡 辺(東浜)
遊直
  中飛  一ゴ  二ゴ  四球
二  溝 脇左安  三ゴ  一ゴ    (板東)
三振
右飛
中  遠 藤二併  三振  一ゴ        
 右  三 好              二ゴ二ゴ
指一 福 田  [遊ゴ]  中安  三振  右3  
捕  郡 司  投安  三振  三振      
 捕  山 下              中安  
 捕  加藤匠                  
三  堂 上  (松本)
二直
  三振  三ゴ  四球  
一  石 岡  中安  左安    三ゴ    
 打  藤 井              二ゴ  
 投  岡 野                  
 投  近 藤                  
右中 伊 藤  右本  三振    三振  (吉住)
左安
遊  土 田  二ゴ    (奥村)
右3
  二安  二ゴ
ソフトB
一  三 森(ロドリ)
遊ゴ
  遊ゴ  左飛    右3  
遊  川 瀬三振  右2    二安  一ゴ  
三  増 田右飛  三振    遊併  三振  
中  上 林  死球  (垣越)
右飛
  遊直  三振  
指  柳 町  三振  三振    三振    
 打指 野 村                (近藤)
二ゴ
二  谷川原  二ゴ  二飛    右安  三振
捕  海 野  三振    (岡野)
四球
  中飛  二ゴ
左  渡辺陸    四球  三振  右飛    
右  水 谷    三振  中飛    死球  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
2回 郡司の内野安打、石岡の中前打などで
2死一、二塁として伊藤が先制3ラン
8回 2死、福田が右三塁打、山下が中前適時打
[失点経過]
3回 先頭に四球、二盗、進塁打で三塁へ
2死から右適時二塁打
8回 岡野が先頭に死球の後、右適時三塁打

D先発・ロドリゲス

  今季初登板で、3イニングを投げ被安打1の1失点

   ロドリゲス「初登板にしては普通に投げられたので良かった。ただ、球
         速は出ていたけど、真っすぐが狙ったところにいかなった
         ので修正したい」

  初回は簡単に2死を奪うと、3番・増田に投じた2球目はこの日最速の154
 キロを計測。最後は変化球で右飛に打ち取った。2回は先頭の上林に死球を
 与えたが、後続をピシャリ。3回は2死三塁から川瀬の右翼線適時二塁打で
 1点を失ったものの、許した安打はこの1本だけだった。

   仁村監督 「(2軍で)あと1回くらい投げれば大丈夫だと思います」

   ロドリゲス「コンディションはいいので、もっと精度を上げて1軍に行
         きたいと思う」

D7番右翼→中堅・伊藤

  2回に今季1号となる先制3ランを放った。2死一、二塁から、2番手・
 松本の146キロ速球を捉えた打球が右翼ポールを直撃した。

   伊藤   「たまたまポイントが近くなって。自分でもびっくりです」

  この日はマルチ安打で6試合連続安打に。打率4割5分(20打数9安打)

   伊藤   「継続できるように頑張ります」

                 【4月3日付け中日スポーツより引用】